• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

ふとどきもの

ふとどきもの
玄関先にこんなヤツが現れました。








あぶないあぶない・・・

マムシ です。


近くにあった高枝切りバサミであたまをキャーーッチ!

体長50数センチというところでしょうか。

あたまは潰れているんですがまだ生きてます。





仕方ない・・・息の根を止めるために剪定ばさみで首下をちょん切りました。

血だらけになったのでその後の写真は割愛しますけど。




普通のヘビなら殺生はせずに逃がしてやりますけど、マムシとなったらハナシは別。

やらないとこっちがやられます。

うちのニャンコがやられても大変ですからね。
Posted at 2008/09/22 09:05:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年09月09日 イイね!

試乗!CROWN HYBRID

試乗!CROWN HYBRIDこの記事は、クラウン・ハイブリッド について書いています。


クラウン ハイブリッドが6月に発表されてから2ヶ月あまり、バタバタしていて試乗のチャンスを逃していましたが日曜にようやく試乗することができました。



ボディカラーはハイブリッドシリーズイメージカラーのライトブルーマイカメタリック<8U8>
きれいな色なんですが天候によっても色合いが変わって見えます。
好みの分かれそうな色です。 私はあんまり好きじゃありません。

Patakiraさんが試乗されたブラックに乗ってみたかった!



まずは最初に市街地を走行、驚いたのはその静粛性の高さ。
ロイヤル、アスリートのそれよりも優れています。

それもそのはず、ハイブリッドにのみアクティブノイズコントロールシステムというのが搭載されています。
エンジンのこもり音を打ち消すシステムなんですが、ルーフに設置された3個のマイクでエンジンのこもり音を検出し、それを打ち消す逆位相の制御音をスピーカーから出力して静粛性を高める、というものです。

ハイブリッド車なので普通でもガソリン車よりも静かなんですが
それ以上に静粛性を追求する、そんなとこにもトヨタのこだわりが伺えます。


そのほかのインプレ&Photoは コチラ でどうぞ☆
Posted at 2008/09/09 08:18:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年09月07日 イイね!

若狭の珍味

若狭の珍味これなんだか解かります?

たらこじゃないですよ、

『福のこ』 っていう、ふぐの卵巣の粕漬けです。

ふぐの卵巣には猛毒が含まれているため、
通常は口にできませんよね。

それを誰が発見したのか、先人の知恵なのか、
酒粕に漬けておくと毒の成分が消えてしまうそうです。


若狭湾で水揚げされた天然の新鮮なふぐの卵巣を2年間塩漬けにし、
きれいに洗って1週間天日干し、その後酒粕で1年以上漬け込み、
3年かかってようやく食べられるようになるそうです。

なお且つ、若狭湾に産卵のために海遊してくるのは4月~5月頃と
時期的な制約があるのでいつでも手に入るというものじゃありません。


肝心のお味はというと
ふぐの毒を消してしまうだけあって酒粕の風味でいっぱい!
口に入れると酒粕の味が口の中いっぱいに拡がります。

酒粕が苦手な方にはちょっとツラいかもしれませんが
お酒のアテにはもってこい!!
もうひと口、もうひと口と箸が進みます。

ビールと一緒にいただきましたが、日本酒のほうがいいかもしんない。

でも私の知りうるかぎり、ロド乗りのヒトはお酒を嗜まれない方が多いかもしれない・・・

そんな方はパスタに使っても美味しいかも!


パッケージその他の写真&通販先はこちらで☆
Posted at 2008/09/07 23:01:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年08月25日 イイね!

パソコン不調

パソコン不調最近、家のパソコンが不調です。

使っているのは DELL DIMENSION 8300
導入して約4年半、そろそろ寿命なんでしょうか?


症状はというと、電源を立ち上げてしばらくして、
本体が熱をもってきた頃に画面が点滅をし始めます。
その点滅の感覚が狭まってくるとそのうちフリーズ、
画面が消えてしまいます。


以前から夏の暑い時期はフリーズしがちな機種だったんですが、
今は15~20分ほどしか持ちません。

何が不調なのか素人の私には知る由もなし・・・


リーズナブルにカスタマイズできたのでDELLを導入したんですが、
アメリカ的というかなんというか大雑把なつくりで
アメ車のようなハーレーのような感覚の機械です。
気分のいいときは調子いいけど、たまに壊れるのが大陸的な感じ。


でも大切なデータが飛んでしまうと、そんな悠長なこと言ってられません!
リカバリーしてみる値打ちがあるのか、それとも買い換えたほうが確実なのか?

どうしたもんでしょうね!?


とりあえずは外付けHDDにデータをバックアップする準備をしています。

今のところは娘のNEC Lavieを拝借してアップしているので不自由はないんですが・・・


やっぱり国産ブランドのほうが安心して使える気がします。
Posted at 2008/08/25 20:15:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年08月05日 イイね!

ぼちぼち復活

ぼちぼち復活みなさん、ご無沙汰してました。

ここしばらくバタバタしておりましたが、先日満中陰法要も終えることができ、生活も平常に戻りつつあります。

まだまだブログ再開の気分にはなれませんが、コメントからでも復活したいと思います。

ボチボチですけど、よろしくお願いします。
Posted at 2008/08/05 21:11:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation