
先日のロードスターの燃費集計に続いて、
クラウンハイブリッドの燃費を集計してみました。
燃費集計表はコチラ。
10月から12月までの3ヶ月間の平均燃費が12.48km/L
乗り始めのうちは燃費がどこまで伸びるのか、エコドライブを心掛けて走行した燃費が
12.4km/L~13.6km/L 、
区間燃費では14km/Lを上回ることもありましたが、平均するとこんな数字になりました。
後半、11月から12月にかけては特に燃費を気にせずに、普通に走り回った燃費が11km/L台。
アクセルを踏むと小気味よい加速が味わえるので、
先行車がいないとついつい踏み込んでしまいます。
カタログ上の燃費が10・15モード走行燃費で15.8km/L
エンジンはV6 3.5Lエンジンとモーターの組み合わせで345psを発生します。
ガツンとくる加速感はないんですが、スルスルスルっとどこまでも加速して行きます。
例えると飛行機が離陸するときのような、ググっとくる感じの加速感でしょうか。
そんな走りを楽しみながらの11km/L~12km/Lの燃費はいいほうじゃないでしょうか。
それも追い越し加速をするときぐらいで、普段は50km/h~70km/hを心掛けてますけどね。
そのあたりの速度が一番燃費が伸びやすいですから。
メーカー曰く、
プリウスはエコを前面に出したハイブリッド、普通に走れて且つ低燃費を目指したクルマ、
クラウンハイブリッドは3.5Lエンジンにモーターをプラスして、
4.0Lオーバーのパワフルな走りと燃費向上を目標とした、というコンセプトだそうです。
実際のところ、3.5L車だと5km/L~7km/L ほどしか伸びないそうですよ。
Posted at 2009/01/27 01:41:30 | |
トラックバック(0) |
Diary | 日記