• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

誰だぁ~!!

誰だぁ~!! 今日は前触れも無くタワーバーを装着してみようかと思い立つ。
ベランダからタワーバーを取り出して駐車場へテクテク。

う~ん、今日もロードスターの後姿はとってもファニ~♪
フロントへ回ってまた眺めると。。。
ガ~~ン バンパー当てられてる(涙)
ナンバープレートはずり落ち、当てた車の塗装もベットリと。
誰だぁ~!! と言っても犯人は見つかるはずも無く(> <)


ナンバーは再装着。若干折れ目が付いてしまいました。
擦られた所はコンパンドで磨く。
う~ん、パっと見はマシになりました。
でもちゃんと見るとダメダメダメ!
おまけにナンバーで隠れはしてるけど、若干へこんでるし。
気にすればする程目立つの。。。

そんなこんなで気持ちはすっかり折れたまま、タワーバーは一応装着しました。
私、純正タワーバーを2本持ってます。
1本は前に乗ってたNA6CEのヤツで黄色。もう1本は今のロドスタのヤツで黒。
タワーバーって効かないよ、なんて記事を何かの本で読んで外してました。

でも何となく装着したくなって今回は黄色のヤツを。
こっちの方がハデだから(笑)
ちなみに純正のタワーバーって結構重量ありますね。
逆に言えばしっかりしてるって事なのかな。




ちょこっと走ってみる。
う~ん、あまりよく解らない(汗)
気持ちフロントのシッカリ感が出たかなぁ。
ちゃんと解る人なら体感できるんでしょうけど、わたくし全くもって鈍感なので(笑)

とりあえずタワーバーはこんな感じ。
バンパーどうしよ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/27 21:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 21:59
やられたんですね~

私はある程度は諦めてて相当ひどくないと直さず、車検の時なんかにまとめて直してます。

一度、蛍光灯をトランクの上で割られてたことがあり、ひどい状態でしたが、タッチアップして、車検まで我慢しました。やはり車検までの間にもう一度傷つけられたので、我慢して正解だったなーということがあります。

ケチなだけって話もありますが(爆)

コメントへの返答
2008年1月27日 23:15
とりあえずベコベコって訳じゃないので、とりあえずは現状のままタッチペンでごまかそうかと思ってます。

あんまり気になるようなら板金ですね。
いくら掛かるんだろ(> <)
2008年1月27日 22:12
ロドはその辺りとか
リアフェンダー辺りをよくやられます。
なぜか?(笑
コメントへの返答
2008年1月27日 23:17
前に乗ってたロードスターも買ってすぐに同じような場所をやられたんです。
高速のSAで。

なんででしょうかね?
とりあえず今は凹んでます(涙
2008年1月27日 22:55
当て逃げされて犯人見つからずじゃあやりきれませんね(;д;)
いちおう被害届出しておいたらどうですか?

タワーバーとかは効果が分りにくいですね~。
少なくとも、フロントがよじれてひん曲がるぐらいのコーナリングしないと効果発揮しませんもんね(笑)
コメントへの返答
2008年1月27日 23:18
出した方がいいのかなぁ。
だいぶ修復したけど大丈夫なんですかね?

>タワーバー
まぁ気分ですね^^)
剛性が上がってるはずっていう(笑
2008年1月27日 23:21
当て逃げはショック!
タワーバーは分かりませんか...
自分も外そうかなぁ。
どうせ大人しい運転だし。(^^;;
コメントへの返答
2008年1月27日 23:35
>当て逃げ
まぁ軽症?なのでとりあえずはタッチペンでごまかします(> <)

タワーバーは自分の場合気分ですねぇ。
付いてないよりいいはずっていう(笑
2008年1月27日 23:30
サツには届け出た方がいいです。
塗装が残っていれば、手掛かりも得られますし。
でも手配しないだろうけど。(笑)
タワーバーはサーキットで効果が解るのでは?
コメントへの返答
2008年1月27日 23:39
手配なんてすると思えませんもんね。
でも一応届け出ようかなぁ。
塗装はもう残ってないですけど(汗

>タワーバー
9日の阿讃で真価が発揮されたらいいんですが。
前の感覚を覚えていれば何かわかるかもしれませんね~。
鈍感なので期待薄ですが^^;
2008年1月28日 0:17
フェンダーが凹んでますが放置。
色を塗ったらオリジナル塗装が。。。
諦めて磨きで終了しました。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:39
ですね。
パッと見は目立たない程度になったし、あまり神経質になっても仕方無いかも。

とりあえずもうちょっと磨いた後にタッチペンで様子見とします。。。
2008年1月28日 6:52
9日じっくり拝見させて頂きます。

タワーバーの効果わいかほどでしょうかネ?
コメントへの返答
2008年1月28日 22:42
遠くからじっくり拝見して下さい。
近くからの凝視は厳禁です(汗

>タワーバー
どうでしょうね?
9日に体感できればいいですけど。
楽しみですよね、9日。
周回遅れにしないで下さいね^^;
2008年1月28日 13:51
私、納車後一週間で当て逃げされました。
つらいですね。
くやしいですね。
お気持ちはよ~く判ります。
それ以来しばらくどこの駐車場でも、離れて不便なでも車両の少ないトコに置いてました。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:47
新車で当て逃げはキツイなぁ~
私のは知っての通りバリバリの中古車ですが、愛情はブリスターさんと一緒なんでやっぱりつらいですね。

結構広めな駐車場なんですけどね。
何か自己防衛策を考えないと。
2008年1月28日 17:36
災難ですね涙
当てられたら自分も凹みますねあせあせ(飛び散る汗)
僕もタワーバー外しちゃいました。街乗りでは全く違いがわかりませんでしたがサーキットでは少し違いがわかった気が(勘違いかも笑)

ブレーキングのときにフロントのバタツキが出てきた気がしますあせあせ(飛び散る汗)その分ハンドルを少し左右に振ってバランスを保ってやるとうまくいきました雪

またいつかつけ直そすと思います手(チョキ)
コメントへの返答
2008年1月28日 22:53
>左右に振ってバランスを保ってやる

段々コメントが高度になってきた様な気が^^)
五色台でジャッキアップ講習会をやった時の、のぶのぶ太郎さんではもう無いですね^^)
9日、確実に置いてかれそう。
お手柔らかに(笑
2008年1月28日 19:22
逃げるなんて信じられないですよね。
お気持ちお察しします。

写真と同じタワーバー、僕もつけてますよ!
NBにはブレーキマスターシリンダーが干渉するので、少し削って装着しました。
コメントへの返答
2008年1月28日 22:59
まぁ色んな人がいますから。
と、今は冷静ですが見つけた瞬間は血圧が一気に上がって目の前真っ暗(> <)

まぁ9日見てやって下さい。
そして「全然解りませんよ」って言って下さい。
かなり救われると思います(汗
2008年1月28日 19:46
僕なら、保険やさんに、速電話します。
上手いこと言って、エアロ、ゲット出来ないかな~などと妄想します(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:06
保険はですね、対人対物無制限は当り前の義務ですが、車両は入ってないんです。

新車なら車両保険も入るんでしょうけどね~。保険代高いけど。
2008年1月28日 20:46
同じBなので、何だか自分がぶつけられた
ような気分がしました。災難でしたね。。。
でもまあ、気を取り直していきましょう!
心までへこませられたら悔しいですもんね。
タワーバー、純正は?とも言われますが
私の個体はけっこう効果ありましたよ
コメントへの返答
2008年1月28日 23:10
ありがとうございます。
やっぱり今年は厄という実感が。。。
私は2月11日に厄払いに行く予定です。
hirofooさんは忘れてないですよね(笑

>効果あり
やはりセンサーの差なのでしょうか?^^;
2008年1月28日 22:05
路駐の場合宿命ですね。
通勤用は当てられまくり(笑)

新車の時でもスーパーで買い物をしまう時僕の新車(通勤用)に堂々とカートを当てまくっているので一言。
「カート当たってますよ」
「あらま~(笑)」

って笑いながら笑顔のおばあちゃん。
僕は唖然として微笑むしかなかった(^ ^
コメントへの返答
2008年1月28日 23:18
ですね。ある意味宿命かもしれません。
今はキレイになってますけど、買った当初はドアにデントが10数ヶ所もありましたから。

>カート
私は多分微笑む事なんかできず、引きつってると思います。
人間の奥の深さの差でしょうか(笑
2008年1月28日 22:42
タワーバーの効果が体感できるようにガンガンいきましょう。なんて・・・

バンパーは大変でした。
犯人がわからないのが痛いですね。
へこんだ気持ちもよくわかります。
気になるなら直したほうがいいかも・・・
コメントへの返答
2008年1月28日 23:23
まずは9日にミニサーキットなんで、どんな感じか気にしてみます。
と言いつつそんな余裕は無いかもしれませんが(笑

>直したほうが
財布と相談ですね。
とりあえずはタッチペンでごまかそうかと思ってます。。。
2008年1月28日 22:48
当て逃げは許せないですね。キィー!
おでかけした時の駐車は、片側が壁か
柱があるところにもしくは、車の少ない
端の方へ止めるようにしてます。

タワーバーは確かに効果はわかり難い
ですね。下部の補強などの方がいいと
聞きますが....
フロントのスタビを赤い棒に替えて見
ました。なかなかいいですよ!

コメントへの返答
2008年1月28日 23:33
今の駐車場は一般車も駐車できるとこで定期契約してるんです。
駐車位置がちゃんと決まってる駐車場なら犯人も逃げたりしなかったと思うんですよね。

下部の補強はよく聞きます。
最低地上高とかどうなんでしょうね。
ガリガリに擦るのはキツイけど、ちょっと興味ありです!
スタビも興味あるし。
板金とスタビ、どっちが先か。。。
2008年1月31日 22:53
当て逃げは腹が立ちますよね。相手がわからないだけに余計にね・。

それにしてもステキなエンジンルームですね。同じVR-Bだとは思えないほど,キレイです!
コメントへの返答
2008年2月2日 0:35
明日もうちょっと磨いてみようと思ってます。腹立つけど青空駐車の宿命かも。

>ステキなエンジンルーム
ありがとうございます!
写真で見るとそれなりに見えますね(笑
近くで見るとそうでもないんですよ、実は^^;

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation