
世間はお盆休みな14日、ちょっくら福岡までドライブ。
(。-∀-)
マイエスにはトラストのインフォメーターが付いとるんやが、急に水温の下がりが悪くなった?
(; ̄Д ̄)ぁ?
行き当たりばったりで、閉店間際の自動後退で見てもらう。
マジでカコイイお兄さん♪に点検してもらうと、クーリングファンが1つ動いてない。
(゜-Å) ヒンヒン
まぁ高速で帰るぶんには、夜中やったし風が当たって冷えるんで良かった。
がっ、高速降りたとたん84℃辺りで安定しとったんが100℃まで熱くなった━━━!?(汗)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
昼間だとフツーに103℃まで煮えまくり━━━!?(滝汗)
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォフォォ!!
やっと昨日Dが休み明けで点検。
メインのクーリングファンモーターがお亡くなりでした。
_ノフ(、ン、)_ バタッ
で、今日部品来たんで交換。
しめて、27,300円也。(泣)
(゜-Å) ヒンヒン
出費痛いが仕方ない・・・。
(-_-;)
・・・インフォメーターでは103℃ってなってても、フツーのメーター内の水温計は、真ん中より下を指しとったんよね。
これってインフォメーター無かったら、気づくの遅れて、もっと痛い出費になっとったかも!?
Σ( ̄□ ̄;)
インフォメーター付けててヨカタ~ょ。
ノ(´д`*)
ホントは油温計付きが欲しかったのに、付いてないエコタイプを知らずに購入したのは、お間抜けな話しだよな~。(爆)
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

Posted at 2011/08/18 22:24:29 | |
トラックバック(0) |
エスティマ | 日記