• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

ロータリー

ロータリーっていってもマツダのエンジンのハナシじゃありません。

雪の日の心強い味方、コイツのことです。

どいつやって!?

気になる方はコチラをご覧あれ!
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2008/02/01 17:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

ご先祖さま
バーバンさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 21:05
これjimmy.さんが操縦するの?

面白そうでんな~。
機会があれば運転してみたいけど、普通免許でもいいのかな?
コメントへの返答
2008年2月1日 22:48
どんなんでも乗りまっせ~ (^^)
この手の機械は特殊免許が必要です。
このロータリーは小型特殊<普通免許でOKです。耕運機といっしょやね。
ただし、それは走行するだけで、作業(除雪)するには建設機械の作業免許が要ります。1種~6種まであるんですけど。
ちなみに私は1級建設機械施工技士という資格を所有しているので、世の建設機械は大抵乗ることができます。
プチ自慢でした。
2008年2月1日 21:35
除雪作業はボランティアですか?
この豪雪では小学校の低学年のお子さん達なんて、雪かきなしでの通学なんてままなりませんよね。
お疲れ様です。
コメントへの返答
2008年2月1日 22:57
ここに紹介した機械は県からの貸与機械です。
ということなので、この機械での受持ち路線(国道・県道)は県からの委託除雪となり、もちろん費用もでます。
↓に続く・・・
2008年2月1日 22:19
 ロータリー除雪機だと思いましたよ(笑)。
 コンバインよりずっと高くて、操縦もむつかしそう。
 これは、自治会とかで購入して、持ち回りで歩道の除雪をされるのですか、それともjimmyさん家で受託されているのですか?
コメントへの返答
2008年2月1日 22:56
ばれてましたか(^^)
Rosoさんならすぐに乗りこなせると思いますよ。
↑からの続き・・・
自己所有のタイヤショベルもありますが、それは町からの委託路線(町道)に使用します。
ただし、ウチの地区内はボランティアですべて除雪しますけどね。
老人家庭が多いですから・・・
2008年2月2日 0:37
こんばんは。

こんなマシンを運転?操縦?していると小学生にモテるでしょう?(笑)
除雪作業は厳しい寒さの中でされるのでしょう?くれぐれもご自愛の程を!
コメントへの返答
2008年2月2日 7:28
おはようございます。

お気遣いありがとうございます。
子供たちは、すでにこの手の機械を見慣れているのか、そんなに興味を示しません。
そのかわりお年寄り連中がアメやコーヒーを持ってきてくれますよ。(^^)
2008年2月2日 3:25
こんばんは。
こんなの乗れると面白そうですね。
黄色と赤のカラーが印象的です。
コメントへの返答
2008年2月2日 8:07
おはようございます。
楽しいのも最初の3時間ぐらいですよ。
慣れてくると退屈です。
色は目立つように黄色にしてるみたいですよ。
2008年2月2日 11:24
働く車はかっこいいですね~ついつい見とれてしまいます。

実際の作業は大変だと思いますけど・・・
コメントへの返答
2008年2月2日 12:29
作業は周囲の状況に気を遣うのがしんどいですね。
早いときは朝5時に出動なんですよ。
寒い日は億劫になります。
鹿児島へ送りましょか!? (^^)

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation