• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

Merry Christmas

Merry Christmas  みなさん、良いクリスマスをお過ごしでしょうか。

ウチのあたりも朝から冷え込み、あられ混じりの雨が降りました。
この調子なら夜にはホワイトクリスマスかな・・・なんて期待もしましたが
午後から気温も落ち着き、そんな想いも杞憂に終わりました。

雪もたまに見るのには風情があっていいかもしれないけど
普段の生活には至極邪魔な存在なんです。  除雪が憂鬱なんだわ・・・

ウィンタースポーツを楽しむ場にだけ降ればいいのに、と思いながら数十年
地球温暖化の影響だろうけど、年々積雪量が少なくなっているのだけが救いです。

去年の初積雪が12月29日、
今年も雪の無いクリスマスになりました。


我が家の食卓もクリスマスの様相

七面鳥ならぬ、チキンのもも肉なんかが出てきました。
このあとケーキが登場するのはいうまでもありません。


そんな我が家にもサンタクロースがやってきました。
こんなものをもって・・・つづく
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2007/12/24 23:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 23:58
すんません!そのサンタさんうちにも寄ってもらいたいんですが(笑
コメントへの返答
2007年12月25日 0:10
1年間、ひたすら献身的につくすと来てくれますよ。(^^/
大変でした。
2007年12月25日 0:08
こんばんは。
何でしょうかこの差は?
目から変な汗が(;つД`)
しかもスゴイプレゼントまで・・・orz

生活習慣の違いと言ってしまえばそれまでですが、正直羨ましいです o(*≧д≦)o″))

そちらでは何㎝位の積雪になるのでしょうか?
雪かきなどテレビでしか見たことありませんが、危険も伴うし本当に大変だと思います。


コメントへの返答
2007年12月25日 0:17
こんばんは。
この団欒もあと数年でしょう。
そのうち子供に相手にされなくなり・・・

積雪は多い時で1m~1.5m、通常で30cm~80cmぐらいでしょうか。
バイトで雪かきに来ます?
除雪車の操縦をご教授しますよ。(^^

プレゼント~
結局出どころは私の懐ですから・・・
2007年12月25日 3:57
こんばんは。
豪華なクリスマスですね。
そして、サンタのプレゼント。
羨ましい。(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 1:28
こんばんは。
豪華そうに見えるような写真を撮りました。(^^)
そして何年ぶりかのプレゼントでした。
2007年12月25日 6:49
昨夜のニュースで見ましたが明治15年の観測開始以降、大阪では12月24日に大阪で積雪は1回もないそうです。
ホワイトクリスマスは幻想かも(笑)
積もらない程度の雪なら雰囲気作りにいいんですけどねえ。

いきなり明るい写真ということは、サンタさんが昼間にトラックか何かでやってきたんですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 1:35
確かに大阪ではそうかもしれませんね。
一昨年のクリスマスイブにUSJへ出かけましたが、その時は吹雪の早朝に出発したのを思い出します。
その時も大阪は晴れていましたよ。
おかげでクリスマスイルミネーションをふくめ、一日中クリスマス気分で楽しめました。

サンタはこじんまりと来てましたよ。(^^
2007年12月25日 8:44
じゃこれでウチのクルマの激写を期待しています(笑)
前でも後ろでも走りまっせ!

>そのうち子供に相手にされなくなり
まだ付き合ってくれてるだけいいんじゃないですか?
自分の時を考えると、中学生以来親とクリスマスイベントした記憶ないです。
コメントへの返答
2007年12月26日 1:39
まかせといてくださいな、と言いたいところですが、走行中はやっぱコンデジに限りますね。
停車中にじっくり撮らせてもらいます。
やんちゃなブリスター号を!

自分の頃のクリスマスって考えると、確かに小学生の頃の想い出しかでてきませんね。
2007年12月25日 9:16
おおぉ、ついにデビュー! \(^o^)/
おめでとうございます!

OLIMPUSは実物触ったことないですが良さそうっすね♪
コメントへの返答
2007年12月26日 1:41
ありがとうございます。
いろいろと紆余曲折がありましたが(^^/

実は最後まで40Dと迷ってたんですけど・・・
いろんな状況を考えてコイツになりました。
2007年12月25日 11:00
 昨日、私の家でもクリスマス風夕食でした。私の年齢には過度の栄養価でしたが・・・。

 とうとう、jimmyさんもデジ一デビューですね。サンタさん?、良いのプレゼントしてくれましたね。うらやましいです。

 私の所にはサンタさんは今のところ来ていませんし、予定もありません。
 (T_T)
コメントへの返答
2007年12月26日 1:48
おいしいお酒があればヨシとしましょう。それで何でもおいしく戴けますから。

カメラは結構子供の頃から好きで、父親の一眼で遊んでいた頃もありました。
デジタルの時代になって、ようやく価格もこなれてきて、大蔵省の同意も得られたのでいっちゃいました。

Roso号には年中サンタがきてるじゃないですか。(^o^)
2007年12月25日 17:38
こんばんは。

良いですねクリスマスらしいメニューで・・・。^^
我が家は何故か焼肉?!(笑)

しかし皆さんどんどん良いカメラにされますね~♪
写真不精の私には縁が無い代物ですが見てると何だか欲しくなります。(笑)
でも私には「猫に小判・・・いや豚に真珠」ですからねぇ・・・。^^;
今度お会いした時に写してやって下さい!!m(__)m
コメントへの返答
2007年12月26日 1:57
こんばんは。 

クリスマス風のメニューに見えますか?
写真を撮ってから気がついたんですが、ドリンクが日本茶でした。
シャンパン&ジュースを買うのを忘れていたらしく、子供たちからは大ブーイングあびてました。(^^;)

カメラは、ようやく子供たちも扱えそうな年頃になってきたのもあってステップアップしました。
また7つ道具を装備した愛車を撮らせてくださいな♪ (写真にゃ写らないか^^)

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation