• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

お花見ツーリング

お花見ツーリング 桜最盛の日曜日、いつもの3台が集まりました。

お花見ツーリングの始まりです。


いつものようにいつもの場所へ集合、簡単にお昼を済ませ滋賀県へ向かいました。


最初に目指したところは新緑前のメタセコイア並木

ここは四季を通じていろんな姿を見せてくれます。
葉っぱのない並木もまたオツなもの。。。

あとひと月もすれば青々とした新芽を付けて、また違った姿を見せてくれるでしょう。


というツーリングの様子の続きはこちらで → 青い空と白い雲
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/17 22:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 23:14
ボンネットの写りこみ桜がすごいです!!
コメントへの返答
2009年4月18日 13:04
そのボンネットにふと気がついて、すかさずパチリ・・・でした。
2009年4月18日 1:02
10年以上前になりますが、奥琵琶湖には桜の時季に行ったことがあります。
本当にキレイですよね。
お金持ちになって仕事しないでいい身分にもしもなれたらこんなところに別荘をもって、四季折々の景色を眺めながらのんびり暮らしたい、なんて妄想をした憶えがあります(^-^ )
コメントへの返答
2009年4月18日 13:12
奥琵琶湖の桜は見応えありますよ。
桜のトンネルの下で花びらが舞う中を走るのはなんともいえません。
あのあたりの湖岸沿いにはリゾートホテル(プリンス系)や大手企業の保養所がたくさんありましたが、今は閉じてしまっている所が多いですね。
不景気はイヤです。
2009年4月18日 14:37
満開の花の下をドライブするのは、とっても気分爽快ですね♪
新緑のメタセコイア並木は是非一度見に行きたいところですが、来月の10日前後なんてどうでしょうかね?
OASISのついでに寄れたらいいんですけど(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月18日 16:49
気持ちよくって風情もあってオープン最高!って感じです。
メタセコイア、私も5月には見に行ったことがないんですよ。
でも情報によると新芽が芽吹いてきているそうです。
OASISの頃なら青々とした姿が見られるんじゃないでしょうか♪
2009年4月18日 23:38
桜の写り込みがとってもキレイですね~!
新緑前のメタセコイア並木も絵になります♪^^

コメントへの返答
2009年4月19日 0:48
新しいアングルを発見しましたよ。(^^/

メタセコイア並木はいつの時期に訪れても楽しめますよ。
2009年4月19日 21:12
 マーさんは、FCだったのですね。一度、乗ってみたいなぁ。

 ボンネットの写りこみすごいですね。ブリリアントブラックならではかなぁ。
 和風痛車かと思いました(笑)。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:56
マーさんたら、FCだけで飽き足らず最近FDも入手しましたよ。
ちなみに彼女は白NAとFCのオーナー。
彼らのバイタリティには恐れ入ります。

和風痛車・・・そうも見えますね。(^^;

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation