• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

結果が出たよ~

オール電化後、初めての検針結果が出ました。

電気の請求金額は去年とほぼ同じだったので単純にガス代が浮いたという結果になりました。

まぁ、去年は息子がいなかったから室温、湿度もシッカリ管理してなかったし、お風呂も時間がかかるようになったから去年よりも確実に請求金額は増えていたはずです。
なので期待通りの結果じゃないのかな…と、思います(^-^)v

今月からはもう少し設定の調整をして更なる減額に励みますよ(^o^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/26 21:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月26日 21:25
私もオール電化にすれば良かったです(>_<)
ガスのオプションに負けて(ーー;)
コメントへの返答
2010年1月27日 1:27
自分も当時どうしようか迷ったんですが、料理好きの嫁さんの『料理はやっぱり直火っ』で、ガスにしちゃいました…;(^o^);A

当時よりIHも格段に進歩しているので嫁さんも今回は満足していますよ。


2010年1月26日 21:58
良いですねー。自分は貸家だからいじれませんが、ガスだけで12,000円超えます。
早く買い取ってオール電化したいです。
コメントへの返答
2010年1月27日 1:32
¥12,000はスゴイですね~(@Д@)

導入すればすぐに元が取れそうですね~(^o^)┘
2010年1月27日 0:21
ウチもオール電化 と、+α太陽光発電です

電気消費量だけ見ると電気消費量だけ見るとかなり使ってますが、オール電化用の契約のおかげで@KI-TANさんとこと同じような状況です。
ウチの場合太陽光発電の売電があるので結構その分が入ります。
ガス併用よりもオール電化の方が光熱費は安くなっていると思います。

平日昼間の電気料金が劇高なのでその時間を如何に電気を使わないかで請求金額が変わってきますよ~!
コメントへの返答
2010年1月27日 1:39
長野は寒いので蓄熱暖房機がかなり電気を使っているみたいです。

コレも蓄熱量を調整する事で電気の使用量を減らせるので天気予報等をこまめに見て調整してみようと思ってます。

ウチは嫁さんが息子の世話で日中、ウチにいる事が多いのでそれとな~く節電のお願いをしています;(^o^);A
2010年1月27日 10:59
こんにちは。


ガス代がそっくり浮くとなるとデカイですねぇ。

いつか実家の建て替えの際にはやったほうがよさそう。
じっくり考えます。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:53
建て替えならついでに太陽光発電も考えておいた方が良いですよ。

自分は何も考えていなかったので、太陽光発電には『最適な屋根』ではないみたいです;(´Д`);


プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation