• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぱんち☆まりのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

ボツネタのつもりやったけど・・・。(;´д`)ゞ

ボツネタのつもりやったけど・・・。(;´д`)ゞGWの合間、お手軽で良さげなモノを見つけて買ったんやが・・・、

意外とコツが要るよぅで、失敗して2度もボツってたし、他のお友達とも、ネタがカブって意気消沈。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン


3度目の正直?で、やってみた。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

コレ。
フォリアテック?のフイルムスプレー。
カラーはガンメタ。



ねこぱんち号のフロントリップが、飛び石ヒットしまくりで、これを隠そぅとしたのょ。
(; ̄ー ̄A





んで、塗ってみたら、近すぎたんかダラダラ垂れて悲惨な事態に。
・゜・(ノД`)・゜・

やる気、一気に削がれて途中で剥がして放置プレー。
(#゜Д゜) んも~!!




んで、先日リベンジしたら、何とか上手くイった???
(・∀・)ニヤニヤ

が!!

マスキング外す際に、マスキングに付いたスプレーもフイルム化してて、剥がれちゃ~ダメなトコもブワッと剥がれた!!
Σ( ̄□ ̄;)うっそ!?

日も暮れたし、イジケて放置プレー。

しかも、他のお友達はキレイに出来てて、ブログUPされてて、余計に意気消沈。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!やってらんね~




と、思ったけど、結構なお値段するし、もったいないんで再チャレンジ?


マスキングして、



塗ってみる。





フォトではキレイに見えるけど、実際はムラになっとるし、垂れた跡も・・・。
(。・ˇ_ˇ・。)

マスキング外すときは、今度は注意してカッターでフイルムを少し切りながら。

遠目に見ると、まぁまぁかな?
(-.-;)







比べてみたら、フロントリップのガンメタ化?は、なかなか評判良いんで、それがわかったのは嬉しぃけどね。
( ´艸`)んふっ♪





で、アテクシの偏見まみれた感想でつが、

お値段意外とするワリに、耐久性無いし、手間かかるし、コレは無しですね。
(`・ω・´)

ちょくちょくイメチェンするなら、有りやろぅけど、きちんとラッピングなり塗装なりするのが絶対良ぃです。

洗車機くん使ったら、剥がれるんやろ~なぁ?
(。・ˇ_ˇ・。) むっ

とりあえず、スプレーあるうちは、使って遊ぶかな?

無くなったら、もぅ買わんけど。
(-_-#)



んで、リップの飛び石キズより、ホイールガリったんで、そっちのが痛々しぃでガックリ。
( ̄□||||



衝動買いしすぎて、修理代出らん。
放置プレーぢゃ。
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!


一刻も早く、スポンサー見つけんとやん!?
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!
Posted at 2013/05/15 15:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | (-_-;) むっ | 日記
2013年05月12日 イイね!

維持りは続くょ、どこまでも?;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

維持りは続くょ、どこまでも?;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!4月29日、レックス施工してから、かなり調子良い、ねこぱんち号。
( ´艸`)んふっ♪

でもねでもね、エンジンぶん回したときの臭いニオイ、ビミョーに復活ちぅ?
( ゚д゚) あれ?

ついでに?、信号待ち等、ちょびっとのアイドリングで、回転数650前後から急に450ぐらいまで下がるときが!?
Σ( ̄□ ̄;)

エンストするかと思ったし!?
((((;゜Д゜)))

コレって、もしかしてプラグのせい!?

アテクシの記憶が確かなら、プラグ交換って、最初の車検以来してないぞ???
( ゚д゚) ハッ!!

って事は、14万kmぐらい無交換ぢゃん!?
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

さぁ、ランドマークでプラグ交換ぢゃ。
今までと同じく、デンソーのイリジウムタフ。
( ̄ー☆



NGKのが良いといぅ意見もあるけど、 理論上では電極は鋭利な方が、電界強度は高まるんですょね?

デンソーのイリジウムの中心電極が0.4mm

NGKは0.6mm。

径の上では デンソーの圧勝ぢゃん。

ただ、その違いが運転してて分かる人なんて絶対おらんけどね。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォフォォ!!


ダイレクトイグニッションをはずして・・・、





交換。

結構中心電極丸いってか、減ってる???
(;゙゚’ω゚’): ごふっ!!



プラグ交換してからは、アイドリングも650前後で安定したし、臭いニオイも今のトコしないかな~?
(・∀・)ニヤニヤ



んで、Dにてオイル交換もしたんやが、フロントカウル?のクリップが、劣化して取れちゃってる。
ノ(´д`*)



触ると、またボロっと朽ちてとれちゃった。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



なので、こちらも交換。
ノ(´д`*)





イベントちぅやったんか、中鉢?を頂いたょ。
(*´∀`)♪ありがとござま~す




オマケに、リアを自分でちょっぴり変更。
(゚∀゚) ♪

今まで。



さて、ドコが変わったでしょぉ?
( ´艸`)んふっ♪



答えは、劣化したステッカーを剥がしちゃいました。
(;´д`)ゞ


んで、何年前に頂いたか忘れたけど、お茶目なステッカー貼りましたよぉ!!
( ´艸`)んふんふっ♪





チャンK~!!
音沙汰無いけど、元気してる?
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!

10月、会えたらいいなぁ?(謎)
( ´艸`)んふんふんふっ♪




あっ、今日、某タイヤ館で超お久しぶりにプチできました。

masaイストさん、ありがとござました~♪
(≧∇≦)



ココでちょっくら、衝動買い炸裂したけど、それはまた後日のお話し・・・。
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!


あ~ぁ、メガキングボンビーなっちった。
・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2013/05/13 00:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

今、クマが熱いのかっ!?( ゚д゚) ぇ!?

今、クマが熱いのかっ!?( ゚д゚) ぇ!?アテクシのマイブームなLINEのブラウン。
( ´艸`)んふっ♪



アミューズメントで、デカイぬいぐるみもあるらしいが、ちっとも見かけんょ?
・゜・(ノД`)・゜・



某オクで落札しちゃおぅかしら?
それとも、公式のぬいぐるみ購入しちゃおぅかしら?
(; ̄ー ̄A

ソフビフィギュアもあるんやね?
誰かアテクシにプレゼントしてくださぃ。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





んで、熊本のくまモン!!
言わずとしれた、ゆるキャラの王様!?
( ´艸`)んふっ♪

スワロマスコット、超お気に入り♪
(≧∇≦)



くまモンったら、 世界で初めてテディベアを作ったドイツのシュタイフ社が、「くまモン」のテディベアを製作したんだって!?
Σ(゚д゚lll)

1500体が、日本の輸入販売元リヤドロジャパンを通じ限定販売されることになって、10日、熊本県庁で発表だと!?



「テディベアくまモン」は全長28セン チ。上質なモヘア素材で、手足や頭を動かせ、耳には通し番号が記されたタグが付く。

1体29,400円。

公式サイトで、12日 午前0時から予約を受け付けるほか、東京などの一部百貨店でも取り扱うそぉな。
(((*〃゚艸゚))



コレも誰かアテクシにプレゼントしてして~!!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォフォォ!!



そんでそんで、最近ビビったんがコイツ。



メロン熊こえぇよ!!
(;゙゚’ω゚’): ごふっ!!

ゆるキャラちゃうし!!
もぅね、怪獣の域だょ。
((((;゜Д゜)))!!

くまモン、ピンチやし!!
( ̄□||||



てか、おばちゃん、何者!?
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!




いやぁ、よくわからんけど、何だかクマが熱いね!?
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!






メロン熊は要らんけど、ブラウン、くまモンのグッズ、アテクシにプレゼントヨロシク~。
( ´艸`)んふんふっ♪


あっ、なめこグッズも受付ちぅですょ?
( ´艸`)んふんふんふっ♪




・・・拾い画像ばっかでスミマセン。
(;.;゜;Д;゜;.;)
Posted at 2013/05/11 13:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ無し | 日記
2013年05月07日 イイね!

帆船 日本丸、下関寄港。後編?( ´艸`)んふんふっ♪

帆船 日本丸、下関寄港。後編?( ´艸`)んふんふっ♪今日もまた、あるかぽーとに単独で出没。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

だって、ねこきっく☆ゆりは友達と出かけたし、アテクシったら予定無しヒマヒマなんやも~ん。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォフォォ!!

帆船日本丸、セイルドリル、つまり帆を張る公開訓練をするって事で、お昼からあるかぽーとは凄い人だかり。
(;゙゚’ω゚’): ごふっ!!

13時よりセイルドリル開始!!

号令をかけるのは、何と女性教官!!
(゚∀゚) スゲー!!

船首に乗組員が!?



マストにも、どんどん登ってく~!!
高所恐怖症とか、言ってらんないね?
((((;゜Д゜))) うひゃ~!!



帆をくくり付けとるロープを外してく。



広がった?



ロープ引いて張ってく。



トップセイル?名称よくわからんけど、横棒が上にあがって更に帆が開く。



かなり張ってきた~!!
(゚∀゚) ♪



お!
コレで36枚全部かな?
(゚∀゚)!!



マジ、カコイイ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!



後ろ姿も素晴らしぃ!!
(≧∇≦)



風がかなり強くて、帆を張ったら進み出す勢い!?
((((;゜Д゜)))

まともに風を受けんよぅに、でも、綺麗に見えるよぅにマストの向きを考慮しとるのにねぇ。

補助で、前後を2隻の船が日本丸を押さえてる。
( ゚д゚) !!



暫く、『太平洋の白鳥』『海の貴婦人』と呼ばれる姿を見せびらかし~。
(〃▽〃)ゞ ステキやねぇ。


んで、風強ぃんで、早々に撤収~?
(; ̄ー ̄A

また、実習生のみなさん、マストへ。
あんなに高いトコで、手際良いね。
(;゙゚’ω゚’): うひ~!!



終了後、整列でご挨拶。
お疲れ様でした!!
(=゜ω゜)ノ



いやぁ、見ごたえあって良かったんやが、お昼から夕方まで居たら、日焼けで顔が真っ赤でヒリヒリするぅ~。

サルみたぃ。
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!




あっ、余談?ですが、船首の像は、航海、乗組員の無事を祈る女神だそぅです。



日本丸Ⅱ世と姉妹船の海王丸Ⅱ世(平成元年就航)を見分けるための大きな違い は、舳先にある船首像です。

日本丸Ⅱ世の船首像は手を合わせて祈る女性の姿で、「藍青(らんじょう)」と名付けられています。

海王丸Ⅱ世の船首像は横笛を吹く女性で、「紺青(こんじょう)」と名付けられています。


オマケ?に、ちょっぴり動画です。
YouTubeアップ考慮しとらんやったんで、画像が縦でスミマセン。
m(_ _)m



Posted at 2013/05/07 00:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記
2013年05月06日 イイね!

帆船 日本丸、下関寄港。前編?( ´艸`)んふっ♪

帆船 日本丸、下関寄港。前編?( ´艸`)んふっ♪なぁ~んにも予定無し、ヒマヒマな子供の日。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

そぉいえば、巌流島フェスティバルの帰り、下関港に帆船が寄港しとったなぁ~?

なんて思ったんで、スケジュールクグったら一般公開やってる~?
(゚∀゚)!!

コレは行くっきゃないっ!?
( ´艸`)んふっ♪


あるかぽーとに着くと、帆船日本丸が!!

でけぇ~!!
カコイイ!!
(≧∇≦)





現在の日本丸は、初代日本丸の後継として、昭和59年に日本丸Ⅱ世が就航。

日本丸Ⅱ世は帆装艤装設計から製作まで、すべて日本国内で行われた初の大型帆船。

住友重機械工業浦賀工場で建造された。

先代の日本丸に比べて帆走性能が大幅に向上しており、世界でも有数の高速帆船として名をつらねている。


主要諸元(日本丸Ⅱ世)

船種(帆装型式) - 4檣バーク型帆船
総トン数 - 2570トン
全長 - 110.09 m
全幅 - 13.80 m
メインマスト高 - 43.5 m
(船楼甲板からの高さ)
(東京港のレインボーブリッジをくぐれる最大の高さに設計されたと言われている)

喫水 - 6.57 m
総帆数 - 36枚(横帆18枚、縦帆18枚)
最大搭載人員 - 190名
他 - ディーゼル機関(2基)による機走可能

後はググってね。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



早速乗船。
(・∀・)ニヤニヤ



マスト高っ!!
∑( ̄▽ ̄;)!!



関門橋よく見える♪



デッキ磨き?
実習生のみなさん、ガンガってください。
(`・ω・´)ゞ ビシッ!!



ちらっと中を覗いてみたり・・・。



コレはなぁに?舵?



女性も居ますね。
カコイイなぁ。
(//∇//)



こんな感じで、マタ~リ見学してきたょ。





んで、6日はセイルドリル。
帆を張る公開訓練あるんだって。
(*´∀`)♪

セイルドリルの様子は後編で・・・。
( ̄ー☆


Posted at 2013/05/06 17:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記

プロフィール

「今週は休み無しで仕事。
早く3連休ならんかな。
・゜・(ノД`)・゜・」
何シテル?   10/02 01:28
愛車はACR50Wエスティマになりました。 フォト、ステキなのが無いので、まだ30系のままです。 (;´д`)ゞ イジってる場合ではありません。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これのおかげで・・・ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 06:41:38
机上の空論。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 07:45:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ ねこぱんち号mark II (トヨタ エスティマ)
( ´艸`)んふっ♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
純正5速MT 純正エアロ TEIN車高調 TRD強化クラッチ TRD320kmメーター ...
トヨタ エスティマL ねこぱんち号 (トヨタ エスティマL)
ACR30W H15年式 後期型アエラス ホワイトパール サンルーフ付き メインのフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation