• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

うどんの国へ一時帰国

27日の日曜日のお話ですが。

お友達のjimmyさんブリスターさんと昨年から計画していた香川県への「うどんTRG」がやっと実現できました。
そもそもは私が香川出身ですから。
当然うどんのおいしい店は詳しいとの皆さんの安易な憶測で(笑)

実はあまり詳しくありません(汗)
高校卒業以来、もう20年以上も地元を離れてます。
言い訳です^^;

と言う事で、無理を言って地元の大西洋の白鳥さんに案内をお願いしました。
そして香川と言えばこの人!
元ガルウィングNB乗りのちゅうにっちさんも参加してくれました。


朝9時に淡路SAに集合。
jimmyさんは福井から、ブリスターさんは大阪から。
2台共、RHTです! 高級車です!!(笑)



3台で四国を目指し、12時に瀬戸大橋の袂にあるゴールドタワー駐車場で白鳥さん、ちゅうにっちさんと合流



4件はしごしました。
皆さんが詳しく載せてるので、私は今回一押しのこの店を!



根っ子って言うお店です。
ぶっかけうどん、もう最高! ちょっと衝撃的なおいしさ。



最後は瀬戸内海が見渡せる五色台までプチツーリング。



天気も良かったので最高に楽しい一日となりました。
大西洋の白鳥さん、ご案内本当にありがとうございました。
今度はゆっくり帰りますので、また遊んで下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/29 23:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月29日 23:26
お疲れ様でした。
私も皆さんに気に入って頂けてとても嬉しいです。
「根っ子」程、口当たりがソフトでコシの強い店は多分ないかも。
ところで何故か映画「UDON」に出演してる気分でした。(笑)
それでは5日、お待ちしております。v(^^)
コメントへの返答
2008年5月1日 9:02
お疲れさまでした。
本当にお世話になりました。

根っ子はここ最近食べた事の無いうまさでした。
同じうどんでも店によってあんなに違いが出るのって不思議ですねー。

>「UDON」に出演してる気分
その気持ち、とってもわかります(笑)
2008年4月29日 23:37
27日はお疲れさまでした~。
僕は皆さんについていくだけでしたから(^^;
根ッコはおいしかったですねー。
同じようにビニールハウスの中で食べるうどん屋があって、そこもなかなかイケるんですよ。
今度ぜひ♪
コメントへの返答
2008年5月1日 9:05
お疲れさまでした!

小ぎれいな店じゃなくて、ああいったビニールハウスの中で食べるのが雰囲気あっていいですね^^)
そっちの店も、またご案内お願いします!
2008年4月29日 23:53
びゃあ~うまい~って?

今度は誘ってください!!!!!
コメントへの返答
2008年5月1日 9:08
もう、うまうま~!!

うどんは安いけど、交通費は高く付きます(笑)
それでもよろしければ次回はご一緒に!
2008年4月30日 0:36
ボクもこの前うどん食べに行ってきました。
目的の店まで片道40分程度、うどん15分、ウロチョロちょっと。
午後4時くらいに出発して4時間足らずで帰ってきました。

岡山からだとネタにならないくらい近いです(^^;)
コメントへの返答
2008年5月1日 9:12
そっちからだと近いですよね~
でも橋代がとっても高くつきますが。
相乗りしてもMAX2名だし(汗)

時間に余裕あればフェリーも味があっていいかも(笑)
2008年4月30日 0:41
うどん、いいですね!

五色台>ここは昨年の四国MTG時に休憩
したような気がします。
瀬戸内海が見渡せましたっけ?
舞い上がっていて覚えていません。(涙)
コメントへの返答
2008年5月1日 9:15
香川と言えばうどんですから^^)

瀬戸内海は一望ですよ~
のどかな海に島が点在していてとっても癒されます。
帰省したら必ず立ち寄る場所ですね^^)
2008年4月30日 7:47
去年、うどん食べに行きました。

次行くときは~その店要チェックですね。
コメントへの返答
2008年5月1日 9:16
ぜひぜひ!

ほんとに一押しですから!!
2008年4月30日 8:12
お疲れさまでした。
って、疲れを感じないぐらい満足してましたけど。(^O^)
おみやげに買って帰った「はゆか」のうどんも好評でした。
でもやっぱ「根っこ」はインパクトありましたね~
また行きましょ♪
コメントへの返答
2008年5月1日 9:21
お疲れさまでした~

福井からずっとオープンで疲れを感じないとは尊敬です!
それに比べて私はずっとNA開け(汗)
反省します(笑)

はい!また行きましょ~♪
次回も根っ子は外せませんね^^)
2008年4月30日 8:24
香川にあるうどん店ってホントうまいですよねー。
四国に行ったら必ずよって帰りますが、滅多に行けません。(橋料金高すぎ)
30分程度でいけるところがほとんどなんですけど・・・
コメントへの返答
2008年5月1日 9:25
そうなんです。
もうちょっと橋代安ければもっと遊びに行けるんですけどねー

近くて遠い国ってか!(笑)
2008年4月30日 9:51
お疲れ様でした~。
色々満喫出来た一日でした。
これでまた香川に遊びにいく習慣が付きそう(笑)

最後の写真、NCの幌がいれば全種類のロドがそろったのにね。
コメントへの返答
2008年5月1日 9:30
お疲れさまでした~

半日だけの香川滞在でしたが、ぎゅっと濃縮された楽しい一日でしたね。

>全種類のロド
ほんとだ。気づかなかった。
こうやって見ても、どの型式もやっぱりロードスターですね~^^)
2008年4月30日 21:19
最近、いってないなぁ。
また、機会があればぜひ。
香川のうどんは最高ですね。
コメントへの返答
2008年5月1日 9:33
愛媛へ帰省のついでにぜひ!

一度、四国ロドスタの会にも参加しましょう!
だいたいはうどんも着いてくるかと(笑)
2008年4月30日 23:36
うどん好きですー。えぇなぁ~。
そぅいえば、四国走りに行った事ないし~。
また行く事あったら誘って下さい~(^-^)
コメントへの返答
2008年5月1日 9:36
えっ!四国走った事ない?

では一度阿讃サーキットをご一緒に!
でもって、その後にうどんへ。
疲れてるだろうけど(笑)
2008年5月3日 0:27
うまそ~(^^ゞ
ワンボックスにフル乗車で行ったことがあります。
交通費が割りカンにできたんで
まぁ安くついたかな?
ロドで行くと効率悪くなっちゃうね。
楽しいけど...
コメントへの返答
2008年5月4日 21:10
うどんだけが目的じゃないですもんね~。
みんな自分の車で四国渡りたいだろうし。
非常にお高く付いたうどんでしたが、楽しかったので満足です^^)

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation