• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

今日はロドではありませんが

今日はロドではありませんが 京都府~福井県境-五波峠

京都府美山町と福井県おおい町(旧名田庄村)を結ぶルートのひとつ、五波峠。
通称 「ビレッジライン」といいます。

R162から、かやぶきで有名な「美山かやぶきの里」を通過して約5km、田歌というところから峠道に入ります。
15年ほど前までは荒れた未舗装で乗用車での通行は困難、オフローダー好みのルートでした。
その頃は私もランクルでよく遊んでたことを思い出します。

というのも、ここは八ヶ峰(標高600m) という山の登山口でもあるんです。

ここまで車で上がってくると、山頂までは徒歩約1時間。
そんなに険しくもなく、子供でも充分アタックできるんです。
ウチの子供も小学生の頃に一緒に昇りました。おべんと 持ってね。


今では全線舗装され、1車線だけど乗用車でも通行可能。
降雪の時期はムリですョ。積雪が余裕で1mを越えますから。


このルート、数ある鯖街道の中のひとつでもあります。
夏には地元の小学5年生が鯖街道体験学習と称して、名田庄~五波峠~田歌~花脊峠~鞍馬寺で一泊~出町柳を踏破します。
もちろん途中何箇所かはバス、電車を利用しますけどね。
それでも三十数キロは歩くようです。
結構な高低差なので帰ってきたときはヘロヘロです。
毎年の恒例行事ですね。


この辺りの山々もようやく色づき始め、秋らしい景色になってきました。
里とは気温が4~5度は違うでしょうか。
一日中寒かったですよ。

今日は一日このあたりで仕事してたんで、ついでにちょいとご紹介・・・
だから今日の相棒はフィールダーでした。

写真はコチラでご紹介!
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2007/11/13 22:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向日葵のちメロン
THE TALLさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月13日 22:30
ども!
ホンマや~、偶然の山ネタつながり ☆

やっぱ歩くのはイイよ~。
お手軽な山で十分楽しめますよね。^^
コメントへの返答
2007年11月13日 22:52
とら。さんに比べりゃちっちゃい山ですけどね。
でも子供の頃から幾度となく登っている山なので愛着あるんですわ♪
自然に包まれるのっていいよね~
2007年11月13日 22:36
室内にこもりっきりの仕事なんで、たまに外で仕事したくなります。
紅葉にはまだ少し早いようですが、山の気配がすっかり秋めいてきましたね。
私もお気に入りのドライブルート紹介できるくらいになりたいッス。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:01
私の場合、昼は屋外・夜は屋内ってパターンですね。
田舎は毎日が山の中って感じ。
常に自然は感じられますけどね。
今日のはドライブルートっていうか、生活圏の一部ですね。
神戸オフの頃は紅葉真っ盛り?
2007年11月13日 23:02
美山から福井に抜けるルートはR162しか通ったことがないですね。
山道は他にもあるのは知っていて、通ってみたいと思っていました。
やっぱりきれいな山景色ですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:21
このルート、普段はほとんど車の往来がありません。
ふもとに八ヶ峰家族旅行村というキャンプ場があるので、週末及び行楽シーズンはにぎやかになります。
2007年11月14日 9:23
 >鯖街道体験学習
 これ良いですねぇ。少し大変でしょうが、郷土の歴史的遺産を身をもって体験する。子供達の良い思い出にもなるでしょうね。

 鯖が大好きなので、一緒に歩いてみたいような気もします。
コメントへの返答
2007年11月15日 17:49
鯖街道もいくつもルートがあるんですが、中でも自分たちの地域を通るということで15年ほど前から催されています。
ウチの子供たちは体験しましたが、私は車でしか踏破しておりません。(^^
毎年保護者も何名かは引率するんですが、大人のほうがへたばっているみたいですよ。
2007年11月14日 13:59
こんにちは。

「秋深し」ですなぁ・・・。
山歩きをする事はないですがこうして景色を眺めるのは良いですね。(笑)
もうじき冬将軍のお出ましでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月15日 17:55
こんばんは。

いよいよ紅葉も始まりました。
こういう景色をただ眺めて暮らせるといいのになぁ~なんて思います。
最近「雪虫」が飛び始めました。
ぼちぼち雪のお出ましかも・・・

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation