• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

ちょっとだけモディファイ?

ちょっとだけモディファイ? 最近とっても動きが渋かった電動アンテナ。
偶然?タダで手に入れたベースを持っていたので、アンテナだけ買いました。
固定式の純正アンテナです。

NAにはこっちの方が似合ってるかなぁって個人的には思います。
ラジコンチックでかわいい?^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/12 22:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 22:55
コントローラー持って乗り込んで運転するのかと(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 0:02
そう言えばヘリコプターのラジコン買っちゃいました^^;
2008年2月12日 23:26
NBは良くS2000のアンテナに変えてますよね。
ノスタルジックなNAには、ほうせいさんのが似合うと思いまするんるん
コメントへの返答
2008年2月13日 0:03
アンテナも結構流用が効くんですね~。

高いもんじゃないので、その日の気分で色々替えてみるのもいいかなぁと^^)
2008年2月12日 23:31
全く持って同感ですね。
でも、S2000アンテナも興味あったりしますw
コメントへの返答
2008年2月13日 0:05
付けた瞬間、こっちがイイ!って思いました(笑

S2000アンテナ流用も結構いるみたいですね。感度とかどうなんだろ?
アンテナ長い方が感度良さそうって思えるのはやっぱりアナログ世代だからでしょうか^^;
2008年2月12日 23:54
おお先こされた。

そのアンテナつけると、コンコン立体駐車の天井に
当たるのがこの間代車を借りたときわかったので
ラジコンアンテナはつけれません。
ので、短いのをつけたいなと。

舞洲募集してるよ~!


コメントへの返答
2008年2月13日 0:09
そうなんですよ。
立駐では外さないといけない場面もあるでしょうね。
まぁ今時そんな車もめったに無いので楽しいかも(笑

>舞洲
ハイ!応募しますよ、勿論!!
ちなみに翌週は阿讃サーキットです。
2008年2月13日 5:49
外した電動のユニット、想像以上に重く感じ
ませんでしたか?ワタシ、お~軽量化~って
思ったものです。。。
固定のショートも手に入れて使い分けると
良いですよ。揺れる方がかわいいので、
ステージさん等で取り扱っているコイル型が
私は好きかなあ。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:13
随分重量差あるなぁって思いました。
当然ながら走って体感なんぞできるレベルではありませんが。
そう、気持ちが大事(笑

>コイル型
ですね~。
実は最初そっちにしようかと迷ったんです。でもまずは純正から^^)
2008年2月13日 9:28
NA型RSは、’89~’90までの超初期型が一番ですよね。
原点へ戻る。  よいよい。  W
私は、実用主義なので、初期型のアンテナは卒業です。 W

雪の影響がないといいですね・・・。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:20
やっぱり超初期型がザ・ロードスターなんでしょうね。
何より軽くてシンプル!

雪は先日の土曜日は大丈夫でした^^)
2008年2月13日 14:08
あっ!
なおさーんのとおんなじだ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/215901/blog/4596383/

自分もロドには延ばしたアンテナがめっちゃ似合うと思ってるんだけど、ずっとラジオ付けてるとCD聴けないしねえ。固定式だと洗車の時、脱着が面倒だしねえ。
コメントへの返答
2008年2月13日 22:30
アンテナが細くてレトロチックでいい感じです。
ちなみに私の場合、CDよりもFMを聞く事の方が多いかなぁ。

>洗車
先日はそのまま洗っちゃいました(笑
2008年2月14日 11:37
アンテナってやっぱり長いほうが感度いいんだろうか?
ウチのもS2000用に変えてあるけど純正のそれと聞き比べたわけじゃないので定かではありません。
といっても、聞き比べてわかるほどの耳も持ってませんけど・・・

ほうせい号のアンテナ、かっこいいじゃん!
コメントへの返答
2008年2月14日 23:13
多分ですが感度ってそんなに変わるもんじゃ無いとは思います。
ただ長い方がいい気はしますよね(笑

>かっこいい
ありがとうございます!
高いもんじゃ無いので、コイル型とか色々試してみたいと思います♪

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation