2011年12月27日
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
いやぁ~今年も残りわずかとなりましたねwww
オイラはあと一日出勤すればお休みになりますwww( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、前回のブログでも説明した通り、カミさんのお買い物カーが可愛そうに廃車となってしまいましたわw
急遽、新しい車を買う羽目に( ノД`)シクシク…
しかも、相手の保険会社からレンタカーを用意されたのですが、有効期限10日ときたもんだ∑(0д0) えっ!!
普通に車買っても納車間に合いませんがナニカ?ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!
最近の車がどういうのがあるのかも分からないまま、時間もなかったので急いで適当にDへε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!
D巡りツアーの結果・・・
候補に挙がった車は・・・
軽自動車ではN・BOX(ターボ)、タント(カスタムじゃないターボ)、パレット(ターボ)などw
コンパクト普通車では、フィット(10周年記念特別仕様車1.3)、キューブ(15X インディゴ +プラズマ )、ソリオ(ブラック&ホワイト)などw
まぁこんな感じの車が候補に挙がったのですが、
色々考えた結果、
軽自動車は普通コンパクトカーよりも価格が高い&四人乗りなのでアウト(子供が三人いるので、ゆくゆく五人乗車となってしまう)
ソリオは個人的に、メーカーを考えると後々・・・(p・Д・;)アセアセ (軽自動車ならいいと思うが)
ということで、
最終的にフィットVSキューブという勝負になりましたw
互いに試乗もして、同オプション(純正フォグ、ディスチャージ、純正ナビのみ)を付けて見積もり出しましたわ♪もちろん、オイラ流でフロアマット&ドアバイザーは無し)
試乗した感じでは、走りは1.5リッターのキューブよりも1.3リッターフィットのほうのが面白い(どうも、キューブのCVTが気にいらないw)
居住性はフィットよりもキューブのほうがタッパがあるせいか、広く感じて実用性がありそう(しかもオートエアコン&プラズマクラスター標準装備)
んでんで、
肝心な見積もりはというと?
な、なんと!
キューブのほうが安いジャマイカ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
車のクラスを考えてもキューブのほうがランク上なのに???
再度、色々装備品や内装の作りやドアのしっかり感を見ても、やっぱキューブのほうが上手w
(^^)/ハーイ
ここまでくれば迷うこともなく、画像のキューブに判子をポチッと♪(゚ー゚)ニヤニヤ
ただし、査定額の低いボディカラーとメーカーオプションのキセノンの為、今年中の納車は無理だとw
しかーし
本日(D営業最終日)無事にアッシュブルーの15X インディゴ +プラズマ が納車されましたwww~~-v(= ̄ω ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う (゚ー゚)ニヤニヤ
n(ー_ー?)ン?
どうせまたオデッセイ同様に大人の玩具にしちゃうんでそ?
って誰か言っているような・・・(わら
今回はあるのか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや、ないのか?(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ
カミさんの車だしなぁwww(p・Д・;)アセアセ
でも早くも弄りたい病がぁwwww(*゜∀゜)=3ハァハァ
(*゜∀゜)=3ハァハァ
(*゜∀゜)=3ハァハァ
あ~我慢できんwwwゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!
(^_^)/ハーイ
今回のテーマは!
『奥さんのちょっとヤンチャなお買い物カ―』
まぁこんな感じでマイペースにちょこちょこやって逝きますわw
でわまた(-ι- ) クックック
Posted at 2011/12/27 22:29:59 | |
トラックバック(0) | 日記