• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

フォトキングにチャレンジ!

フォトキングにチャレンジ!なんてタイトルをつけましたが、そんな大層なもんじゃありません。

とら。さんフォトキング・ランキング1位に触発されて、これを投稿してみました。
先日紹介した、滋賀県マキノ町のメタセコイア並木のあるところです。

見かけた方は、どぞヨロシク!


(実はとら。さんのブログを見るまで、フォトキングなるものが全然意識にありませんでした。 お恥ずかしい・・・・・)



この記事は、久しぶりの“ロド・ワンツー” ♪ について書いています。
Posted at 2007/10/27 16:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2007年10月26日 イイね!

ぽか~んの集い in あいとう 

路渡カッパさんより、ぽかーんの集いの呼びかけがありました。


以下、コピペ


久しぶりに オフミーしましょうか♪
「ぽ集」何回目だろうか、最初に集まったのは2005年11月13日だから
2周年です。

11月11日(にちようび)
あさ11時ころから、おひる2時ころまで
雨天(悲しいけれど)決行!


ぽか~んの集い in あいとう 
愛東であいとうござんすヽ(^。^)ノ

集合場所詳細>滋賀県東近江市「道の駅 あいとうマーガレットステーション」駐車場にて

Google マップ

ナビ用に 
TEL.0749-46-1110
東近江市妹町184-1
(注:上記TELではミーティングに関しての問い合わせはできません)


ここへは去年の12月に一度行きました
その後、改修され駐車場が拡げられてるはず。それでも120台ほどのキャパですので
あふれるようでしたら、さっさと紅葉見物ツーリングなどに各自で行くもよし
近くには紅葉スポットor湖畔ツーリングなど楽しめます。



【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     道の駅の駐車場を使わせてもらうので(別に許可などもらってません)
     他のお客さんの迷惑にならないようにしたいです。
  
  飲食、交通費など全て自己負担です。




【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。



「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。



といったところです。

残念ながら私は、抜けられない行事があって参加できません。
参加される皆さん、思う存分ま~ったりしてきて下さい。

(ホントは参加したい・・・)
Posted at 2007/10/26 20:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぽか~んの集い | 日記
2007年10月23日 イイね!

若狭鯖街道 熊川宿

若狭鯖街道 熊川宿若狭鯖街道 熊川宿

先日のツーリングでの休憩場所の「道の駅 若狭熊川宿」のすぐ近くにあります。

その昔、若狭の国は朝廷に食料を献上する御食国(みけつくに)と呼ばれ日本海の幸を京へ運んでおり、たくさんの鯖が若狭で陸揚げされ「鯖街道」と呼ばれるようになりました。
その「鯖街道」のルートもいくつかあり、そのうちのひとつがこの熊川から朽木~大原を経て京へ抜けるルート。
熊川宿は交通と軍事において重要な場所であったことから、時の若狭領主・浅野長政が諸役免除して宿場町としたことが始まりです。

詳しいレポートはこちらでご紹介!

patakiraさんには懐かしい場所かもね。(^^
Posted at 2007/10/23 23:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年10月22日 イイね!

きのうのソフトクリーム

きのうのソフトクリームきのうのブログで紹介したアイスクリームを食べたところはココ

本家ブログで紹介しています。
気になる方は見てちょうだい♪

最近、こってりラーメンにアイスに........
メタボ一直線か
Posted at 2007/10/22 23:26:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2007年10月21日 イイね!

パックdeメンテ 12ヶ月点検

パックdeメンテ 12ヶ月点検今日はロードスターの12ヶ月点検を受けにディーラーへ

ロードスターを購入したそのディーラーが、100kmほど離れたところにあるため納車後1周年にはまだ2週間ほど早いんですが、今日しか時間がとれそうにないので行ってきました。

作業をお願いして、用意してくれた代車が真っ赤な新型デミオ。

作業待ちの約1時間ほどをこのデミオで遊んでたんですが、その模様やらその後の様子を
こちらでご紹介!
Posted at 2007/10/22 01:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2 3456
7 8 9101112 13
14151617181920
21 22 232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation