• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KI-TANのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

過去最高だ~

8月の1ヶ月の発電量は導入後最高の『503.8kw・h』でしたv(^o^)v

メーカー見積もりの2割増の発電量です。

日照時間の長い夏はパネルが高温になるので発電には不向きらしいんですけどね~

今年の8月は好天が続いたのが良かったみたいです。

9月もこの調子なら良いんだけどな~
Posted at 2012/09/02 01:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エコ生活 | 日記
2012年08月21日 イイね!

8月の結果は~

8月の結果は~8月の電気の検針結果がでました~

今年の夏は暑すぎてエアコンの稼働時間が去年に比べて多いです。

電気使用料も去年と比べて3,000円ほど増えちゃってました…

太陽光導入前の電気料金と比べて約4,100円減少していて、売電金額は15,552円でした。

8月の導入効果は約19,700円になります。

目標の年間20万には後6.8万円…

まだ当分、残暑が続きそうなのでエアコンが活躍しそうです┌(´_`)┐
Posted at 2012/08/22 02:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ生活 | 日記
2012年08月01日 イイね!

3ヶ月連続ならず…

5,6月と太陽光発電のおかげで、電力使用量の自給自足ができました。

7月は梅雨明けまでは使用量より売電量の方が若干上回っていました。

梅雨明け後の異常なまでの暑させいで、ウチでもエアコンがフル稼働中です…

そのせいで7月は自給自足は達成できずに終わってしまいました。


暑いのを我慢して熱中症になる事を思えば、仕方ないですけどね~

それにしても今年の夏は、長野でも暑いな~

日が落ちても全然涼しくならないし…┌(´_`)┐

Posted at 2012/08/02 02:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ生活 | 日記
2012年07月20日 イイね!

7月の結果は~

7月の結果は~7月の電気の検針結果がでました~

太陽光導入前の電気料金と比べて約4,000円減少していて、売電金額は14,160円でした。

7月の導入効果は約18,100円になります。

目標の年間20万には後8.8万円…

やっと梅雨も明けたのでこれからバンバン発電してもらわないとね~
Posted at 2012/07/23 02:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ生活 | 日記
2012年07月01日 イイね!

2ヶ月連続で~

2ヶ月連続で~5月に続いて6月もまた売電量が買電量を上回り、自給自足できました~(^0^)/

梅雨入りしたんですが、雨もあまり降らず順調に発電しています。

発電量自体は去年と大きな違いはないんですけどね~

息子が保育園に通うようになって、日中の消費電力が少なくなったのが原因みたいです。

7月もまた自給自足できれば良いんですけどね~


その為には、早く梅雨明けしてもらわないとね(*^_^*)
Posted at 2012/07/02 05:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコ生活 | 日記

プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation