• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

試乗!CROWN HYBRID

試乗!CROWN HYBRID この記事は、クラウン・ハイブリッド について書いています。


クラウン ハイブリッドが6月に発表されてから2ヶ月あまり、バタバタしていて試乗のチャンスを逃していましたが日曜にようやく試乗することができました。



ボディカラーはハイブリッドシリーズイメージカラーのライトブルーマイカメタリック<8U8>
きれいな色なんですが天候によっても色合いが変わって見えます。
好みの分かれそうな色です。 私はあんまり好きじゃありません。

Patakiraさんが試乗されたブラックに乗ってみたかった!



まずは最初に市街地を走行、驚いたのはその静粛性の高さ。
ロイヤル、アスリートのそれよりも優れています。

それもそのはず、ハイブリッドにのみアクティブノイズコントロールシステムというのが搭載されています。
エンジンのこもり音を打ち消すシステムなんですが、ルーフに設置された3個のマイクでエンジンのこもり音を検出し、それを打ち消す逆位相の制御音をスピーカーから出力して静粛性を高める、というものです。

ハイブリッド車なので普通でもガソリン車よりも静かなんですが
それ以上に静粛性を追求する、そんなとこにもトヨタのこだわりが伺えます。


そのほかのインプレ&Photoは コチラ でどうぞ☆
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2008/09/09 08:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

口直し
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 11:47
お値段がロド2台分・・・。
馬力がほぼ2倍で装備は3倍?4倍?
それでもって燃費はトントンか若干ロドよりいいくらい。
そう考えれば決して高くはないのかも。

そうそう、乗車人数もほぼ2倍ですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月9日 20:39
値段は2倍、しかし装備は5倍くらいの印象を受けました。
ソツがないというか、痒いところに手が届くというか、トヨタらしい仕上がりです。

でも、目指すところが違いますもんね(笑
2008年9月9日 12:02
こんにちは。

やっぱ良くも悪くもクラウンですね~。^^;
でもこの価格だとレクサスのどれかと被りませんか?

コメントへの返答
2008年9月9日 20:38
こんばんは。

クラウンの中でもいい出来だと思いますよ。(^^
レクサスLSだと最下グレードで773万、GSのハイブリッドで660万、GSの3.5Lガソリンで同価格帯でしょうか。
やっぱりレクサスブランドはお高い!
2008年9月9日 17:27
試乗されたんですね(^-^ )
やはり良いクルマですよね。

>アクティブノイズコントロールシステム

私の横に乗っていた若い営業さんはこれをご存じなかったですよ。
jimmy.さんに教えていただいていたので、質問をぶつけてみたんですけどね・・・。
本来乗ってくれるはずの年輩の方の急遽代打だったのですが、やはりクラウンの顧客担当はベテランさんでこの若い方は普段はこのクルマには関わっていないのかなと勘ぐってしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年9月9日 20:46
乗ってきましたよ~(^^/
予想以上でした。

私の担当の営業マンは、販売マニュアルを熟読してきたようでした。
意地の悪い質問にも答えられるようにでしょうね。(^^;
なるほど、購入される年齢層にあわせて年輩の営業マンが応対されるのですね。

燃費よりもゆとりの走りをコンセプトにしたようなところがありますが、それでもパワフルで、且つそこそこの燃費を保ってくれるのがいいですね。
2008年9月9日 21:53
トヨタって、ハイブリッドカーはプリウスが圧倒的シェアを占めてるらしいですね。だからきっとクラウンのハイブリッドカーを知ってる人も少ないんじゃないかな。
因みに私は、ホンダがシビックやアコードでハイブリッドカーを出してるのを最近まで知りませんでした。(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月9日 22:00
ハイブリッド=プリウス
っていうイメージを持たれがちですよね。アメリカでもすごい売れ行きみたいですし。
実際ハイブリッド市場はプリウスの一人勝ちみたいですし。
アコードのハイブリッドは私も知りませんでした(驚
でも、これから徐々に搭載車種が増えていくんじゃないでしょうか。

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation