2008年12月10日
世間の景気後退を受けウチの会社も残業規制、休日出勤の代休を徹底するよう指示が出ちゃいました┌(´_`)┐
今日は午後から出産する病院で出産予定日の近いお母さん同士が集まる『母親学級』があるので嫁さんの勧めで半日代休を取って参加してきました。
自分達の他にも2組、夫婦で参加している方がいたのでチョット安心しました。
今日は出産時の事についていろいろ助産婦さんに教えてもらいました。
自分は知らなかったんですが今は『フリースタイル出産』というのが注目されているみたいで実際に出産している様子を撮ったビデオを観させてもらいました。
一般的な分娩台で仰向けになっての出産ではなく妊婦さんの状態に合わせて体勢を変えながらの出産で一番自然な出産法だそうです。
妊婦さん、生まれてくる赤ちゃんの体にも負担が少ないんだそうです。
映画もあまり出血しているシーンは好きじゃないので、ビデオも最後まで観ていられるかチョット心配でしたが知らない方の出産でも赤ちゃんが無事取り出される所は感動しちゃいました。
ここの病院でも希望者にはフリースタイルでの出産をさせてもらえるみたいです。
他にも臍帯(へその緒)をカットさせてもらえたりオプション?でいろいろできるみたいです。
ウチは帝王切開での出産がほぼ決まってしまっているのでどこまで希望の出産方法ができるのかまだわかりませんが何度もあることではないので2人で話し合って決めて行きたいと思います。
Posted at 2008/12/11 01:28:11 | |
トラックバック(0) |
父子手帳 | 日記