• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうせいのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

エール

この所、マイブームだった時計探し。
いろいろと悩んだ結果、これにしました。




ブライトリング。
航空界とのつながりの深さを示す”翼のついたB”のエンブレム。
腕に装備する計器。
カタログでうんちくを見るだけでも楽しい(笑)

ブライトリングと言えばクロノグラフだけど、あえてシンプルな三針に。
もちろん機械式。


キャップもいただきました^^)



明日は42回目となる自分の誕生日。
アラフォー真っ只中(笑)

いろいろと厳しい時代だけど、自分へのエールの意味もこめて。
Posted at 2010/01/31 20:35:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

神戸オフ

今日は神戸オフミーティング。
新年が明けたという事で「2010年あけましておめでとう挨拶会」。

今回は四国のお友達である音介さんから連絡をいただき二人で参加。
三木東IC近くのセブンイレブンで待ち合わせ。
遅刻しましたが(汗)
ちょっとだべってる間に来るわ、来るわの顔なじみの顔たち(笑)
結局会場までの道のりも、ちょっとした台数のミニツーリングとなりました。


スカ!っとした晴天の中、のんびりした楽しい時間を過ごせました。
副会長の挨拶もすっかり板についてたし^^)

じゃんけん大会なんかもあったりして^^)






昼食取ってから失礼しました。
行き先は当然ながら六甲。
そしてもはや必然でしょう、ヒロ@NCさんと再会(笑)

別れた後は元町までフラっと。
目的は時計を見に。部屋がカタログだらけになってきました(汗)

参加されたみなさま、お疲れさまでしたー^^)
また遊びましょう!
Posted at 2010/01/24 20:40:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

1月17日

1月17日1月17日。
阪神淡路大震災のあった日。
当時私は岡山県の倉敷市にいたが、200km離れた岡山でさえ、その時のゆれで目が覚めた事を今でもはっきりと覚えている。
大学時代の神戸の親友へは、当日何度電話してもつながらず、かなりあせった事を覚えている。
幸いにも彼は無事で、今でも欠けがえのない親友だ。


そして今、私は西宮に住んでいる。
当時の街の様子はテレビを通してしか知らない私だが、復興して街は
キレイに生まれ変わった。
こちらに来て3年とちょっとだけど、大好きな街、神戸・西宮。
この街で15年前に大きな災害があった事を風化させず、きちんと覚えて
おかなければならない。
改めて亡くなられた方達のご冥福をお祈りいたします。


さて、今日は母の誕生日。
毎年やってくる誕生日だけど、今年は70歳の古希である。
いつもは電話で「おめでとう」くらいのそっけない物だけど、今回は節目だし、
何かやろうと弟と相談していた。

結局大した事はできなかったけど、弟夫婦達と地元に帰って誕生会。
ちょっとしたプレゼントも。
おめでとう。
いつまでも夫婦仲良く元気で!
いつも心配かけてすまない。
弟は立派になった。後は長男のこの私ですな(汗)



誕生会終わってからはロードスターでゴソゴソと。
AOIさんにもらったラジエーター上部のカバーも装着した。
AOIさん、ありがとー^^)



ちょっと暖かかった休日。
何と無く充実した気持ちになった一日だった。
今週は北陸のお客さん回り。
雪は大丈夫かな。 
がんばろう!^^)
Posted at 2010/01/17 22:39:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

新春整備オフ?

新春整備オフ?昼前にきぬちゃん宅へ。
誰か整備で来るとの事をブログ見て知ったので、
ちょっと顔出そうかと。

新神戸トンネル使って所要時間約40分。
誰かとはnamikazuさんでした^^)

軽く新年の挨拶を。
お二人とも今年もよろしくですー!


で、それぞれが整備?を。
3人ともボンネットが開いていますが、必要あったのはきぬちゃんだけ?(笑)
まあ細かい事は置いといて、顔なじみがそろえばうれしい、楽しい^^)



namikazuさんが先に所要で帰宅後、きぬちゃんと軽く六甲まで。
やっぱりいました常連のヒロ@NCさん^^)
という事でA、B、Cがそろいました。



寒くなったので解散。
と思ったら今度はAOIさん登場。
またまた駐車場へ引き返す。
AOIさんとは9日に会ったばかりですが(笑)



今度こそ解散。
車検で西宮の専門店に車預けてから、電車で梅田、心斎橋へ。
目的は腕時計の物色。
時計メーカーの店を3店ほど回った。
それぞれに魅力的。
悩みます。 うーん、もうちょっと悩んでみようかな。
Posted at 2010/01/11 21:27:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation