ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [jimmy.]
お気軽Open
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
jimmy.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年10月24日
岩国 錦帯橋
広島へ行く道すがら、 というより広島を通り越してですが 山口県は岩国市、錦帯橋を訪れました。 五連の反り橋から成る錦帯橋、 組木の工法により橋上からの圧力で更に強度が増す仕組みとなっているんですが その技法を300年も前に施していたことを思うと、先人の技術力に驚かされます。 過去には ...
続きを読む
Posted at 2008/10/24 07:40:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年10月23日
広島道中記
先週の週末でした。 早朝から抜けるような青空が広がり、 絶好のドライブ日和。 晴天の下、舞鶴若狭道~中国道を快走し、 向かう先は広島県。 広島観光を兼ねて広島のロードスターオーナー、こぉ。さんを訪ねてのドライブです。 あっちへ寄り道こっちへ寄り道しながら広島へ~ その広島紀行第1章 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 13:33:31 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年09月19日
白川郷 長瀬家
合掌造り集落、白川郷 数ある合掌造りの中でも数件が展示、開放されています。 そのうちのひとつ、白川郷最大級の合掌造りの家屋を有する長瀬家を見学しました。 5階建て600坪という大規模な合掌造りの家屋で、樹齢150年を越えるヒノキを柱に使用。 長さ11mもの合掌柱が5階建の合掌造りを支えていま ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 08:28:47 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年09月18日
世界遺産 『飛騨白川郷』
中部ミーティングを早々においとまして向かった先は、 この日の2番目の目的地 世界遺産 『飛騨白川郷』 言わずと知れた合掌造りで有名な集落ですよね。 ここ白川郷の合掌造りは 「切妻合掌造り」 といわれていて、 屋根の両端が本を開いて立てたように三角形になっているのが特徴です。 また、積 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/18 07:58:58 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年09月16日
奥越路ドライブ
ロードスター中部ミーティングへ出かけたときのこと。 早朝に息子を学校に送り届け、 朝日を正面に見ながら出発です。 目的地は岐阜県・ホワイトピアたかす☆ 朝から天気も上々、いいドライブになりそうです。 敦賀から北陸自動車道で北上、 その敦賀IC付近で前方に白いデミオを発見。 ロードスター ...
続きを読む
Posted at 2008/09/16 13:44:37 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年05月08日
かやぶきの里
ゴールデンウィークの最終日、天気の良さに誘われて出かけました。 行先は京都府南丹市の美山町、かやぶきの里。 クルマで40分ほどのこの場所 以前は辺鄙なところでしたが、 一時期TVで紹介されてからは訪れる人の数が増えました。 この日も多聞にもれず大層な賑わいでした。 かやぶき屋根 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 07:43:28 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年05月03日
PEUGEOT 306 Cabriolet
連休の初日、 とあるイベントのスタッフとしての協力依頼がありそれに参加。 同じく参加していたY君と、 帰る道すがらのプチランデブー 天気もいいのでエンゼルラインに向かいました。 Y君の愛車のショットとPEUGEOT 306 Cabrioletのご紹介はコチラ
続きを読む
Posted at 2008/05/03 23:02:18 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年04月12日
春爛漫 淡路周遊
~はたまた昨日の続き~ 次に向かうのは淡路市岩屋、 空腹を我慢しながら東浦を出発です。 実は秘かにアテにしているところがありました。 岩屋の『ステーキハウス源平』です。 このお店、これまで訪れたことはないんですがクチコミで情報を得てました。 淡路ビーフのステーキメニューと海鮮料理が美味し ...
続きを読む
Posted at 2008/04/12 16:46:37 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年04月11日
快晴ドライブ 淡路周遊
~昨日の続きです~ 鳴門を後にして一般道を北上します。 県道25号線、うずしおラインをクリンクリンと楽しみながら国道28号線へ、ここからは特に予定もないので、とりあえず桜の楽しめそうなところを物色します。 その近辺では諭鶴羽(ゆづるは)ダムがいいんじゃないかってあるところで教えてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 20:46:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2008年04月10日
半額割引 淡路周遊
先の日曜日、朝から天気も良好で絶好のお花見日和 各地で桜も見ごろとなり、 私も京都へ花見にでもと考えていました。 が、急遽行先変更。 向かう先は淡路島♪ いつもは明石港からたこフェリーで渡るんですが、今回は明石海峡大橋を利用。 なぜなら今年は神戸淡路鳴門自動車道開通10 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 17:28:45 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
jimmy.
[
福井県
]
お気軽Open へようこそ!
21
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
jimmy.の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オフ会 ( 32 )
Diary ( 82 )
ドライブ ( 40 )
Roadster ( 31 )
ぽか~んの集い ( 10 )
ツーリング ( 10 )
リンク・クリップ
青い空と白い雲~きままにOpen mind
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation