• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

周山街道~京都へ、ちょびっとドライブ

周山街道~京都へ、ちょびっとドライブいつもなら祭日も仕事をしているのですが、先日の春分の日はオフでした。
朝から天気もよく気温もあがりつつ、 となれば、いてもたってもいられません。あてもなくドライブに出かけることにしました。
同乗者がいる場合はそれなりに気を遣った運転を心掛けるんですが、この日はソロ! 北に向かうと海岸線、南向なら峠越え、必然的に南に向かいました。

ウチから京都まで80km、約1時間半の道程でクリンクリンでクルンクルンを楽しめます。休日なのに思ったほど車も少なく、快調に走れました。途中、いつもかくれてネコがひそんでいる箇所があって、そこではとりあえずペースダウン・・・ってやっぱりいましたよ、パンダに乗ったネコが! すでに数台がお気の毒に、ネコの餌食になってました。こいつら隠れずに堂々とやれよっていつも思います。姑息なまねばっかり・・・

このルートはバイクでも車でもお気に入りでよく走ってました。(同乗者によっては嫌がる場合もありますが) 最近は日吉から園部を経て京都縦貫道を遣うことが多くて、周山街道は久々でした。するとあちこちで道路改良が進んでいて、以前よりもワインディングが減ってました。恒常的に考えると生活面でも不便さが解消されていいのですが、走りを楽しむ分にはちょいとさみしい気もします。

すんなり市内に入るのもかわり映えしないので、先日ある方が走られたルートをチョイスしました。杉坂口から京見峠を越え衣笠へ抜けるルートです。途中離合不能な程の道幅が続いたりもしますが、北山あたりに向かうには案外近かったりもします。なぜ北山あたりかというと、その周辺及び一乗寺界隈にラーメン屋さんがたくさんありまして・・・実はラーメンが大好きなんです♪ 知らない土地ではついついご当地ラーメンを探してしまいます。不思議なことに何度食べても飽きないんですよ、ラーメンって。
で、お昼は北山の〝ラーメン日本一〟に行きました。ここには"ど根性ラーメン〟"ど根性ギョーザ〟ってのがあります。詳しいインプは割愛しますがなんせどでかいです。機会があれば一度ご賞味あれ♪ 

腹の虫も満足したみたいなので帰途に着きます。帰りは嵐山まわりで同じルートを帰りました。走行240km、都合6時間の旅でした。

写真は出発してから、峠を2つ越えたあたりの「道の駅 美山ふれあい広場」です。ここではミニクーパーがオフ会をしてました。
Posted at 2007/03/24 01:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/3 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 1314151617
18 19 202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation