• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

遠山の金さん

遠山の金さん 長崎歴史文化博物館へ行ってきました。

ここには復元された長崎奉行所や、長崎の海外交流の数々の貴重な資料が展示されています。

特に長崎奉行所立山役所の様子に興味が惹かれました。



あの遠山の金さんの父上にあたる、遠山左衛門尉景晋が第84代長崎奉行としてこの地で活躍していたのを初めて知りました。


こうしてあちこち歩いてみると、まだまだ知らないことがいっぱい!

たとえば、長崎の人は自転車に乗れない・・・という都市伝説とか。
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2008/11/25 20:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 21:18
あと長崎の人はお天気を知らないとか、長崎の人は皆、家電品はジャパネットタカタで買ってるとか。(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 22:18
ありゃっ!
そんな伝説まで存在するの???
ジャパネットはちょっと笑えますね。
2008年11月25日 21:19
>長崎の人は自転車に乗れない・
これTVで見たことがあります。ホントなのかな??^^;
コメントへの返答
2008年11月25日 22:23
ホントみたいですよ。
乗れない、というか乗る必要がないというか・・・
坂が多いので自転車では辛いのと、路面電車があるので行動には不自由しないそうです。
高校もバイク通学OKのところが多いみたいですよ。
2008年11月25日 21:51
自転車では平地が少ないから不便?

長崎は何泊だったんですか?
コメントへの返答
2008年11月25日 22:25
極端に言うと平地は電車通りの近辺だけ、っておっしゃる方がいましたよ。

長期滞在みたいですが1泊だけでした(^^;
2008年11月26日 6:09
TVでは金さんは江戸の北町奉行でしたが、父親は九州にいたんですね。
奉行は今でいうところの国家公務員みたいな辞令で動いていたんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 7:36
そうなんですよ、私も長崎ではじめて知りました。
やっぱり辞令交付みたいなのがあったんでしょうね、お奉行さまの交代が頻繁に行われていたようでしたから。
驚いたのがその年俸、今の価値に換算すると2億~4億とか(-o-)
2008年11月26日 10:42
 旗本で最低の石高は500石(1,250表=今年の米価換算で1千6百万円、当時の物価水準での比較ではありません。1石10万円という話もあります。←うらやましい。)でしたかね。
 長崎奉行ともなれば、もっと石高が多かったのでしょうが、たくさんの家人もやっとっていたから、結構物入りだったかもですね(笑)。
コメントへの返答
2008年11月26日 19:44
長崎といえば南蛮貿易の拠点、そういう意味では他所の奉行所よりも担う役割、苦労は多かったたと思います。

それにしてもその収入の高さには驚きます。
いつの時代も苦しい思いをするのはわれわれ庶民ばかりなんでしょうか・・・
2008年11月26日 12:22
こんにちは。

私は地元の事すら知らない事だらけ・・・。^^;
どうしましょ?!(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 19:45
こんばんは。

いえいえ、あんなことやらこんなことまで、いろんなことを存じ上げていらっしゃると思いますが・・・(^^/
2008年11月27日 20:45
>長崎の人は自転車に乗れない

坂の多い街では確かにあるかも。
神戸市の山ん中に住んでるヤツが、ウチの実家に来たとき駅前のあまりの自転車の多さに「ここは中国か!」と驚いてたことを思い出しました。
コメントへの返答
2008年11月28日 8:51
乗れないというと大袈裟かもしれませんが、乗る必要がないというのが本当のところじゃないでしょうか。

聞いた話では長崎に生まれ育った人が成人してから福岡に移り住み、そこで駐輪場を見て驚いたとか・・・
自転車の駐車場なんて想像もつかなかったそうです。

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation