• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KI-TANのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

琥珀会ステッカー

琥珀会ステッカー先日、譲ってもらった『琥珀会ステッカー』なんですが嫁さんの評判はイマイチです・・・

コワイ団体の方と間違われそうだから・・・というのが理由みたいです;;(^Д^);;

仕方ないので琥珀会がどんな愉快な集まりなのか、琥珀会ステッカーのさまざまな効力についてみっちりと教えました。

嫁さんはステッカーの『煽られなくなる』という効果にかなり興味があるみたいです。

次の休みに嫁さんのモコに貼って効果を確認してみます;(^o^);A

Posted at 2009/06/01 01:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年05月30日 イイね!

もうすぐ3ヶ月ですが・・・

もうすぐ3ヶ月ですが・・・もうすぐ息子も3ヶ月になりますが先日、市から『2ヵ月』検診の案内が来ました。

ほぼ3ヶ月の『2ヵ月検診』で体重は5300g、身長が57cmになりました。

産まれたばかりの頃に着ていたダブダブのベビー服が今ではちょうど良い大きさになりました。

視力、聴力とも問題無く成長しているそうです(^Д^)┘

検診では首のすわり具合を見てもらったみたいです。

これから毎日、うつ伏せで寝かせて自分で頭を持ち上げる練習をした方が良いとのことなので今日から早速、始めてみました。

まだまだ、持ち上げようと頑張っているんですが瞬間的に持ち上がるだけで保持は無理みたいです。
いきなりできちゃっても『かわいげ』が無いんですけどね;(^o^);A



Posted at 2009/05/31 01:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 父子手帳 | 日記
2009年05月29日 イイね!

久しぶりにキタ~

久しぶりにキタ~久しぶりに懸賞の賞品が届きました。

『仙台牛霜降り肉500グラム』です└(^Д^)┘

残念ながら牛タンはありません・・・


明日は焼肉だね~(*^ч^*)


Posted at 2009/05/30 01:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2009年05月28日 イイね!

講習3日目

講習3日目今日は玉掛け講習最終日、『実技試験』です。

午前中は実技試験の説明と練習、午後は質量目測と実技の試験です。

人数が多いので2組に別れて実技試験は後半の組になりました。

この組み別けのおかげで雨が降っている時間帯はちょうど室内での質量目測の試験になりました(^Д^)┘

実技試験中は雨は止んでいましたが風が強く、チョット苦労しましたが無事合格する事ができました。

仕事を休んで講習を受けに来ていたのでほっとしました(^Д^)
講習費も出してもらっているしね(^ 。^)ゞ
Posted at 2009/05/29 01:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日 イイね!

講習2日目

今日は玉掛け講習会の2日目です。
今日で学科講習が終わり学科の試験を受けました。

講習をしっかり受けていれば判る内容なので問題無く合格しました(^-^)v

明日は実技の試験です。

移動式のクレーンを使っての試験です。
移動式クレーンなので試験は当然、屋外です。


ちなみに明日の天気予報は降水確率70%です(T_T)
Posted at 2009/05/27 18:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 1112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation