• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

突然の来訪者

突然の来訪者 このGWは実家がある香川県へ帰省中です。
いつものように朝寝してボ~っとしてる所に、隣の部屋からチュンチュンと。
何だろ~?と思って見てみると、2羽のツバメが部屋に入って来ててカーテンレールに居座ってます。
近づいても全然逃げない2羽のツバメちゃん。
珍しいのでお袋に知らせると、何を思ったか急に手を合わせて祈りだしました。

「今年こそ宝クジ当りますように」って。(滝汗)

オイオイ^^;  何でもツガイのツバメは縁起がいいそうです。
そんな話は初めて聞いたけど。。。
それに祈るにしても、他に何か無いんかいな??

こんなお袋が僕は大好きです。^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/01 19:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 20:04
ぼくも母大好きです・・・。
キモチワルイですが(汗

いつまでも元気でいてほしいですね!
コメントへの返答
2007年5月1日 20:07
まぁ、この歳になって親の有り難味がやっと解ってきたというか。

そう、元気でいて欲しいです。
そろそろ親孝行しないとね!!
2007年5月1日 20:27
私は特に母が大好きという訳ではないですが・・(笑)。
昨日ガレージのシャッターを開けてロドの作業してると、ツバメが何羽も中に入ってきて新居の下見にきました。私がいなかったら建築してたかも。そうなったらシャッター閉めれなくなるところでした。

季節はもはや春から初夏です。
コメントへの返答
2007年5月1日 20:53
ガレージ?、新居??
いいなぁ~(笑

そうそう、あっという間に初夏ですよね。
2007年5月1日 21:28
間違いなく巣作りの場所を散策してますね。
この時期はよくあるんですよ。
ご実家に巣を作ったらちょっと汚くなりますが、雛が産まれたら凄く可愛いのでそっと見守って上げてください。
コメントへの返答
2007年5月1日 21:34
なるほど~。
巣作りの場所を散策してるんですね。
それは確かに見守ってあげないといけないですね~。

でも。。。寝室なんです。(汗)
2007年5月1日 21:56
お母さん、面白いですねー。
GWに息子さんが帰って来て、さぞ喜んでおられると思います。
それに、大好きと言えるのは素晴らしいことだと感じました。
コメントへの返答
2007年5月1日 22:30
まぁ、たまにしか帰らないので喜んでると思います。
あれを素でやってる所がすごいと思うんですよ。(笑
2007年5月3日 1:13
めでたいけど、糞害が(わら
コメントへの返答
2007年5月3日 21:20
少しの時間なのに、2、3個落とされてました。^^;
2007年5月5日 23:24
私の実家にも毎年玄関にツバメが巣を作るのですが、特別いいことなんてないですよー。
逆に糞の始末のほうが大変・・・
コメントへの返答
2007年5月6日 19:32
確かに始末は大変ですよね~。
でも仲良さそうな2羽を見ると、ちょっと癒されます。^^;

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation