2009年01月30日
嫁さんの通っている母親学級も今回で最終になりました。
最後に出産時の呼吸法のラマーズ法について講習があったそうです。
今日の講習は嫁さんのお友達の助産婦さんが講師をしてくれたそうです。
ラマーズ法って普通『ひ~ひ~ふ~』っていうイメージなんですがこの助産婦さん『は~は~へ~』っていうのが個人的にお勧めって教えてくれたそうです。
『は~は~へ~』って・・・・・初めて聞きました;(^o^);A
そしてあまりお勧めしないのが半濁点(『ぱ』『ぴ』とかの丸が付く文字)は使わない方が良いそうです(普通使わないと思いますが・・・)
ちなみに助産婦さんは独身で出産経験は無いそうです・・・
最後に参加した妊婦さん全員で呼吸法を実践したんですが助産婦さんは1人で『は~は~へ~』って言い続けてたそうです。
実際に嫁さんにどっちが良かったか確認してもらいたいんですがウチは残念ながら帝王切開なので実践できません・・・・
どなたか『は~は~へ~』をやってもらえませんかね?;;(^Д^);;
Posted at 2009/01/31 01:33:15 | |
トラックバック(0) |
父子手帳 | 日記