• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

2日遅れの…

2日遅れの… 世間ではクリスマスイブということで盛り上がっていますが、ウチは2日遅れで冬至の『いとこ煮』を食べています
;(^o^);A

本当は昨日、食べる予定だったんですが

クリスマスディナー+いとこ煮

は、無いだろうって事で今日になりました。

これでインフルエンザも安心かな?
ブログ一覧 | ゴハンネタ | 日記
Posted at 2009/12/25 02:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検が来る
blues juniorsさん

タイヤ交換🛞とスペーサー取付!
ニュー・オキモさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

貧乏と富豪
アーモンドカステラさん

GT7 10月1週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 7:28
かぼちゃとあずきとじゃがいも?
へえ~、いとこ煮っていうんですね。
私はちょっと苦手かも(^^;
コメントへの返答
2009年12月25日 8:13
かぼちゃ、あずき、すいとんの煮物です。
冬至に食べるとその年は風邪をひかないって言われてますよ。
2009年12月25日 8:48
いとこ煮?

初めて知りました

やっぱり甘いですよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年12月25日 10:05
あずきとかぼちゃの甘味が出てますからね~

いとこ煮って全国的なモノじゃなかったんですね

2009年12月25日 10:04
どれとどれが「いとこ」?

甘いのは好きだけど、苦手な食べ物ばかり…
初めてしりました。
コメントへの返答
2009年12月25日 12:21
自分の実家では『かぼちゃだんご』って呼んでいたんですが、嫁さんが言うには『いとこ煮』が標準語?みたいです。

なので名前の由来は判らないなぁ(^o^;)
2009年12月25日 13:05
子を持つ親としては
些細なことでも願かけたくなりますよね~
コメントへの返答
2009年12月25日 15:08
息子はまだ、いとこ煮は食べれませんがゆず湯なら大丈夫かな~(*^^*)

乳児には刺激が強すぎて肌に悪いかな?
2009年12月25日 15:38
うちもかぼちゃだんごって呼んでますね(^^)/

実家の婆ちゃんが持って来てくれましたが!
幸せ~(^^)
コメントへの返答
2009年12月26日 1:24
かぼちゃだんごの方が聞き慣れているので嫁さんに『いとこ煮』って言われると何か落ち着きません;;(^Д^);;
2009年12月25日 18:24
知らなかった~ いとこ煮って上手いこと付けたネーミング~(*ノ∀゚*)σ

私 かぼちゃ煮たもの苦手なんです・・・天ぷらや 焼いた物は大丈夫なんですが・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 1:26
このまま、シッカリ煮込むとかぼちゃが崩れてきて食べやすくなるかも~;;(^o^);;

プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation