• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうせいのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

溺愛なロードスターへ

平日が休みだと得をした気分だ。
だって後3日仕事したら、また休みだし。

ただ今度の土曜日は仕事ゴルフだ。
その次の土曜日も、またまた次の土曜日も。
要するに3週連続でゴルフ。
いいかげんにして欲しいものだ。仕事だと割り切ろう。

で、最近ひそかに?注目を浴びているナガヤスさんプロデュースマフラー。
昨日のブログで「聞きに行っていいですか」とのコメントに「今日いいよ」と。
閑静な住宅街へ。



30分程度二人でドライブ。
助手席で耳を澄ます。
4000回転くらいからかっこいいサウンドが!
いわゆる鳴くと言うか、泣くと言うか。
カーン!とフォーン!の中間と言うか。
うーん、こういうのは表現が難しいが、とにかく「あり!」と思わせる。
気にされていた極低速域でのコモリ音も自分的には問題無し。

それで今度は運転させてもらった。
ちょっとだけ重いクラッチとミートポイントに戸惑いつつ。
うーん、何ですかこれ?
何かめちゃくちゃ気持ちいいエンジンなんですけど。
パンチが効いてて上もスコーンと抜ける。
気持ち良過ぎてマフラーチェック忘れてしまいそうに(笑)

冷静になって確認。
やっぱりいい音。4000回転から上はほんとたまらない。
山走るならこれ位が一番心地いい!
ただコンセプトの「純正+アルファ」からすると、若干だけど大きめか。
自分的にはもう少し、もう少しだけ静かなら言う事無し。
ジャンル分けするなら静かなスポーツマフラー。
魂心の溺愛マフラーですよ。
ナガヤスさん、ありがとうございましたー^^)


興奮した気持ちのまま六甲へ。
緑な車が集まってました(笑)
ヒロさん、ごめんなさい。写真右端切れてました(汗)



ちょっとだけだべってから、山頂の隠れ家カフェに一人で。
目的は仕事。
狭い自分の部屋で仕事してると煮詰まってしまうので。
ここ、静かで落ち着けるのです^^)



5時を過ぎるとすっかり暗くなりました。
もう11月だもんね。
久しぶりに表から下りてみた。
日の沈みかけた神戸の景色はステキです。
写真はブレブレでうまく表現できてませんが(汗)



さあ、また明日からがんばりましょうか^^)
Posted at 2009/11/03 22:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

Bの集い

ユーノスロードスターVRリミテッド コンビネーションB。
通称VR-B。私の愛車である。

ボディーカラーはメタリックグリーン(カペラの緑と一緒だと最近知った。。)
緑のホロ。
革のシートに緑のRoadsterの刺繍入り。

初めての方に「Vスペいいですねー!」と言われ、「これVスペじゃないんです」と
説明する事もしばしば?^^;

VRリミテッドと言えば華やかなA?
そんなAの陰に隠れがちなVR-Bのみの小さなオフ会が10/31にあった。
場所は六甲のいつもの駐車場。
きっかけはここ

最高に気持ちいい天候の中、5台のVR-Bが集った。






いつかVR-Aと合同で記念撮影なんかできたらいいなー^^)
VR-Bにお乗りの方、ぜひ参加してね!
あの方や、あの方や、あの方。
私の知り合いだけでも数名いますよね(笑)


おまけ


かわいかったな^^)

Posted at 2009/11/01 20:38:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

六甲へ

昨日は高速道路のみだったので。
軽量RP-F1を確かめたくて六甲へ。

本当は朝に行きたかった。
ナガヤスさんが朝上がるとの事だったのでマフラー音を聞きたくて。
結局起きたら11時だった。相変わらずの寝坊グセ(汗)


午後から上がってみた。
見慣れない赤のNB。 勇ましい羽が生えておりました^^)
見てみるとRP-F1を履いていた。ツインズですねー!
一応神戸オフの宣伝だけさせてもらいました。



せっかくなので写真撮りました。



もうちょっと近くで、寝そべって(笑)



7Jでオフセットは+28。
前のワタナベと比較するとかなり優等生っぽい。
これはこれでよろしいかと。

やっぱりオレはツライチじゃないと!って方は+19.5バージョンもございます。
これだとかなりツラツラに。
ただしこちらは多分限定だと思うので、興味ある方はお早め目に!
軽快ですよー^^)

それにしても六甲はすっかり寒くなった。
もうちょっとしたらオフシーズンだなあ。
Posted at 2009/10/25 20:01:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

軽量化シューズ

履き替えてみました。 どお?^^)

Posted at 2009/10/24 21:39:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

初おはきび

11日に「おはきび」に行ってきた。 初参加です。
朝7時40分にマサルさんと待ち合わせしていざ岡山まで。

会場は瀬戸大橋を見渡せる気持ちのいい場所。
天気も良く大盛況でした。



車種はロードスターはもちろん、他にコペン、ビート、カプチーノ、S2000、Z4など。
いつもはコペンが多いそうな。


この3台、信号機みたいでかわいかった^^)



特徴的な2台^^)
DPAMさんと、ぶんちゃんの愛機。
島根から、山口から。 お疲れさまです^^)



AABとそろいました^^)
Bが他に2台いました。写真撮るんだった。



昼食は展望台のあるレストランで。
穏やかな瀬戸内海。



最後はプチツーリング。前も後ろもロードスター。
遊園地横を通った時に子供達が歓声を!
大人はビックリ?(笑)



先週の大山に引き続き最高の天気。
参加された皆さん、お疲れさまでした!
さあ11月はいよいよ角島です。天気なら参加します、多分ね(笑)


おまけ。
結局この日は瀬戸大橋をわたって実家で泊まり。
今日は淡路島経由で帰って来ました。
淡路島は下道の淡路サンセットロードを選択。
ここずっと海沿いで気持ちいい道です。
軽トラがやたらと多いけどね(笑)
Posted at 2009/10/12 21:42:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation