• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうせいのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

せせらぎツーリング

自然と目が覚めると天気予報通りの晴天。
気分も高揚します。

今日はばけさんとツーリング。
伊豆やビーナスラインも考えましたが、きっと紅葉がキレイと思って、
岐阜のせせらぎ街道~奥飛騨をセレクト。











素敵なカフェにも寄ってみました。




昼食はとろろめし。
お櫃の麦飯はおかわり自由。
二人とも食べ過ぎました(笑)




締めはやっぱり温泉。




奥飛騨温泉郷にある本格的な旅館ですが、日帰り温泉可能。
源泉かけ流しで、いかにもな雰囲気の匂いとにごり湯に満足しました。
でも、温泉入ると帰りがツライ(笑)



気心の知れた友人と、大好きなユーノスロードスターを駆って、
秋を感じながら美味しい物を食べ、温泉に浸かる。
幸せだねー♪

ばけさん、お疲れさまでした。
またやりましょう!^^)


おまけ(超内輪ネタ)
上記旅館の玄関で見つけました。
新婚旅行からまっすぐ九州に帰ったと思ってたのに。
えーへーじさん、こんなとこにいたんですね(笑)




Posted at 2015/10/25 00:13:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

秋の始まりと、お城とロードスター

お城好きが高じてこんな物を買いました。


北海道から沖縄までの名城100選をスタンプラリー。
先日から始めました。





今日は天気も素晴らしくロードスター日和。
岐阜県の東濃地方にある岩村城へ。






海抜717mで全国の山城で最も高所にあるお城で、
あの織田信長も本能寺の変の80日前に泊まったんだとか。
歩いて登って行くと、山頂(本丸)に近づくに従って現れる立派な石垣に萌え萌え(笑)






こんな農村部をオープンで走るのがとても心地いい、秋を感じた一日でした。


これからもできるだけロードスターで城巡りしたい。
ロードスター乗りでお城好きな方がいらしたら、ぜひ一緒に巡りたいものです。
ちなみに夢はロードスターで北海道根室半島のアイヌの城砦へ行く事(笑)


こんなブログを珍しくビール飲みながらいい気持ちで書いてたら、
ロードスターの悪友達から入電。
酔っぱらってのいたずら電話、みんな、ありがとう(笑)
Posted at 2015/10/04 00:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

おっちゃんツーリングin滋賀、京都

シルバーウィーク真っ只中の9月20日。
久々に集まったおっちゃんツーリングメンバー。
昨年の忘年会以来だったけど、みんな変わらず元気で何より。


久々のツーリング。
雨の心配も全く無し。
となれば・・・



安心して下さい! 履いてますよ!!

まぁ、言いたかっただけ・・・(笑)





お馴染みのメタセコイア並木。



あー、いい!
やっぱロードスターはいいわー^^)





車好きのマスターがやってるカフェでランチ。

アラフィフカルテット!
あっ! 
AOIさんはアラフォーか(笑)





酷道走ってこんなとこにも。



京都とは言え、たぶんここは穴場。
紅葉の時期に行ってみたい。





六甲での偶然の出会い。
そして2007年から続いてるこのおっちゃんツーリングも11回目(多分・・・笑)
以前よりも集まれる頻度は少なくなったけど、それでもみんな次が必ずあると思ってる。

名古屋に来てもう5年目で、そろそろ次の異動も意識。
確定では無いけど、多分2回目の東京勤務かと思われ。
その時はツーリングという形での参加は難しいかもしれないけど、たまには集まって変わらずワイワイやりたい。
そんな事を思ったりするのです。


幹事さん、ナイスプランニング。
お疲れさまでした。
次の幹事さん、忘年会楽しみにしてます!^^)
Posted at 2015/09/25 21:31:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月03日 イイね!

心を解放する

会社のデスクに置いてある卓上カレンダー。
軽井沢ミーティングでかったかさんから入手させて頂いたもの。

今日は8月営業日の第1日目。
卓上カレンダーを7月から8月へめくるとそこに現れた風景。



青い空。
にょきにょきっと気持ち良さげな入道雲。
ホワイトに青いセンターストライプが風景にマッチした清潔感あふれるユーノス。

まぁ毎日色々あるけれど、カレンダーの写真を見てふと心が軽くなった気がした。
ちょっとタイトルは大げさかもしれないけど、見てるだけでそんな気持ちになる。
ロードスターとはそんな車。


Posted at 2015/08/03 22:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

2015軽井沢 宴の後

雨を覚悟した今年の軽井沢ミーティング。
終わってみれば土曜、日曜共に最高のミーティング日和となりました。

ミーティングは勿論楽しいけれど、軽井沢に行くまでにキレイに洗車したり、
往路の道を色々と計画してみたり、友人と夜遅くまで語ったり。
むしろそんな事がミーティングの醍醐味だったりする訳です。

そんな訳で今年の軽井沢は前泊して4人で参加。
諏訪湖SAで集合して、いざ宿泊予定の北軽井沢を目指します。


女神湖の少し先でミニがミーティングをしてました。
木陰でミニも気持ち良さげ。



随分車高が違います。



かなり迷いながらコテージ到着。
おっさん4人でこんなかわいい場所で大丈夫か(笑)



宿泊で楽しみなのはやっぱり食事。
普通こういった場所ではベーベキューが普通ですが、我々は違います。
ええ、心強いシェフがおりますので。


ユーノスリトラ風出汁巻き玉子!



NAオンリーの4人だから、あえて!ユーノス麺!!



もちろん、お椀で頂きます(笑)


そしてそして、お座敷天婦羅(こじつけユーノス風)!!
シェフが座敷の目の前で天婦羅を揚げて頂けます。


蓮根をこうやって適温の油で。



するとすると。。。

ハイ、ユーノスステアリング風蓮根揚げ!


まだありますよ。

ユーノスドアノブ風なすび揚げ!!
左右逆の方がわかりやすかったかなー



他にも、椎茸とゴボウを使ったシフトノブとかも^^;
んー、何だか変態の集まりかと思われそうですが(笑)
でもね、どれもこれもすんごく美味しくて、そしてユーノスへの愛が満載!!
笑わせて頂きました。
幸せな気持ちでいっぱいになりました。
ちなみに普通の天婦羅もありましたので(笑)

と、こんな感じで夜は更け、気づけば夜中の2時前。
さくっと寝てミーティング当日へ。


当日と言いながら、実は前日でほとんど燃焼し尽くしました^^;


早朝の軽井沢の美味しい空気を感じながら会場へ向かいます。



何度来てもこの雰囲気はいいですね。


ちょっと早めに退散しました。

女神湖までもうすぐ。
そしてその先の白樺湖を過ぎれば中央道諏訪インターへはもうすぐです。
あんなワイワイやってたのに、こうやって一人で走ってると寂しい気持ちでいっぱいに。

ひぐらしが鳴いていました。
もう宴は終わったのですね。



宴も終わり、非日常が徐々に日常へ移行していきます。


軽井沢ミーティング。
キャッチフレーズ通り、たくさんの笑顔に逢えました。
また来年・・・

会場で絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました。
今回前日からご一緒したみんな。
最高に幸せな時間をありがとうございました。











Posted at 2015/05/31 23:43:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation