• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

2012夏休み

夏休み明けから仕事の方はトラブルでバタバタしてます。
こんな時こそロードスターネタでストレス発散^^;
その前に夏休みを簡単に振り返ってみたいと思います。


大学の仲良かった同期達らと久々に徳島で再会。
大学時代の4年間を徳島で過ごした私にとって、徳島は第二の故郷なのです。
お盆休みの徳島と言えば阿波踊り。



調子に乗って我々も踊ってしまいました。
単なる酔っ払いの集団に見えなくも無いが(笑)
浴衣着るともっと雰囲気出るんだけどな~^^)



私の地元の丸亀城に久々に登ってみました。
私は実は城好きです。





松山城へも。
どんだけ城好きなんや(笑)





以前から行ってみたかったここにも。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」を読んでここに行くと、とても深い見学ができます。



それでいよいよロードスター。
夏休みに福山で幌交換をしました。
詳しい様子はこちらを参照してもらった方がいいかも。
日記の8月17日、18日ですね。
相変わらず丁寧な仕事をしてくれるんです。

before


after



before


after



そりゃもうリアスクリーンのキレイさなんて感動しますよ。
正直NB幌は考えました。
でもNA開け好きだし、何よりVR-Bと言えば限定グリーン幌ですから。
ね! motoshiさん!!(笑)




こんな感じで今年の夏休みは過ぎて行きました。
楽しい事あれば苦しい事もある訳で、そんなこんなで明日からまた頑張ります。
って、何のこっちゃ^^;

神戸オフミーティング多分参加しますので♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/23 23:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年8月24日 0:34
お尻に続いての若返りですね。ワタナベさんとこのオリジナルの幌なんですか?それとも純正グリーンが再ラインナップ?
#トランクに乗った物体、気になったりしてます(^ ^)
コメントへの返答
2012年8月25日 21:06
純正グリーン幌ですよ。
まだメーカーで製造してくれてるようです。
さすがに小ロットなので徐々に価格上がってるのは仕方無いですね。
まだ供給されてる状況に感謝しないといけません。

トランクの物体は何も意味ありません^^;
2012年8月24日 1:13
いいねぇ!
やっぱ、緑幌が合うと思う♪

脚、悩み中…
たぶん、ぼくのも「オマエハスデニシンデイル」状態な気がする(笑)
コメントへの返答
2012年8月25日 21:08
そう言ってもらうと悩んだ甲斐あるなぁ♪

>脚
クスコ+ハイパコ 行っとこか!^^)
2012年8月24日 5:26
丸亀城ヤバス!!
松山城も!!!
松山城攻めさすがです。
やはりこの場所ですよね
たまらんです。
行きたくなりました。
大震災が無ければ、、、、。
いつか必ずや行きたいです!
コメントへの返答
2012年8月25日 21:10
平城よりも山城や平山城が好みです。
そういう意味では四国の城はどれもいいですね~♪

行く機会あればぜひ声かけて下さい!^^)
2012年8月24日 5:51
阿波踊り、1度行ってみたいなと思っています。
友人が毎年行っているので声を掛けて貰っているのですが、さりとて実家の盆を疎かには出来ず…というところで毎年涙を飲んでいます。
行くと溜まらないほど楽しいらしいですね。

神戸オフは行けませんが、楽しまれてください。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:13
阿波踊り最高ですよ。
関西からだと近いし、ぜひ一度。
見るだけでも楽しいですが、どうせなら踊ってみる事を強くお奨めします^^)

神戸オフ楽しんで来ます。
暑いだろな~
2012年8月24日 6:01
緑の幌いいですねぇ。
純正品ですね。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:14
緑じゃないともっちさんに怒られますしね(笑)
2012年8月24日 6:35
おはようございます。
丸亀城。
えびまるは、ささっと天守閣まで登って けろっとしてたのを思い出しました。
もちろん、一鶴によりましたよ。  w
コメントへの返答
2012年8月25日 21:17
丸亀城と一鶴。
えびまるさん、すばらしいです。
ありがとうございます。
丸亀ってその二つ以外にはうどん屋しか無いんですよね^^;
2012年8月24日 7:35
阿波踊り、次回は浴衣で風情を醸し出して下さい♪

私も次もNA幌でVR-B純正緑で行きます。
ダンパーもオイル漏れて地固まる?で何より。
バネも替えたの?
馴染んだらインプレ聞かせてね!
コメントへの返答
2012年8月25日 21:22
大学時代にみんなで作った着流しがあるんですけどね~♪

やっぱ純正緑かと思います。
メーカー出してくれてる内は敬意を表して。
バネはツルシです。
これでも充分快適♪
次回はハイパコ行きます!^^)
2012年8月24日 12:35
純正の緑色があるんですね。いいな~。

私も薄い色の幌が欲しいです。早く今の幌、破れないかな~。
コメントへの返答
2012年8月25日 21:25
今までも緑幌だったんですよ。
薄汚れてよく解らなかったと思いますが(笑)

クリブルに合う色は何でしょうね~
そんな事を考えるのも楽しいですよね♪
2012年8月24日 13:36
す、素晴らしい…!!
本当に素敵です。純正グリーン幌!

色々あったでしょうが、この数ヶ月でものすごく良くなってるんじゃないですか?良いですね!

VR-B仲間の最長距離走行車(者)のほうせいさん、これから私たちの良い見本(実験台?)になって下さいね!
コメントへの返答
2012年8月25日 21:28
喜んで頂いて何よりです(笑)
この数ヶ月でかなりの大手術です。
後は異音だけです。
気になって気になって。。。

30万キロ目指して頑張ります!^^)
2012年8月24日 17:35
結局シンプルな題名にしましたね。

次回は小谷を目指して⁉

コメントへの返答
2012年8月25日 21:28
結局めんどくさくなって(笑)

そやね、今度は山城で!
2012年8月26日 20:50
NA開けイイですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月27日 0:41
ガラスのメリットは色々あるけどね。
やっぱここはNA純正グリーン幌に拘りました^^)

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation