• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

神戸KOBELCO

神戸KOBELCO 昨年の話になりますが、11月のとある日に神戸に行ってきました。

目的地はポートアイランドにあるコベルコ建機の中古車トレーディングセンター。

中古建機のオークションに先駆けての内覧会を見るためです。



全世界を対象にしているオークションのため海外からのバイヤーの姿もたくさん見えました。
どのバイヤーも鋭い眼光で品定めをしているようです。

オークションに出品される建機の数は大小合わせて数百台、
程度の良いものからそれなりのものまで目移りするほどたくさんありました。


その後の品定めの様子はコチラで!
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2009/01/09 21:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

フィアットやりました。
KP47さん

最近の入庫
ハルアさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 21:28
>中古建機のオークション

これはすごい迫力のある展示会ですね~
働く機械たちもそういう市場でやり取りされたりするんですね!
コメントへの返答
2009年1月10日 9:25
興味のある人にはワクワクするような展示場ですよ。
クルマを探しにディーラーへ行くような気分になります。
古い機械は中近東へいくことが多いようですよ。
2009年1月10日 6:01
無事にお目当ての一台が落札できて良かったですね(^-^ )
ところでこれは新車だとおいくらくらいなんでしょう?
緊迫した競り合いになるということは高価なものなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月10日 9:29
イチかバチかだったんですけどね。
大掛けに出て正解でした。

装備にもよりますが、新車だと1200万~1400万ぐらいですかね。半値より少し安く買えました。
これまでは新車を使用してきましたが、不況の昨今なかなかそういうわけにもいきません。かといって重機がないと仕事もできないし・・・
費用対効果の面ではもう少し景気が上向いてくれないと元が取れないのが現状です。
2009年1月10日 12:06
こんにちは。

一昨年ベトナムへ行った時に日本から沢山の中古建機が輸入され売られている光景を目にしました。
漢字で「○○建設」とか「○○組」とか書かれたままでしたねぇ・・・。(笑)


コメントへの返答
2009年1月12日 23:02
こんばんは。

除雪に追われて返事が遅れました。
ごめんなさい。
ベトナムにもたくさん流れているようです。
日本製は故障が少なくて重宝がられるようですね。
「○○組」ってうちのじゃありませんでした?(笑)
2009年1月11日 11:33
三万円の差でGETとは、うまくやりましたね。
いくら落札できても、2番手との差額があまりにも開いていたら、ちょっともったいなかった気になりますもんね。
これも綿密な情報収集と作戦の賜物でしょう。
ミッション大成功!って感じでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月12日 23:05
除雪に追われてて返事が遅れました。
ごめんなさい。
そう、ビミョ~な差だったんですよ。
イチかバチかで入れたのがよかったみたい。(^^/
当たるも八卦当たらぬも八卦的な気分でしたよ。
一応3日間ほどは頭を悩ませましたけどね。
2009年1月12日 22:58
バックホウって結構、高いのですね~。
盗難対策は、何かされますか?
コメントへの返答
2009年1月12日 23:10
盗難防止GPS機能付き、なんてのもありますが更にお高くなります。
ウチのは全てIDキー仕様にしてあります。
個々それぞれにIDを持ったキーになっており、そのキーでないと認識してくれなくてエンジンが始動してくれないようになっています。
偸むヤツはどんなことをしてでも盗ると思いますけどね。

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation