• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

お知らせ

身近で不幸がありました。

しばらく更新を休止します。

落ち着いたら再開したいと思います。
Posted at 2008/05/29 05:03:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年05月09日 イイね!

イタリア村破産

イタリア村破産昨日の新聞で知りました。

名古屋港イタリア村が破産申請!



驚きました。

昨年の初秋に訪れたときにはかなりの盛況だったのに・・・




以下毎日新聞より引用

名古屋市港区の商業施設「名古屋港イタリア村」を経営する株式会社名古屋港イタリア村は7日、東京地裁に自己破産を申請し、事実上経営破綻した。実質的な親会社のセラヴィリゾートも同日までに東京地裁に会社更生法を申請。帝国データバンクによると、負債総額はイタリア村の170億円など関連計約530億円。

 株式会社イタリア村はセラヴィグループが75%出資するなどして04年に設立。05年4月には、名古屋港管理組合の所有地を15年間借りる形でイタリアの街並みを再現させた商業施設「名古屋港イタリア村」を開業した。

 初年度入場者数は約435万人を記録。2年目には169万人に急減、07年2月期は10億円以上の赤字決算に陥った。今年3月には施設内木造建物の市条例違反も発覚、経営悪化に拍車がかかった。

 イタリア村の田中肇社長は、従業員約300人を同日付で解雇したことを明らかにした。


 セラヴィリゾートは94年2月に設立。居酒屋チェーン「北の家族」などを次々に子会社化して飲食事業を拡大。03年6月期の売上高は124億円にのぼったが、金融機関などからの多額の借入金が生じていた。


昨今の景況の悪化が影響しているんでしょうね。





で、こんなニュースもあります。

名古屋港イタリア村が自己破産を申請し休業した問題で、破産管財人の川瀬庸爾弁護士は8日、「(直営店で販売していた物品の)在庫がかなりあるので、現状を把握して売れるかどうか検討したい」と話し、在庫セールを検討していることを明らかにした。関係者によると、早ければ週末の10日から1~2週間程度、解雇された従業員を一時再雇用し、服飾品や食料品などを販売することを考えているという。


近くの方は行ってみると掘り出し物がみつかるかも ← 不謹慎かもしれませんが
Posted at 2008/05/09 00:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年05月02日 イイね!

大型連休でしょうか?

大型連休でしょうか?こんなのに遭遇しました。









仕事で移動中の出来事でした。    ( 屋根の開かないクルマでね )

とても気持ちよさそうでした。      ( ウラヤマスィ・・・ )

咄嗟にカメラを構え             ( ビジネス用コンデジでしたけど )

慌てて追随しました。            ( それなりに撮れてるじゃん )

そんなに日差しも強くなく         ( オープン日和ですなぁ )

日焼けの心配もいらないでしょう。    ( 油断大敵! )



きっと大型連休なんでしょうね~    ( そんな連休とったことない (*o*) )


さて皆さん、連休はいかがお過ごしでしょうか?
Posted at 2008/05/02 00:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年04月08日 イイね!

春の風物詩 『いさざ』

春の風物詩 『いさざ』いさざとは、別名「シロウオ」と呼ばれるハゼ科の一年魚です。

体長は約4cm、体色は半透明、黒い斑点が透けて美しい魚です。

いさざは春告魚とも言われ、春の訪れとともに、産卵のため河川を遡上してきます。

いさざ漁は、3月1日に解禁になり、若狭に春を告げる風物詩となっています。
この漁は、3月下旬がピークで、桜の花の開花とともに終演となります。
もうそろそろ終わりですね。

今日、そのいさざを少し分けて頂きました。


いさざといえば『踊り食い』なんですね。

生きの良い「いさざ」にわさび醤油をかけて、そのまま食します。

醤油をかけるといさざが暴れだします。
体にしみるんでしょうね。

その「いさざ」が口の中で、またのどを通る時の躍る食感が何ともいえません。


踊り食いだけじゃなく、だし汁でさっと炊いたり、卵でとじてお吸い物にしてもおいしいですよ。
Posted at 2008/04/08 17:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年04月07日 イイね!

しだれ桜

しだれ桜先日本宅ブログでご紹介した妙祐寺のしだれ桜

昨日の日曜日、見物客で混雑する前にと思い、早朝に訪れてきました。

このしだれ桜は小浜市の天然記念物に指定されていて、それは見事なものです。
満開近くになると、毎年地元テレビ局も取材にやってきてます。

夜間のライトアップされた姿も見応えありますョ。


この日はここの桜祭り

駐車場には神戸ナンバー・京都ナンバー・滋賀ナンバーのクルマも停まってました。
早朝にもかかわらず、遠方よりのご来訪ですね。


こちらの小浜観光協会のHPにも紹介されています。
Posted at 2008/04/07 21:29:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation