• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

やはり今年は前厄なのか?

やはり今年は前厄なのか? やってしまいました。
高速道路でパ!っとバックミラーを見た時には赤いランプが回って何か言ってます。
オレ?やっぱオレだよね。。。

側道に停車。
おまわりさんがニコニコしながら「ちょっと飛ばし過ぎですね~」って。


優しそうなおまわりさん。もしかしたら注意だけかも!って甘い予感。
と言うよりすがる思い(汗

やっぱり甘かったです(> <)
80キロ制限の所を24キロオーバー。
2点で15,000円也。
3ヶ月無事故無違反なら点数は戻って来るみたい。

あぁ、今月は車検もあるので15,000円は痛いなぁ。。。
まぁ自分が悪いんだから仕方無し。

みなさん交通ルールはちゃんと守りましょう!
少なくとも先頭でスピード出すのはやめましょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/14 21:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ダットサントラック
avot-kunさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 21:58
痛いですね(^^;
気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:21
痛いです(> <)
でも自分が悪いので仕方無いです。
お互い気をつけましょうね。
2008年1月14日 22:02
今日の日を教訓として。
勉強するにも金がいるんですから^^)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:22
うん、確かに。
ずっと違反ってしてないのでどこかで気が緩んでたのかも。
今日を教訓に安全運転で、お互いに。
2008年1月14日 22:19
青い方の紙で良かったですね。(笑)

私もまだ青い方しかもらった事はありません。
v(^^)v
コメントへの返答
2008年1月14日 23:23
実は学生時代に赤い方をもらった事があります(汗

こーぢさんも気をつけて下さいね(笑
2008年1月14日 22:21
案外、25キロ以上出ていたのを24キロでメーターを止めてくれていたのかも知れませんよ!

そう考えると、大きな違反や事故をせずに済んで、案外ラッキーだったのかも。

(^m^)y
コメントへの返答
2008年1月14日 23:31
するどい!
実はもうちょっと出ていたと思います(汗
24キロで止めてくれてたなら、言われる通りラッキーと言うか感謝と言うか^^;

いずれにしても勉強したと思ってこれからは気をつけたいと思います。

2008年1月15日 0:11
>もしかしたら注意だけかも・・・
判る、判るなぁ(^^)

・・・でも絶対そんな事ってないんだよね。
私も半年前に同じ事思った瞬間がありました。
コメントへの返答
2008年1月17日 1:06
ほんとすがる思いですが、その思いが通じる事は稀なようです(涙

お互い安全運転で^^)
2008年1月15日 0:36
うぉ、これは辛いですなぁ。
青で良かった...
コメントへの返答
2008年1月17日 1:07
青と赤じゃ月とすっぽんですからね~。

不幸中の幸い、という事で無理やり自分に言い聞かせる事にします(汗
2008年1月15日 0:48
高速で24キロオーバーで捕まるのは確かに運が悪いかも。
しかも104キロでしょ。通常の100キロ制限だったら捕まらない速度だし。

追伸
>3ヶ月無事故無違反なら点数は戻って来るみたい。

点数は加算式なのでこの表記は誤りです。
点数は消えるみたいが正解ですね。
揚げ足とってスマソm(__)m
コメントへの返答
2008年1月17日 1:09
計測は24キロオーバーですが、実際はもっと出してた区間がありましたから。
そう思うと24キロで助かったかなぁと^^;

そうそう、おまわりさんにも言われました。点数は加算式ですよって。
勝手に減点式みたいに勘違いしてました。
2008年1月15日 1:22
辛いですね 反則金。
僕も気をつけます。
コメントへの返答
2008年1月17日 1:11
15,000円あれば色んな事できるのに。。。

ハイ、お互い気をつけましょう。
2008年1月15日 1:51
たまにはね、お国に貢献(反則金)。
私は2月19日で1年!です。
もー少しだっ!
コメントへの返答
2008年1月17日 1:14
何か忘れた頃に貢献してます。。。

今回の前はUターン禁止区間でやられました。
3年位前かなぁ。
小粒な違反をチョコチョコと(汗
2008年1月15日 7:41
きっと、今年も安全運転しなさい
って、いうことです。(笑)
仕方ないので、そのように考えましょう♪
と、私はいつも思います。。。
コメントへの返答
2008年1月17日 1:16
今日は仕事で同じ場所を走りました。
レンタカーですけど。

めっちゃ安全運転。
80キロでビシー~っと。
ガンガン追い越しされて行きましたが(笑
2008年1月15日 9:20
痛いですね~
104キロで走行してて捕まるのはちょっと厳しいような。

コメントへの返答
2008年1月17日 1:18
実際はもっと出していた区間がありますからね~。
計測された所が104キロで助かったというのが正直な所なんです、実は。
2008年1月15日 18:42
ここ10年ほどは、その手のキップにお目にかかってません。

気をつけましょう。
預金をしても警察は払い戻してくれませんから。
コメントへの返答
2008年1月17日 1:20
10年ですか、エライ!
運もありますよね。
あの走りっぷりを見るとね~(笑

やはり今年は前厄です。
早めにお払いに行ってきます!
2008年1月15日 21:24
僕は三回覆面に停められ三回とも許して貰いました。
本当の話。

僕の話し方がいいのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2008年1月17日 1:22
え~!そんな事ってあるんですね。

>僕の話し方
多分、おまわりさんもHIROさん見てビビッたんじゃないでしょうか?(笑
2008年1月15日 22:10
辛いなぁ~

コレ。

未だに10km以上のスピード違反にお世話になったことないですが明日はわが身。

気をつけます...
コメントへの返答
2008年1月17日 1:23
え?マジで??
一緒にツーリングご一緒した私としては、にわかには信じられない話ではありますが(笑

気をつけましょね♪
2008年1月15日 23:55
これ、見たくないですね。
先日、山陽道で後ろにバイクがべったり着いてきてて、引き離そうとしたら、ス○ードリミッターに当たってビックリ汗
思わず進路を譲って減速しました。
僕も、気をつけなくては~。
コメントへの返答
2008年1月17日 1:26
>リミッター
捕まったら一発取り消しですよ。
特に山陽道は注意です。
(私も今回山陽道でやられました)

気をつけましょう。
楽しいロドスタライフをずっと続けていきたいですからね♪

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation