• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

更にロングドライブ ~ 復路編

更にロングドライブ ~ 復路編昨日の続編です・・・



茨城到着後仮眠をとり、
ショップの開店時間にあわせて移動します。



数店舗数台~2台、3台、4台と目ぼしい車両をチェックするものの、
どれも決め手を欠く物件ばかり・・・

とりあえず保留して次へ向かいました。



次の目的地は長野県長野市。

常磐自動車道~東京外環自動車道~関越自動車道~上信越自動車道と車を走らせます。



TOPの写真は途中休憩箇所 ・・・ 関越道、上里SAです。



時間の都合上長野までの道程中、休憩はここ一箇所。

青空の広がる絶好のドライブ日和で、これが仕事じゃなかったら
もっとのんびり楽しめるのに、なんて思いながら・・・



さて、やがて長野市へ到着。

ここで向かうのはディーラー系の中古車販売店、程度のいい車両が置いてあります。

今回リストアップしていた中でも、一番程度のいい物件がここにある車輌。
目的物件を見せてもらい査定に取りかかります。
足回り・腹回り・架装状況・エンジン・キャビン・クレーン、及び動作確認 etc
走行も少なく特に不安材料はありませんでした。


その車両の写真はコチラ

ひと通り商談を済ませ、後日連絡ということで店舗を後にしました。


さて、これで任務完了、後は帰途に着くのみなんですがこの先でトラブルが・・・


長野ICから北陸道回りで家路に向おうと思い北上しました。
ところが新潟に近づくにつれ、それまで青空を見せていた空が怪しい雲行きに・・・
ついに県境辺りでは吹雪に一転、積雪も始まりました。

北陸の天候までチェックしていなかったのが大きな誤算。
何よりタイヤがスタッドレスじゃないので、それ以上は北上不可能、
取り返しがつかなくなる前に戻ることを決断しました。


時間的に大きなロスを強いられましたが、Uターンしてそこから南下、
長野自動車道~中央道~名神高速~北陸道と走り、事無きを得ました。

その後の確認では金沢以北はチェーン規制がかかっていたとか。


途中、富山でほたるいかを仕入れようと目論んだのが大きな間違い・・・でした。



26時間での総走行距離が1353km、ひさびさの長旅で疲れました。
まぁ、それなりの収穫があったので良しとしましょう。


Posted at 2009/03/13 19:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月12日 イイね!

ロングドライブ

ロングドライブ北関東へ行ってきました。


一昨日の夜9時に出ての深夜ドライブ、

深夜に走る目的? 
もちろん高速の深夜割引を使うためです。



若狭から一般道で滋賀県木之本ICへ

木之本から北陸道で米原JCT、その先を名神高速~東名高速と乗り継ぎ東京へ
都内首都高を縦断し常磐自動車道を北上、向かう先は茨城県。


TOPの写真は名古屋付近、名神から東名へと乗り継いだ辺りです。



今回の目的は、自社で使用するトラックの買い付け。

程度のいい中古車をいくつかリストアップしてあり、その実車の確認と査定が目的です。




ロングドライブの道中、休憩を兼ねてサービスエリアのハシゴをしてみました。


その様子&写真はコチラで・・・
Posted at 2009/03/12 23:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年01月08日 イイね!

初乗り VOL.2

初乗り VOL.2クラウンの今年初乗りをしました。

(例によって過去の写真、昨年10月のものです)


12月17日以来、約20日振りのエンジン始動&走行。

今日は朝からよく晴れて路面も綺麗に乾いていましたからね。


夕方に取引先の業者さんのところへ打合せを兼ねて訪問。
材料及び工程の確認をして、しばし雑談。


その後は子供の通う高校へお迎えです。

ラグビーの練習を終えて帰ってきた息子がこんなことを言いました。
「疲れたオレの腹のムシが久しぶりにマクドナルドを欲しがっている」

長女も同調したので仕方なくクルマをマクドナルドへ向かわせました。
帰宅すればすぐに夕食なんですけどね。


そういう私もマクドへ行くのは久しぶり。
んじゃ食べたことがないメニューを、と選んだのが『ジューシーチキン 赤とうがらし』

「ホットでスパイシーな味付けで、ココロもからだもホットな幸せを感じる」
というキャッチフレーズのようで、辛いもん好きな私は興味アリアリです。

で結果は・・・額に汗がにじんで (大げさか?) ホットになりました。
思ったよりも辛くて、味もおいしかったですよ♪

タマに食べるハンバーガーもいいもんで。




ハナシは逸れましたが、なぜ今日初乗りをしたかというと
明日からまた天気が冬型になりそうだから。
このクルマにもスタッドレスが用意されていませんからね。


関東甲信では明日未明から大雪になる恐れがあるとか・・・
(大雪といっても日本海側と比べるとしれているんでしょうけどね)

東京あたりではこれが初雪になるんでしょうか?

北陸地方でも土曜日午後から来週半ばまで雪模様の予報が出ています。


休みのたびに雪が積もっちゃってくれているから休日除雪の憂き目に遭う・・・

今度の日曜も出動か??? 



かんべんしてくれ・・・・・
Posted at 2009/01/08 23:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月27日 イイね!

いずこへ~

いずこへ~先日の土曜日、所用で名古屋へ出かけました。


午前中に用事を済ませ、午後からはのんびりドライブ

で、ちょっと遠回りして帰ることに。




その道中、ふと思いついてあるところに寄って見ることにしました。


それがこの写真。

これがどこか解かります? 



このヒトこのツーリングこのツーリングに参加された方、ソロツーで行かれたこの方はおわかりになるでしょう。










なんと閉店して貸店舗になってたんですよ。

自主廃業されたのか、はたまた不況の煽りを喰らって閉店に追い込まれたのか・・・あるいは移転されたのか。


ちょっとビックリしました。





お店の名前は、カントリーキッチン 『ナチュラ』

このお店の近況をご存知の方はいらっしゃいませんかね~???

HPは閉鎖されていないようですけど・・・
Posted at 2008/10/27 09:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月26日 イイね!

宮島 厳島神社

宮島 厳島神社








日本全国に約500社あるといわれる厳島神社の総本社である、ここ宮島の厳島神社。
「安芸の宮島」と呼ばれ、日本三景の一つとなっているのは有名ですよね。


その『厳島神社』をダイジェストで写真でご紹介♪

こちらへどうぞ!
Posted at 2008/10/26 08:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation