• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

六甲山にて パート2

六甲山にて パート2 今日は新品タイヤの慣らしをするって前日から決めていた。
10時過ぎ、目が覚めてふと窓の外を見てみる。うん、多少曇ってはいるけど、まぁいい天気^^)
今度は玄関を出て六甲山を見てみる。
頂上付近もはっきり見える。霧も出てないみたいだ。
おもむろに車のキーを手にロードスターに乗り込む。
今日もやっぱり向かう先は六甲山。西宮側から記念碑台駐車場まで適当なペースで流す。
うん^^やっぱ新品タイヤっていいね。静かだし乗り心地もマイルド、グリップも適度でロードスターには丁度いいみたい。 車も少なくてあっという間に目的の駐車場へ。
うぅ~さすがに山の上は風が冷たい。。。 ホットコーヒーでも買おっと思って自販機へ行こうとした時、向こう側からぶろろ~ん。 ん? おっ!ロードスター!! Vスペだな。
よ~く見てみる。 んんん?? 緑色の感じが違う、ありゃVR-Bだ!!
すっかり舞い上がって、こっちからこんちわ~。 するとあちらから、みんカラやってます?
ハイ(自分)→azimechです。 おぉ~、なんとazimechさん!! 何という偶然。
先週はnamikazuさんと再会したとこだし、2週間連続でこんな事ってあるんだなぁ~。
私、自分以外のVR-Bを現車で見たのは初めてです。(笑)
お互いの車見ながら色々と談笑。 azimechさんのはハードトップにしてました。
ロードスターって基本はやっぱり幌だと思うけど、ハードトップも素敵です。
私はあのリアガラス付近の曲面が好き。 はっきり言ってかっこいいのです!!
距離もまだ少なくて程度も良さそう。VR-B同士、これからもお互い大事に乗っていきたいですね。
それにしてもロードスターって不思議です。昨日まで顔もお互い知らない仲なのに、もう旧友みたいに打ちとけて色々話ができるんだから。
ロードスターに乗ってて良かった!! また近い内にどこかでの再会を約束し、お互い駐車場を後にした。
それにしても六甲山 恐るべし!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/25 20:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 21:12
もうちょっと時間ずれてたら、三台揃ったのにな~^^)
コメントへの返答
2007年2月25日 21:43
お互い六甲行き過ぎ?^^;
2007年2月26日 14:21
はじめまして かな。
僕も地元なので六甲によく行ってます。
青いロドなので見ればすぐに判るかと。
そのときは どうぞよろしくです。(笑)
コメントへの返答
2007年2月26日 23:48
こちらこそはじめまして。
やはり神戸の人は六甲山への出没比率高いみたいですね。(笑)
青のNBしっかり頭にインプットしました。
またお会いしたら宜しくです!!
2007年2月26日 23:05
出逢った様子の詳しい解説をありがとうございました。(^^;
とても寒かったですけど有意義な時間でした。
また偶然逢えると良いですね。
OASISには行くつもりなのでその時には絶対逢ってしまいますね。(^^
コメントへの返答
2007年2月26日 23:50
ほんと寒かったですね。
でもほんとお会いできて良かったです!!
VR-B同士、これからも宜しくお願いします。
六甲の掟、承知しました。(笑)

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation