• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

ふとどきもの

ふとどきもの
玄関先にこんなヤツが現れました。








あぶないあぶない・・・

マムシ です。


近くにあった高枝切りバサミであたまをキャーーッチ!

体長50数センチというところでしょうか。

あたまは潰れているんですがまだ生きてます。





仕方ない・・・息の根を止めるために剪定ばさみで首下をちょん切りました。

血だらけになったのでその後の写真は割愛しますけど。




普通のヘビなら殺生はせずに逃がしてやりますけど、マムシとなったらハナシは別。

やらないとこっちがやられます。

うちのニャンコがやられても大変ですからね。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2008/09/22 09:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 9:14
玄関先ですか~(怖

数年前ウチの庭にも現れて(青大将ですけどね)、枝切狭で頭を挟んだまま保健所に持っていったことがあります・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 14:38
川から這いあがってきたんでしょうね~。

青大将は家を守ってくれる(らしい)ので逃がしてあげてくださいね~。
できるだけね。
2008年9月22日 11:29
おはようございます。

工場のある場所が山間部に近いのでたまに出没するようです。
会社の人(地元の人です)が喜んで捕まえて持って帰ってます。(怖)
何でもお酒に漬けるとかで・・・。(^^;)
コメントへの返答
2008年9月23日 14:40
こんにちは。

山が近いと遭遇の確立は上がりますね。
>会社の人
どこにでも猛者がいらっしゃいますね。(^^
昔はうちのじいさんもマムシ酒にしてましたよ。
2008年9月22日 12:05
 50cmですか~、かなり大きいですね。
 それも玄関先ですか、かなり恐いですね。

 田で良く遭遇するのですが、今年はまだ遭遇していません。
 見つけたら、鍬で首根っこを押さえて、鋸鎌で頭を割ります。
 亡父は捕まえて、皮をむいて干していたな・・・。
コメントへの返答
2008年9月23日 14:43
久々にちょっと大きめのヤツにお目にかかりました。
小さいのならよく見かけるんですけどね。

農家の方ならよく見かけるでしょうね。
鋸鎌で頭を割るなんて、さすがRosoさん!
でもマムシは見つけたときに仕留めとかないと危ないですからね。
2008年9月22日 12:36
マムシ?!怖いですね~。
家の倉庫には、たまに蛇が居ます。見て見ぬフリしてますけど・・。
コメントへの返答
2008年9月23日 14:47
蛇も生きていくのに必死なんですよ。
倉庫に蛇がいるところをみると、結構長閑なトコにお住まいかな?

でもマムシからは逃げてくださいよ。(^^
2008年9月22日 21:43
その後、マムシ酒に?
コメントへの返答
2008年9月23日 14:50
マムシ酒にしようと思うと、捕獲後1ヶ月ほど餌を与えずに飼い、体内の排泄物を全部出し切ってからでないと漬けられないんですよ。
殺しちゃったのでトンビの餌になりました。
2008年9月22日 23:54
毒持っちゃってますからね~。

で、↑の方がおっしゃるとおり、冬には牡丹鍋と共に・・・ですか(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 14:52
始末しましたよ!

うちの兄貴と、皮を剥いで焼いて食べる?
なんて相談もしましたが、トンビにあげちゃいました。(笑
2008年9月23日 0:00
中学生の時、川で泳いでいて遭遇したときは凍りつきましたよ・・・、こちらは海パン姿ですし。
そろそろと逃げました。

近所のおじさんは小さいマムシを捕まえたとき鎌で首をちょん切って、皮をむいてそのまま生で食べてしまわれました。
その時も凍りついてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 14:57
そうですね、ご実家の方であれば遭遇する確率はグンと上がりますね。(^^

昔、うちの会社にいたおばちゃんはマムシを見つけると、パッと捕まえてクリッと皮を剥ぎ、肝を取り出してツルッとひと飲みでした。
凍りつくことを覚える前から、そんなん見て育ちました。(笑

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation