• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

昨年の今ごろは・・・

昨年の今ごろは・・・ 
ロードスターに乗り始めて10ヶ月。
 
思い起こせば昨年の8月初旬、マツダディーラーへ試乗をかねてRHTの情報収集に出かけました。
公式発表は23日(と記憶している)だったけど、こっそりカタログを出してきてくれました。
オーダーも受け付けるとのことでしたが、その日は退店。
まだその時点ではそんなに購入する気持ちありませんでしたから。


で、次の日曜の26日の発表会を待って実車を実況検分。
そしてRHTの出来のよさに驚き&気に入って、結局27日にはハンコ押してました。

発表会場でガッツリ値引交渉をしたのは言うまでもありません。
結構ビックリな条件で契約と相成りました。


そこから納車までが長い長い!
RHT人気の高騰も影響して、待てど暮らせど納車時期が確定されず、結局約2ヶ月待ちの10月23日にラインオフ、11月6日に納車となりました。
当時ではまだ早いほうだったのかな?


その間というもの、ネットで先人オーナーのブログを読み漁り&情報収集の毎日でした。
待ってる間っていろいろ構想(妄想?)が膨らみ楽しいですよね。

そのような方もたくさんいらっしゃったのでは!?
Posted at 2007/09/16 02:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年07月01日 イイね!

当選!

当選!今日の夕方、家に帰ると宅配便で荷物が・・・


心当たりがなく、開封してみると中身は
インテグラル神戸さんのグレアカットミラー


"なんじゃこりゃ"って荷札を見てみると、送り主はR&S誌。



そうです、当たっちゃいました♪

R&S誌 50号の読者プレゼントでした。
後続車のライトに反応して鏡面が変化し、防眩するってモノです。
まだ装着していないので、効果の程はまた後日ってことで。

みなさんいろんなミラーに交換されていて、羨ましく思っていた今日この頃、思わぬ贈り物でラッキーでした。
Posted at 2007/07/01 20:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年06月29日 イイね!

R&S誌 51号

ほかの方のBlogでウチのRSがR&S誌に掲載されていることを知りました。
いつもは発売日に購入するんですけど、ここ数日バタバタしていてすっかり
忘れていて...

早速、買いに行きましたョ。

探してみれば、軽井沢でのNCに似合うホイールってことで載ってました。
『こぉ。』さんのとなり、『とら。』さんの上のポジションに!

コメントを見てみるとホイールを褒められながら、皆さんの期待通りの講評で
笑っちゃいますね。
軽井沢のあとにフロントリップを換えたので、ますますそのイメージに拍車が
かかっているかも!?
Posted at 2007/06/29 18:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年06月18日 イイね!

ようやく到着!

ようやく到着!先日のブログ『とあるモノが... 』でお話したブツがようやく届きました。

もうすでにたくさんの方が装着している、リベラールさんの製品です。
AT用フルセットをオーダーしたんですが、とりあえず今日のところは、室内でチョイと着けられるメーターフードジャケットとロールバーロールバーフェイスジャケットを装着です。

ちなみにステアリングにあわせて、黒に赤ステッチです。
某○○。氏のマネをしたみたいになっちゃいました。こらえてね

詳細は、他の方がUPされているので割愛しますが、簡単に装着できました。

残りは週末になるかな。
Posted at 2007/06/18 23:39:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年06月13日 イイね!

お色直し!My Roadster 解答編

お色直し!My Roadster 解答編 昨日の問題の解答編です。

 目につくのがやっぱりリップでしょうか。

 納車当初から純正の控え目なエアロを装着して
 いました。
 『こぉ。』さんや『マサチン』さんと同じヤツです。
 それを GARAGE VARY のリップスポイラーに交換
 しました。


実はコレ、軽井沢ミーティングでのVARYのショップで軽井沢プライスで買っちゃってたんです。
あの時、一緒に居た人たちに知れないようにね。
もちろん持ち帰れず、配送してもらいましたけど。
純正ブリリアントブラックの缶スプレーもサービスしてくれました。

さて、そのリップを取り付けるために純正スポイラーを外したところ、なんと大きな穴が7箇所も開いてるじゃあ~りませんか。しかも本体に!
純正を取り付けるのに穴あけ加工が施してあるんです。
リップをつけても隠れません。


仕方がないので、近所の懇意にしている鈑金屋さんに直行。

バンパーをはずしての施工です。
それならばと、MAZDAのかもめマークもとっぱらって

 ①純正スポイラー取り付け穴の穴埋め
 ②ナンバープレート移設後の元位置の穴埋め
 ③かもめマーク取外し後のへこみの穴埋め

リップの塗装と一緒に、それぞれの塗装をお願いしました。
結局、バンパー全部再塗装です。


TOPの写真がナンバー付近のアップです。わかるかな?


サイドステップも換えてあるように見えますが、コレは純正のモノです。

思わぬところで思わぬ出費となりました。

結構、気に入ってますけどね♪
Posted at 2007/06/13 07:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation