• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

今日も休日出勤・・・・テールLED化への道①

今日も休日出勤・・・・テールLED化への道① 今日は半日仕事になっちゃいました。
仕事の合間にテール弄りしちゃいました。
皆さんの整備手帳を見るとホットカッターで切り落としている方が多いですが自分はドリルで何ヵ所も穴をあけて取り除きました。
両方で約20分掛かりました。
まだフルLEDにするか悩んでいるので今日はストップランプ部のみカットして終了です。
これで後戻りできなくなっちゃいました_(^^;)ゞ
ブログ一覧 | 自作ネタ | モブログ
Posted at 2008/12/20 15:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 15:59
テール弄り=仕事(笑)

完成が楽しみ~♪
コメントへの返答
2008年12月21日 0:29
会社で作業すると道具が揃っているのでサクサク進んで良いですよ~

のんびりやってますから春まで掛かりそうです;(^o^);A
2008年12月21日 12:54
やっぱり道具は大事ですよね~♪

私は切開さえ出来てないです・・・
今度、ドリル買ってこようかな(・ω・;)
コメントへの返答
2008年12月22日 1:47
ついついこの手の作業は自宅でするより会社でしちゃいます。

同僚からは『今日は何を壊しているの?』って聞かれちゃいました。
2008年12月21日 21:54
遂に始動されたようですね。

是非、県内初のフルLEDにして下さい。
で、穴の空け方のご指導オフを
お願いします。

ウインカーとバック部分の切開は
難しそうで手が出ません。
コメントへの返答
2008年12月22日 1:55
やっと手が着けられましたよ~

やはりフルLED化したいですよね~

ウィンカーとバックランプ部は自分もどうやって切り取るか模索中です。

プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation