• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

中部ミーティング2012

うーん、やっぱりモビルスーツはザクがカッコいい(笑)



初参加の中部ミーティング。 400台超?大盛況でしたね^^)
それにしてもロードスターは素晴らしい。

会場へ向かう途中のSAで偶然遭遇したロドスタ乗りと違和感無く一緒に現地入りしたり。

考えてみるとお互い結構離れた場所に住んでるのに、会えば挨拶して会話して、次回はオアシスで~♪
なんて普通に言ってみたり。

高速道路で追い越しざまに、知り合いじゃ無くてもお互い手を振って挨拶したり。

追い越しざまにふと見ると、それがみん友だったり(笑)

何と言うか、この一体感がたまらないわけです^^)



新品幌で参加でした^^)
後方からの異音はガタゴトと相変わらずですが。。。



ミーティング終了後の恒例となったVR-B集合写真。



兄弟車との撮影も恒例です。



帰りは軽井沢同様にVRメンバーと。
同じ限定車に乗ってると、より一層大きな一体感♪



大満足な中部ミーティングでした。
次回は秋にまたお会いしましょう。
それまで皆さん無事故、無違反で。
今日絡んで頂いた皆様ありがとうございました♪


追伸
帰りのSAで何気なくオイル残量確認するとレベルゲージに僅かしかオイル付着せず。
慌てて自宅近くの自動後退でオイル交換。
残量は1.6Lでした(汗)
前回交換から5,000キロ。
ちょっと減り過ぎな気もするが、23万キロだとまぁこんなもの。。。?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 21:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 21:33
お疲れさまでした~^^

>何と言うか、この一体感がたまらないわけです^^)
わかりますわかります!
なんだか妙に興奮しちゃいますよね!

お会いできるハズだと思っていましたが、お会いできて良かったです♪
コメントへの返答
2012年9月9日 23:54
こういった一体感は国産ではもしかしたらロードスターだけかもしれませんね。
いい仲間に巡り合わせてくれるロードスターに感謝です^^)

お疲れさまでした♪
2012年9月9日 22:01
お疲れさまでした。
「次回まで無事故、無違反」がんぱります。
改めて純正の新幌いいですねぇ!
コメントへの返答
2012年9月9日 23:57
お疲れさまでした。
ほんとお互いにそれだけは気を付けて、また元気にお会いしましょう♪

新幌は最高ですね~
緑と説明しなくても緑と解ってくれるのが妙に感動です(笑)
2012年9月9日 22:12
お疲れ様でした!
久しぶりの再会でしたが気さくに声を掛けて頂いて嬉しかったです。
また、どこかでお会いしましょう☆
コメントへの返答
2012年9月10日 0:00
お疲れさまでした!
博物館以来でしたね。お元気そうで何よりでした^^)
またお会いできますね。
オアシス行くんでしょ~(笑)
2012年9月9日 22:54
これまた早い!
お疲れ様でした!次はvr-b愛について熱く語り合いましょう!
コメントへの返答
2012年9月10日 0:04
お疲れさまでした!
次回は全ミかオアシスか。

ハリー代表や、もっちさんのVR-B愛を見てると、ボクもVR-Bで良かったと心から思えるのです。
ありがとうございます♪
2012年9月9日 23:41
おお!
VR-Bは結構多かったのですね。
コメントへの返答
2012年9月10日 0:07
いつもこれ位は集まるんですよ。
でもだいたいメンバーはいつも同じです。
どこで集まってもほぼ関西メンバー(笑)
2012年9月10日 0:31
そうかぁ、ほうせいさんも中部ミーティングに行ったんだ。
だったら、神戸から誰かに乗っけて貰って中部ミーティングに参加して、帰りはほうせいさんに乗っけて貰えば良かったな〜(大汗)

とにかく、楽しいひと時を過ごせた様で…(^^)p
コメントへの返答
2012年9月10日 23:38
てっきり来られるものとばかり思ってましたが。。。
一応地元ですからね、中部^^)

ほど良い距離とほど良い気温で快適でした。
また来年♪
2012年9月10日 6:41
お疲れまでした。
新品幌、こっそり見せて頂きました。緑が美しいですね。リアのスクリーンの透明度にも驚きました。
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2012年9月10日 23:41
お疲れさまでした。
最後尾までわざわざどうもです(笑)

幌交換してからガソリンスタンドはセルフしか行かなくなりました。
気づいたらスクリーンをゴシゴシ拭かれたりしたらたまらないですから^^;

またお会いしましょう♪
オアシス?
2012年9月10日 15:07
VR-B愛がさらにアップしたようで何よりです。^^
コメントへの返答
2012年9月10日 23:43
ハリー代表とmotoshiさんのお蔭です。

二人の愛には頭が下がります(笑)
2012年9月10日 19:23
こんばんは。
私は、日光東照宮で初期徳川家の探索をしておりました。
10月の再会を楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年9月10日 23:45
いいですね~、東照宮。
私が行ったのは何年前だったかな。。。

>10月
雲行き怪しくなって来ました。
ゴルフ(仕事)入るかも。。。
2012年9月10日 22:30
お疲れ様でした(^^)

「来ないようで来る(笑)」ほうせいさんには意外と会えてますよね~♪

しかしVR軍団って限定車の中では一番結束力が強い気がするのは僕だけ(だってSリミなんか2~3台位しか見ませんからね、販売台数は大差ないのに…)?

又東京にも走りに来て下さい(越谷まで来てくれれば宿泊は2泊以上もOKですよ)!
コメントへの返答
2012年9月10日 23:51
お疲れさまでした!^^)

音介さんとは距離を感じないんですよね。
標準語になってたらどうしよ!と思いましたが、お変わりなく安心しました(笑)

VR軍団は結束力高いですが、それは主にはAの方ですね。
ただBもハリー代表が中心になって布教活動に励んでます^^)

また東京遊びに行きます。
久々に首都高(C1)走りたいし♪
2012年9月10日 23:36
いやぁ~やっぱ笑えるわ!ありがとね。

全国ミーティングには参加してください。(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 23:54
お疲れさまでした^^)

笑えました?笑えましたよね。
こちらこそありがとうございました。

全国ミーティングは雲行きが。。。
2012年9月10日 23:52
ショックアブソーバーの話し、参考になりました。

近いうちに交換しようと考えていて、そのメーカーは候補に中にありましたので(^^;)
コメントへの返答
2012年9月11日 0:03
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます^^)

ショックアブソーバーはたまたま私が外れを引いただけだったのかもしれません。
ただ現在の足は乗り心地という点では以前より満足できるものですし、きちんと動いているのがよく解ります。

いい買い物が出来ればいいですね^^)
2012年9月11日 12:33
おみがき隊の店番ご苦労様でした。

ほうせいさんのロドも綺麗ねって嫁さん感心してました。

今回は無事何事も無く帰られたようでよかったです。

お山も来て下さいね。
コメントへの返答
2012年9月15日 0:43
お返事遅くなりました。

たまたまだったので店番やばかったです。
質問されても解らないし(笑)

もう少ししたら気持ちいい季節なので、また駐車場にも顔出しますね。
ありがとうございます^^)
2012年9月12日 0:15
お疲れ様でした!

2.5Lは残ってると思っていたんですが、半分くらいやったんですね(^_^;)

俺も気をつけます。
コメントへの返答
2012年9月15日 0:46
お返事遅くなりました。

とりあえず気づいて良かった(笑)
ほんとは5000キロ位は持たせたいんだけど無理っぽいね。
安価なオイルでいいから、こまめに交換を心がけます。

お疲れさまでした^^)
2012年9月14日 16:43
まさかの中部ミーティングでの再会でした(^^ゞ
帰りも挨拶して頂いた時は嬉しくなりましたよ~♪
次はオアシスで?その時は奥さんもいると思いますのでお披露目します(笑)
コメントへの返答
2012年9月15日 0:49
帰りは偶然でしたね~
車のナンバーとカラーですぐに解りましたよ^^)

オアシスが実は微妙なのです。
もしかしたらダメかも~
その時はまたの機会に♪

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation