• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

秋の近江路萌え萌えツーリング

最高に気持ちいい秋晴れな休日。
以前から行きたかったmotoshiさんのお店にばけさんとお邪魔して来ました。

滋賀の美味しい食事を頂き、調子に乗ってほとんど飲めない私もほんの少々日本酒も頂きました。
どの料理も地元の食材を大切にしたmotoshiさんのお店らしい優しい味がしました。


motoshiさんも初と言うビールサーバーからおわんも(笑)


少々酔っぱらってホテルまで奥さんに車で送って頂きました。
優しそうな、でも気立ての良さそうな素敵な奥さんでした♪


翌日曜日も晴天。
琵琶湖の畔で集合し、出発。



まず向かったのは近江八幡。
素敵な景観ですね。
早朝で人も少なく落ちついて散策。


こんな路地裏風な道が好き。


お堀と石垣と渡し船の組み合わせが萌え。


ハロウィンなカフェ。


琵琶湖が一望できる八幡山城の山頂へロープウェイで。
豊臣秀次もこの光景を見たのかな。



次に向かったのは豊郷小学校。
昭和12年に建てられたとても価値ある建造物ですが、おたくの聖地巡礼の地でも有名との事。
バンドを組む女子高生達を描いた「けいおん!」って言うアニメ。
そのアニメの舞台となったのがこの豊郷小学校校舎。

と言う訳で、いきなり登場!

痛車はよく見かけますが、等身大?フィギュアが助手席に鎮座しているのは初めてです(笑)
かなり遠方のナンバープレートだったけど、この状態のまま走って来たのだろうか。
この世界も奥が深そうです^^;

さぁ校舎へ。
とても雰囲気のある素敵な校舎です。


長い廊下。
雑巾がけが大変そう。


昭和な皆さんは懐かしいですよね。


講堂も立派です。


「けいおん!」の部室を再現。


記念の落書き。


この後は秋晴れな信号の少ない快走路を疾走。
ロードスター乗ってて良かった♪


この後ろ姿が好き。
極上な2台に挟まれて緊張するー、と我がロードスターが言ってる気がします(笑)



そんなわけでとても満たされた2日間を過ごせました。
motoshiさん、ほんとにお世話になりありがとうございました。
またぜひ遊んで下さいね。

ベストシーズンも後1ヶ月程度。
次の計画立てないとね!^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/27 00:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

雨色の残像
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 0:46
その次ってやつかな?

楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:35
実は今回下見だったのです。
後はどうアレンジ入れようか考えてます。
そのまんまだったらゴメンなさい(笑)

でもいつものメンバーだからきっと楽しいはず^^)
2014年10月27日 2:17
いいなぁ。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:37
くしゃみ出ませんでした?

土曜日の夜は会長の名前が何度か出たような(笑)
2014年10月27日 7:42
ほんと いいですね~。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:40
あっ!
せせらぎ街道どうしましょ!!^^;

もう11月はほとんど空いてない・・・
2014年10月27日 16:02
驚きの即日アップ!ブログじゃないですか。遠いところ軽井沢以来のお約束でご来店下さって本当にありがとうございました。ちょっと雰囲気の違うツーリング(?)でしたがとても面白かったですね!一番心に残ったのは永遠の25歳の話です(笑)。
また是非とも小谷城跡など、ご一緒させてくださいね。
コメントへの返答
2014年10月27日 21:47
楽しい思い出は新鮮なうちに♪

滋賀は歴史、特に戦国時代から江戸初期が好きな人間にはたまらない場所ですね。
母上がおっしゃってたように、今度は湖北を巡りたいと思いますので、またご一緒できたら嬉しいです。

ちなみに25歳じゃなくて26歳です。
大勢に影響はございませんが(笑)
2014年10月27日 18:06
イイね!

マッタリツーリングもいいですね(^^
コメントへの返答
2014年10月27日 21:52
ツーリングというか、観光と言うか(笑)

譲って頂いたDK-Sが慎ましく咆えてましたよ。
2014年10月27日 19:21
おぉ~!!
近江八幡の風情ある場所は(6枚目の川がある写真)
私が一度行ってみたいと思ってたトコじゃないか~(笑)
その場所って、時代劇「鬼平犯科帳」のロケ地なんですよ(>。<)
コメントへの返答
2014年10月27日 21:57
川のある写真の場所は、ザ、近江八幡な場所ですね。
愛知からだと滋賀は意外と近いので、ぜひ行ってみる事をお奨めします。
これからの季節は特にいいかもしれませんね~♪
加えて豊郷もぜひ!^^)
2014年10月27日 22:52
どうしようかなんて言ってたわりにはアップ早いですねぇ!!


ほうせいさん、motoshiさんのおかげで楽しい思いをさせて頂きました。
最近観光してなかったのでとっても良かったです。
それにしても萌え萌えpowerはすごいですね。

またご一緒させてください。



コメントへの返答
2014年10月27日 23:47
今回は柄にも無く。

こちらこそお付き合い頂きましてありがとうございました。
また近い内にボルトオフを静岡で(笑)

>萌え萌えpower
今日続きを見ました。
萌え萌えです(笑)
2014年10月27日 23:39
上手く撮れてる風の写真が癪にさわる。
コメントへの返答
2014年10月27日 23:49
ウシシシシ。

最大限のお褒めの言葉をありがとう。

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation