• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimmy.のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

冬眠中

冬眠中降り続く雪のおかげで、すっかり冬眠中の
ロードスター他1台。








スタッドレスを用意していないので当分ここに鎮座することになるでしょう。



積もった雪が解けると出撃できるんですけど、

雪解け水が路面を走り、それで車体が汚れるので実走できるのはまだまだ先。



やっぱり春までおあずけか・・・
Posted at 2009/01/04 02:41:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2009年01月03日 イイね!

雪のお正月

雪のお正月今年は雪のお正月になりました。



大晦日から雪が降り続き、あっちもこっちもまっしろけ!





雪の舞うお正月はちょこちょこありますが、今年ほど積もったのは久し振り。
おかげで元旦早々除雪出動するはめになりました。><

元旦に除雪に出るのも20年振りぐらいでしょうか?


早朝5時に出発、完了したのが11時過ぎ。

この日の9時にチェックしなければ、と思っていた『うるう秒』の時報も
気がついた時にはその時が過ぎていて、結局聞けずに終わりました。トホホホ


今年も波瀾万丈な一年になりそうな予感・・・
Posted at 2009/01/03 03:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2009年01月01日 イイね!

迎春

迎春 













喪中のため新春の祝辞を述べることのできない今年のお正月ですが、



皆々様にとって良い年になりますようにお祈り申し上げます。


                 
本年もよろしくお願いします。

Posted at 2009/01/01 00:25:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2008年12月31日 イイね!

年の暮れのごあいさつ

今年も残すところあと数時間となりました。

思えば今年は波乱万丈、いろいろなことがありました。


国内情勢も、それこそ波乱万丈
老人いじめといわれた後期高齢者医療制度の開始、社会保険庁の不祥事の数々、
原油価格の乱高下、自然災害の多発、無差別殺傷事件、
挙句の果てには時の首相の政権投げ出しに始まる政治不信、
また、アメリカの金融危機に端を発した株価の暴落と世界不況、
国内もこれまでにないような不況の波に飲み込まれ、未だに収まりそうにありません。

社会情勢が悪化するなか、師走になって大手企業の雇用解雇が相次ぎました。
春までの失業者数は8万5千人にのぼるとか・・・
そんなことにならないように国のトップにはしっかりした対策をとってもらいたい、
切にそう願う年の暮れです。




さて、話は変わりますが、『うるう秒』っていうのがあることをご存知ですか?


天体の動きに基づく時刻と原始時計の刻む時刻が0.9秒以上ずれないように
1秒を加えたり減らしたりする操作のことをうるう秒といいます。

その操作を行うのはうるう年のように4年に1回というふうに
定期的なものではなく不定期にそのときがやってきます。



2009年1月1日がそのうるう秒の実施の日。

日本標準時の午前8時59分59秒のあとにうるう秒が入ります。

 
 8時59分59秒 → 8時59分60秒 → 9時00分00秒


というふうになるんですね。
     


それでおもしろいのが時報。

通常なら 
『ピッ、ピッ、ピッ、ポーン』 と鳴るんですが、

このときだけは
『ピッ、ピッ、ピッ、ポーン、ポーン』 というふうに時を知らせる音が2回鳴るんですョ。


なかなか聞くチャンスのないこの時報、
今度のお正月は家族揃って聞かれてみてはいかがでしょうか。



それではみなさん、今年一年お世話になりました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/31 15:26:02 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2008年12月26日 イイね!

初雪

初雪とうとうやってきました、冬将軍。



今年はちょっと遅めの到来でした。




昨年は11月末に積雪を観測、今年は12月は寒さが厳しくて1~2月は穏やかという長期予想が出ていたので初雪も早いかな、と思っていたけど
思ったより12月が暖かく、年の瀬になっての初積雪となりました。


なんて悠長なこと言っている場合じゃないんです、私の場合・・・

積雪が10cmを越えると出動が待っているんです。

今もしんしんと降り続いている。
このままいくと午後からは出動しなければいけないかもしれない・・・





除雪作業、『結構儲かってええや~ん』 

なんてよく言われますが・・・さにあらず、単価がよくないんです。
業者泣かせの金額しか計上されていません。
ここでは具体的な額は言えませんが・・・



朝は街が眠っている暗いうちから、通勤時間に間に合うようにの作業。
少しでも幅広く、少しでも雪を残さないようにと努力しているのですが
その労力が報われない現在の積算システム・・・

机上でソロバンを弾いているやつらには現場の苦労がわかってないようです。

この現状だと、数年後には除雪作業を請け負う業者が激減することが予測されます。
現に毎年、契約を結ぶ業者が減っている状況。

苦労のほどに実入りがないんだから当然ですよね。



とは言っても、近所近辺、お年寄りの家庭は除雪してあげなければいけないんですけどね。



今年は相棒がリニューアルしたのでちょっとは気が楽なんですョ。

その相棒の活躍する場が少ないほうがうれしい、というのがホンネ。



そんな悩ましい季節の到来です。



おかげでロードスターも冬眠に入りました・・・
Posted at 2008/12/26 10:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation