• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポッキリ法人(*゜∀゜)=3ハァハァのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

本日無事に納車されました(-ι- ) クックック

本日無事に納車されました(-ι- ) クックックヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪


いやぁ~今年も残りわずかとなりましたねwww


オイラはあと一日出勤すればお休みになりますwww( ̄ー ̄)ニヤリッ


さて、前回のブログでも説明した通り、カミさんのお買い物カーが可愛そうに廃車となってしまいましたわw


急遽、新しい車を買う羽目に( ノД`)シクシク…


しかも、相手の保険会社からレンタカーを用意されたのですが有効期限10日ときたもんだ∑(0д0) えっ!!


普通に車買っても納車間に合いませんがナニカ?ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!


最近の車がどういうのがあるのかも分からないまま、時間もなかったので急いで適当にDへε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!


D巡りツアーの結果・・・


候補に挙がった車は・・・


軽自動車ではN・BOX(ターボ)、タント(カスタムじゃないターボ)、パレット(ターボ)などw


コンパクト普通車では、フィット(10周年記念特別仕様車1.3)、キューブ(15X インディゴ +プラズマ )、ソリオ(ブラック&ホワイト)などw


まぁこんな感じの車が候補に挙がったのですが、


色々考えた結果、


軽自動車は普通コンパクトカーよりも価格が高い&四人乗りなのでアウト(子供が三人いるので、ゆくゆく五人乗車となってしまう)


ソリオは個人的に、メーカーを考えると後々・・・(p・Д・;)アセアセ (軽自動車ならいいと思うが)


ということで、


最終的にフィットVSキューブという勝負になりましたw


互いに試乗もして、同オプション(純正フォグ、ディスチャージ、純正ナビのみ)を付けて見積もり出しましたわ♪もちろん、オイラ流でフロアマット&ドアバイザーは無し)



試乗した感じでは、走りは1.5リッターのキューブよりも1.3リッターフィットのほうのが面白い(どうも、キューブのCVTが気にいらないw)

居住性はフィットよりもキューブのほうがタッパがあるせいか、広く感じて実用性がありそう(しかもオートエアコン&プラズマクラスター標準装備)


んでんで、


肝心な見積もりはというと?




な、なんと!




キューブのほうが安いジャマイカ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



車のクラスを考えてもキューブのほうがランク上なのに???


再度、色々装備品や内装の作りやドアのしっかり感を見ても、やっぱキューブのほうが上手w



(^^)/ハーイ



ここまでくれば迷うこともなく画像のキューブに判子をポチッと♪(゚ー゚)ニヤニヤ



ただし、査定額の低いボディカラーとメーカーオプションのキセノンの為、今年中の納車は無理だとw




しかーし



本日(D営業最終日)無事にアッシュブルーの15X インディゴ +プラズマ が納車されましたwww~~-v(= ̄ω ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う (゚ー゚)ニヤニヤ





n(ー_ー?)ン?





どうせまたオデッセイ同様に大人の玩具にしちゃうんでそ?









って誰か言っているような・・・(わら











今回はあるのか?( ̄ー ̄)ニヤリッ









いや、ないのか?(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ









カミさんの車だしなぁwww(p・Д・;)アセアセ








でも早くも弄りたい病がぁwwww(*゜∀゜)=3ハァハァ









(*゜∀゜)=3ハァハァ








(*゜∀゜)=3ハァハァ











あ~我慢できんwwwゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!!









(^_^)/ハーイ





今回のテーマは!





『奥さんのちょっとヤンチャなお買い物カ―』






まぁこんな感じでマイペースにちょこちょこやって逝きますわw





でわまた(-ι- ) クックック
Posted at 2011/12/27 22:29:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

廃車に?(TωT)ウルウル

廃車に?(TωT)ウルウル あ~首が痛い

オカマ厳禁!即現金!(-ι- ) クックック

首が痛いお陰で姿勢がかなり良いIBのかっちゃんでございますw

こんばんわw

実は本日玉突き事故に巻き込まれちやいましたw

ちょうど渋滞で停車したら、ケツから遠慮せずに
勢い良くぶち込まれましたw

あ~気持ちぃ~(´Д`)ハァハァ…

じゃなく、マジでびっくりしましたわ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

車はぶつかった衝撃で前の車にヒット(*゚ロ゚)ハッ!!

その車はさらに前の車にヒット(*゚ロ゚)ハッ!!

(´∀`*мё)の車はサンドイッチ状態で、ドリ車じゃないのに、提灯アンコウ仕様に(p・Д・;)アセアセ

で、

奇遇にも事故現場の目の前が○○病院!

おっ!ラッキーwww

事故関係者はそこの病院へ行くことにlet's go(((((((((っ・w・)っブーン


ハーイ(^^)/

ここから悲劇の珍事件が始まります(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


ここから長くなるので読むのが面倒な方は出口へお願いします(わら

オイラ・・・文才がないのであまり書きたくないけど、今日は特別サービースで頑張って書いちゃいます♪

途中の誤字脱字、表現力不足等読みづらい面が多数あるかと思いますが、ご了承願いますw


それでは始めます♪


お題 『酷い!ペテン師なのか?この病院!(#゜Д゜) ゴルァ!!』


第一話 「オイラと先生の珍診察」


先生 : どこか症状ありますか?

オイラ : ちょっと首が痛いですw

先生 : どうしても玉突き=鞭打ちって感じで、痛くなくても痛いように感じることもあるんだよね~

n(ー_ー?)ン?

オイラ : そうなのかなぁ?いや確かに痛いぞ・・・(ボソ

先生 :  まぁ3~4日もすれば治るよ!

オイラ : あ~そーですかwww
       でも鞭打ちって後遺症が心配ですよね?

先生 : あ~大丈夫!
      何百人っていう患者診たけど、今までそういう患者さんいなかったからw

n(ー_ー?)ン?? 

オイラ : オイラの知り合いは後遺症で悩まされてるし、色んな人からも聞いてるんだよなぁ(ボソ

先生 : 自分も玉突きで事故に巻き込まれたけど大丈夫だったからw

n(ー_ー?)ン???

オイラ : あんたは大丈夫だったかもしれないけど・・・(ボソ

先生 : 現時点で痺れや震えがなければ大丈夫だから!
      よく、十年前の鞭打ちのの後遺症で・・・・  なんってありえない話だからw

n(ー_ー?)ン????

オイラ : へぇ~そうなんですか~?でも実際に苦しんでいる人が・・・
       とりあえず治療とかないんですか?よく見る首に付ける白いワッカとか?

先生 : この程度ならいらないんじゃない?付けろっていうなら付けるけどw

n(ー_ー?)ン?????

オイラ : ろくに診察もしてないジャマイカ(ボソ

先生 : それじゃシップ? いや!痛み止めの飲み薬を出すよ!

オイラ : あっ、ありがとうございますw

先生 : 以上!お大事に!

オイラ : あっありがとうございました???


第二話  「カミさん&子供達と先生の珍診察」

先生 : 症状は?

カミさん : ぶつかった衝撃で物が足に落ちて足首が少し・・・

先生 : そりゃ、物が落ちれば痛いのは当たり前だよねw

n(ー_ー?)ン?

オイラ : おちょくってるのかぁ(ボソ

先生 : お子さんは?

カミさん : 娘がおでこをぶつけたみたいで、赤く腫れていますw
        長男は今のところ自覚症状はないみたいですw
        二男の赤ちゃんは言葉も喋れないのでどうなのかわかりませんw

先生 : 症状がハッキリ出ていないと診察できないんだよなぁ

n(ー_ー?)ン? ?

オイラ : ホントにドクターなのか!?
      カミさんは足が痛いって言っているのに・・・
      娘がおでこを打ったというのに・・・・
      肝心なレントゲン撮影はどこへ飛んでいった???(ボソ

先生 : 症状が出ていないのに診察するのは、診察のしようもないしお金勿体ないよw

オイラ: オイラ家族は被害者なんだけど(ボソ

先生 : まぁ様子みましょうwお大事に!

オイラ一家 : あっ、ありがとうございました(p・Д・;)アセアセ


以上、オイラ一家が某病院で体験した珍診察事件でした(p・Д・;)アセアセ

もしかして、珍百景に出れたりする?(爆)


因みに、早速加害者側の保険会社から連絡があり、しっかり先ほどの珍病院の話をしたところ・・・

「申し訳ないですが信用の出来る違う病院へ再診察して頂けますでしょうか?」

という温かいお言葉を頂きました(p・Д・;)アセアセ

ということで、明日は家族一家で朝一から違う病院へ行ってきまーす♪


あっ、そうそう!

車のほうですが、知人の車屋に魅せに逝ったら、ほぼ全損扱いでしょうとのことです(TωT)ウルウル

全損 = 部品取り?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

首は痛いはw ペテン先生の診察は受けるはw 大事な車は全損だしw

今日は散々な1日でした( ノД`)シクシク…

でもとりあえず今は、家族全員が後遺症もなく健康でいれることを祈るだけですm(._.)m 神様おねがいします








Posted at 2011/12/05 00:14:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月03日 イイね!

無事に産まれました(゚ー゚)ニヤニヤ

無事に産まれました(゚ー゚)ニヤニヤ こんばんわ♪

いったい何か月振りのブログでしょうか? (p・Д・;)アセアセ

今言えるのは、

とりあえず生存しております(わら

もう、皆さんに忘れられてるかな?(p・Д・;)アセアセ


さて、今年は8月に3人目の怪獣さんが誕生しまして・・・

9月にはオデの二回目の車検がありましたw

二回目の車検も色々トラブルがありましたが、今回は車検切れにならずにどうにか通すことができました♪

しか~し、車検から数か月経ちましたが、未だにオデは車検時の姿のままですわ(p・Д・;)アセアセ

流石に三人の怪獣を抱えると弄る暇がないのですよ‥(´口`*)

ホントは戻すのがメンドクサイだけだったりして(わら

n(ー_ー?)ン?

そうそう今日の話ネタを忘れてましたわ(p・Д・;)アセアセ

今日のネタは・・・

実は「4人目の怪獣が産まれました♪]  ではなく(p・Д・;)アセアセ

8月から飼い出したレッドビーシュリンプの赤ちゃんが無事に産まれました~~-v(= ̄ω ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う

親の体長は1~2センチなのですが、稚児は1~2ミリでしょうか?(*゚ロ゚)ハッ!!

はっきり言って、眼の悪い人は確認できないかも(わら

ちなみの、写真のド真ん中に居ます(親エビのチョイ下かな?)

それを20匹くらい確認することができました(゚ー゚)ニヤニヤ

実はあと7匹抱卵中のメスがいるんですよねwww(-ι- ) クックック

ということで

今日から、なんちゃってブリーダーの仲間入りですwww

これから少しずつエビさん達のグレードアップをして一儲けでもしましょうか(-ι- ) クックック











Posted at 2011/12/03 18:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もしや最上階の?@しんたろ。 」
何シテル?   01/12 16:04
超マイペース人生 ポッキリが弄ると、必ず何かしらトラブル(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

日産 キューブ ポッキリ号 (日産 キューブ)
またしても査定額の低くなるカラーを(爆) 奥様のお買い物カ―だったのにw いつの間に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供がいる為、そんなにお金は掛けられないけど、 コツコツとチューンして行きまーす。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って、兄の御下がりで頂いた車。 毎週末は、地元筑○山に通っていました。 初めの ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
フルエアロ、R32エアダクト・70スープラ純正インタークーラー・レカロフルバケ・オートメ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation