• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

2012年GW

今年のGW。
前半はゆったり、まったり。
後半はアクティブに。


連休初日。
伊勢湾岸自動車道路でいきなりの大渋滞。
たまたまこんな状況に。
これなら渋滞も多少は許せる?(笑)




色んな方のブログでちょくちょく拝見するカントリーハウスにも行ってみました。
確かに車好きにはいい隠れ家ですね~






オイル交換にも行って来ました。
言わずと知れた福山のRSガレージワタナベへ。
この方hirofooさんとお知り合い(同僚?)だとか。
ロードスターの世界は全国どこにいても繋がりますね(笑)




以前から行ってみたかった広島県呉市の大和ミュージアムへも。
1/10スケール大和に感動♪
特攻隊の方々の遺書も多数展示されていて、見てると色々と考えさせられます。





呉っぽい風景?
奥に写ってるのは海上自衛隊の船です。




そしていよいよ本番の5月5日。
RSガレージワタナベ大運動会inタカタサーキット!!

山の中にあるサーキットで早朝はガスがかかってました。



数時間後には晴天に♪



初タカタサーキットで緊張しましたが、自分なりにとても楽しめました。
朝から16時までみっちり。
お腹いっぱい走ってかなり疲れましたが、心地いい疲労感です。
こんな機会を与えてくれたワタナベさんに感謝♪





前日から一緒させてもらったぶんちゃんもベスト更新したようです。
1.5キロ程度のサーキットで私より7秒以上も速いんです(汗)
絶対追いつけそうにないな(笑)



今回、走行ラインを聞いたり、ワタナベさんに自分のロードスターを運転してもらってアドバイスして
もらったりして、とてもフレンドリーな走行会 。だから運動会なんだ^^)

そんな中で、自分なりの試行錯誤で1秒、いやコンマ何秒でも結果が出ると素直に嬉しい♪
20万キロ超の僕のユーノスロードスターだけど、ちゃんとメンテすればまだまだ行けます。
運転アドバイス中に「ロードスターってすごいんだよ!」と言ってたワタナベさんの言葉が妙に
頭に残ってます^^)

楽しい世界を知りました。
詰めるべき点は山のようにあるはず。
秋の運動会に向けて頑張ります!
って、その前にエアコンの修理しなきゃ(涙)

とても充実した連休を過ごせました。
しっかり充電したので、今日からまた現実に戻って頑張ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/07 23:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2012年5月7日 23:35
楽しそうだなぁ。良いなぁ。
コメントへの返答
2012年5月8日 0:22
楽しいよぉ~
都合付けて次回(秋)一緒にいかがですか♪

青い稲妻の本領発揮!
ただ激速NA多し^^)
2012年5月8日 6:10
なんだか、それぞれの距離感が“すぐ近く”に感じてしまうのはほうせいさんマジックでしょうか。

実際はどれも全然近くないですよね^^;A
コメントへの返答
2012年5月8日 22:43
まぁ大きくジャンル分けして西日本と言う事で。

そう言われると意外に近いでしょ?
え?違う??^^;
2012年5月8日 7:15
走りたいな~。
サーキット。

エアコン壊れてるなら屋根開ければいいかと。
コメントへの返答
2012年5月8日 22:46
走りましょうよ~
気兼ね無く、思いっきり行けますよ~^^)

>エアコン
サーキットより大事です(笑)
2012年5月8日 16:51
サーキット走行も楽しいですよね。
サーキットを体験すると公道で無茶したく無くなりますよね。
(たまに調子に乗ってしまったりしますが・・・)
コメントへの返答
2012年5月8日 22:49
無茶したく無くなると言うか、無茶するのが怖いですよね。

公道は安全運転が基本です♪
2012年5月8日 17:10
おお、びっくり!
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/185345/blog/4622541/
このクルマ、ひょっとしたら、だったのです。
コメントへの返答
2012年5月8日 22:52
「同じ会社です」と言われて更に驚きました(笑)

当時のブログ拝見しました。
私もコメント入れてるし(笑)
ひょっとしたら、だったんですねー。
何か感慨深いですね~♪
2012年5月8日 21:34
俺もやってみてーなー。
でも壊れそうだなー。
カートしようよ(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月8日 22:54
おやツーメンバーで参加したら楽しいだろうな。
壊れませんよ。
ロードスターってすごいんだから!^^)

>カート
メンバーで耐久とかやってみたいな~♪
2012年5月9日 1:40
>7秒以上も速いんです
トップの方、私より7秒近く速いので(汗
秋は金曜日有給で、前泊後泊でしょう!
コメントへの返答
2012年5月9日 23:34
という事で私より14秒速いわけで。
ミニサーキットなのに^^;
大会趣旨の通り”タイムじゃ無いから”、と言い聞かせよう(笑)

金曜有給はキツイけど、今の内から希望入れておこう(笑)
2012年5月9日 16:15
ゴールデンウィークまんきつしたね。

僕は結局、あの日のみ楽しみました。
コメントへの返答
2012年5月9日 23:37
だねー^^)

ミニコース行こうよ♪
2012年5月9日 20:50
本当に楽しかったですね~
無事に帰られたようで何よりです
帰りしんどかったでしょう
秋は泊まり決定ですね
夜の部も楽しいですよ(^-^)
コメントへの返答
2012年5月9日 23:40
お疲れさまでした~
思いっきり楽しめました。

さすがにあれだけ走ってからの長距離はキツイですね。
やはり泊りが理想です。
HP見てもみんないい笑顔ですね!^^)
2012年5月13日 13:25
こんにちは、はじめまして。

たぶんパドックでお隣だったとおもいます。
ホイールにタイヤプリプリでカッコよかったです。

私は最初79秒台でした(^^

当日帰宅でお疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年5月13日 21:19
先日はお疲れさまでした。
コメントありがとうございます。

多少引っ張ってますが、14インチ185/60タイヤです^^)

次回参加する時は少しでもステップアップしたいですね。
またお会いした際はよろしくお願いします♪

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation