• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

グラバー園

グラバー園 長崎観光一発目、
とりあえずは定番のグラバー園へ行きました。

TOPの写真は大浦天主堂





十数年前にハウステンボスへは行ったものの、長崎市内への訪問は初めて。

同行者に何度か長崎を訪れている方がいて、その人に案内してもらいました。

坂を上ったり下りたり・・・でしたが、異国情緒あふれるいいところでした。


そのグラバー園の詳しい様子は本家ブログで!
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2008/11/24 16:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

定期検診日
Nori-さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 17:26
長崎は中学の修学旅行と個人旅行で3回行ったことがあります。
コンパクトな街に名所が凝縮されていて、いいところですよね。

この長崎とか神戸、尾道のような海を見下ろす坂の街の風景が大好きです(^-^ )
コメントへの返答
2008年11月24日 18:18
市内中心部にギュッと凝縮されたようなイメージの街でした。
心無しか街行くクルマも慌ただしく走っていた感じがしました。

坂のある街、私も好きですね~
足腰も強くなりそうだし(^^
2008年11月24日 19:00
ウチの方だと中学校の修学旅行で行きましたね~
いや~スバラシイレポです!!
コメントへの返答
2008年11月24日 20:40
ありがとうございます♪
こちらの修学旅行は関東方面へ向かうので九州とは無縁でした。
よかったですよ、長崎。
2008年11月25日 13:11
>推理作家、内田康夫氏の作品に

ウチの嫁も大好きです。
やはり浅見光彦シリーズの大ファンでして、軽井沢に行った時には必ず浅見光彦倶楽部に立ち寄る事を楽しみにしてます。

さすが、建物物に対して詳細な観察されてますね!
コメントへの返答
2008年11月25日 19:40
そこにもいらっしゃいましたか!内田康夫フリークが。(^o^/
でも未だ浅見光彦倶楽部には行ったことがないんですよ。
今年の軽井沢で行くつもりをしていたんですが、ソロでの参加になったので計画中止、次回は必ず・・・って思ってます。

当時にしてモダンな建造物に興味深々でした。
2008年11月25日 14:13
こんにちは。

素晴らしいレポですねぇ・・・。(感心)
私には無理です、はい。^^;
夜の街なら・・・。(笑)

コメントへの返答
2008年11月25日 20:16
こんばんは。

ありがとうございます。
夜の街・・・レポなどほっといて、その場で楽しんじゃいましょう♪
2008年11月25日 15:06
 長崎は何故か、3度も行ったことがあります。
 3度ともグラーバー園へ行きました(笑)。最後の訪問は、下の娘の大学合格祝いの家族旅行ですが、ハートストーンを一生懸命探していました。何枚かあるようですね。

 角煮の入った饅頭を食べませんでしたか?
コメントへの返答
2008年11月25日 20:24
Rosoさんは長崎通なんですね(^^

ハートストーンは1つだけだと思ってました。
調べたら2つあるようです。
認識不足でしたね~(^^ゞ

角煮饅頭ですね。試食して美味しかったので買って帰りましたよ♪
2008年11月25日 21:35
グラバー園 は一度だけ行ったことが。
随分、昔の記憶なので^^本家ブログを拝見してとっても勉強になりました!
コメントへの返答
2008年11月25日 22:17
みなさん結構行かれてるんですね~
愚ブログが参考になれば幸いです。

マイカーさんの随分昔ってことは・・・小学生の頃?なんてね(^^ゞ

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation