• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

今日はあの方と・・・

今日はあの方と・・・ 今日はあの方がおいらの家にやってきました!

何しに来たかって言うと、先日貸してたブツを返しにきたのです。

返却されたブツをおいらのオデに取り付けてから、インプレしに2台で筑○山に行ってきました。

インプレして分ったのですが、やっぱこのブツは音だけで全然使えないことが判明しました。

なぜならば下がスカスカになり全然上らないのです。。

メーカー数値ではパワーは上がっているみたいなのですが、本当に上がっているのか?

まぁおいらみたいに、VTECサウンドだけを楽しむ方にはいいかもしれませんが、あの方のレベルでは納得いかないようでした。

雰囲気を取るか

または

パワーを取るか

皆さんはどっちを選ぶのでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/17 21:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年5月17日 21:35
どっちもと言いたいとこですが(笑)

やはりあれは音だけですか~(・∀・;)
これから暑くなってくるとなおさら厳しいですよね・・・
コメントへの返答
2008年5月17日 22:13
あら!
レパオデさんと同じ仕様に戻ってしまいました(笑)

一応熱対策として、パイピングを変更しました。

2008年5月17日 21:47
やはり、パワーを取りますね~。
下が、スカスカは、いただけません。。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:16
確かに下がスカスカはいただけないです。。

パワチャン付けても下がアップするパーツないですかね?
2008年5月17日 21:49
今日はありがとうございました!!

帰りの常磐道もやはりノーマルの方が快適で 途中からソアラ追っかけて×××kmで帰ってきましたが加速もいいっす

パワチャンの音は捨てがたいのですけどね

とりあえずスプリングコンプレッサー入手します
コメントへの返答
2008年5月17日 22:21
今日はお疲れ!!

またまた針が4時方向のまま爆走して帰ったの(爆)

次回はバネコン持参でイジイジだね♪
でも季節的に熱そう・・・(汗)

ビール呑みながらの作業になったらゴメンね(爆)
2008年5月17日 22:01
パワーも出て、いいサウンドがあれば最高ですが、低回転と高回転のバランスはなかなか難しいですね!

自分はグッと背中が押されるようなパワー感があるほうがいいですね。



コメントへの返答
2008年5月17日 22:27
確かに両方GETすれば文句なしですよね!

やっぱGを感じるようにするには、カタツムリ搭載しかないですよね。

M-turboさんのオデにはカタツムリ搭載してあるからいいですよね(>_<)



2008年5月17日 22:10
皆さん同じようにスカスカになるって言いますね。
高回転はどうなんですか?
音も魅力的うれしい顔
コメントへの返答
2008年5月17日 22:32
タコ自体は速いですよ。

でもブチ回していて熱ダレしてくると気持ちよく回らなくなります。

音は最高なんですがね!
VTECサウンドが好きな人にはお勧めです!
欲言えばフルストレートマフラーなんかを入れれば、もっといいVTECサウンドが聞けるかも(^^♪
2008年5月17日 22:15
ボクは街乗りメインなんで、
下がないのはいただけませんね~。

それでノブマフラー→純正に
戻したって言う経過もありますし♪
(・∀・)ニヤニヤ

エアフィルターは難しいです。
やはり吸排気のバランスが大事っすね。
コメントへの返答
2008年5月17日 22:38
街乗りメインで考えるなら、アブよりもMの方のが速いって聞いたことがあります。

確かにマフラーでも下がなくなりますよね。ホンダ車はエアクリとマフラーのバランスが難しいのです。

すべてノーマルが良いって言う人もいますからね・・・
2008年5月17日 23:19
もちろんパワー!
今日は旧友と朝から今まで峠三昧でした!
あっMyオデは家でお留守番でしたが(^^;
コメントへの返答
2008年5月17日 23:30
流石浜隊長さん!!

腕のないおいらには余計なパワーは扱いこなせましぇん。。

あらそっちでも峠ですか!
懲りずにオデ出動かと思いましたよ・・・

そういえば最近大物逝ったらしいですね♪
2008年5月17日 23:36
どうも、いっちーです。
マフラーワンオフですか??
いいショップ知っていますよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月17日 23:45
ワンオフのフルストいいですね!

でも一応二児パパなので・・・(涙)

独り者なら即決行ですがね(笑)
2008年5月18日 0:26
こんばんは

下がスカスカに
なっちゃうんですか~
僕もそれチョット気になってた
んですけどね~^_^;
コメントへの返答
2008年5月18日 0:45
こんばんわ!

そうなんですよ下が・・・

街乗りはホントMよりも遅くなりそうですよ(笑)
2008年5月18日 0:43
実用性+パワーでしょうどんっ(衝撃)パンチどんっ(衝撃)


そんな私はその手のブツには縁が無いですたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年5月18日 0:48
本来は実用性+パワーを狙いたいですよね。。

にれ吉さんに縁があるのは神奈川極悪部品ですもんね(爆)
2008年5月19日 20:01
実用性があるとイイけれど
僕は峠は音で愉しむ派なのでアリかも知れませんね!!
コメントへの返答
2008年5月19日 21:17
おいらと同じですね!

やっぱ音は大切ですよね♪

爆音響かせて走るのは気持ちいいっすもんね。

プロフィール

「もしや最上階の?@しんたろ。 」
何シテル?   01/12 16:04
超マイペース人生 ポッキリが弄ると、必ず何かしらトラブル(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 キューブ ポッキリ号 (日産 キューブ)
またしても査定額の低くなるカラーを(爆) 奥様のお買い物カ―だったのにw いつの間に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供がいる為、そんなにお金は掛けられないけど、 コツコツとチューンして行きまーす。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って、兄の御下がりで頂いた車。 毎週末は、地元筑○山に通っていました。 初めの ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
フルエアロ、R32エアダクト・70スープラ純正インタークーラー・レカロフルバケ・オートメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation