• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2007年04月16日 イイね!

プチツーレポートもどき?

プチツーレポートもどき?日曜日にツーリングに行ってきました。

でも諸事情があって来週までレポートがUPできない。
理由をご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

今しばしお待ちを。
Posted at 2007/04/17 01:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年04月14日 イイね!

『北部は今が見ごろ!琵琶湖一周プチツーリング』

『北部は今が見ごろ!琵琶湖一周プチツーリング』いよいよ明日になりました。
『北部は今が見ごろ!琵琶湖一周プチツーリング』

天気予報では今夜から明日にかけてよさそう♪
絶好のドライブ日和&花見になると思います。

春の琵琶湖路をのんびり走りましょう。



Posted at 2007/04/14 17:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2007年04月11日 イイね!

花見で銀閣寺!

花見で銀閣寺!先日、京都の桜便りに魅かれて哲学の道を散歩してきました。

天気も良くてすごい人出で蹴上の辺りから大渋滞!
駐車場も満車ばかりでどうしたものか・・・
あちこちをうろうろして細い路地に入り込み、何とか見つけた駐車場は銀閣寺へ
徒歩3分と極近でした。

で、せっかくなので銀閣寺見物へ

この続きはドライブダイアリー
Posted at 2007/04/12 00:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年04月10日 イイね!

告知!琵琶湖一周花見ツーリング

告知!琵琶湖一周花見ツーリング桜の季節を迎え、太平洋側では既に散り始めている所もあるようですが、北部はようやく満開になりつつあります。

そこで来る4月15日(日)に
『北部は今が見ごろ!琵琶湖一周プチツーリング』
を挙行したいと思います。

琵琶湖南部はすでに満開を迎えているようですが北部はこれからが見ごろ、とりあえず湖北目指して湖を一周したいと思います。

集合場所は滋賀県大津市堅田の琵琶湖大橋西詰にある「道の駅 琵琶湖大橋米プラザ」とし、10:30に出発します。
そこから湖北に向けて → 「道の駅 藤樹の里あどがわ」しんあさひ風車村奥琵琶湖パークウェイ → 湖岸道路 → 長浜 → 彦根 → 守山 のルートで行きたいと思います。
途中、見所があればその都度寄り道するかも・・・です。
たとえば彦根城とかね。

琵琶湖大橋米プラザへは、京都東インターより西大津バイパス経由真野インターを経て、約30分で到着です。
第2ポイントの藤樹の里あどがわに11:00に来ていただいても結構かと思います。

都合のつく方は、ぜひご参加下さい♪
週末の天気が心配だけど、晴れることしか考えてないですから!
Posted at 2007/04/10 23:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年04月05日 イイね!

白?紅?

白?紅?統一地方選挙も終盤にさしかかった今日この頃。
その選挙戦の遊説の途中、山あいの民家の庭先で珍しいものを見つけました。

「梅の花が咲いてるや~ん」と思いながら、2本の木が混在してるのかとよく見るとさにあらず、1本の木に紅白の花が咲いていて驚きました。
こんなの初めて見ました。
聞いたところによると白梅に紅梅を接木すると紅白の花が咲くそうです。
自然の七不思議でした。
Posted at 2007/04/06 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/4 >>

123 4 567
89 10 111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation