• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこぱんち☆まりのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

2014ファーストブログ。( ´艸`)んふっ♪

2014ファーストブログ。( ´艸`)んふっ♪謹賀新年!!

皆様、今年もよろしくお願い致します。
m(_ _)m



大晦日、23時40分あたりから、ねこきっく☆ゆりと一緒に、初詣に出発!!
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ

めっちゃ降ってた雨も止んで良かった。

関門橋、オールナイトでライトアップ。



毎年恒例、赤間神宮駐車場で並ぶかと思いきや、全然並んでない!?
(´◦ω◦`)

ウインカー出して待とぅとするも、駐車場警備員はサッサと行けとの支持。

ちょびっと先の出口付近の警備員に、何で順番待ちで並べんのか聞くも、回答できかねるとの歯切れの悪い返答。

んで、仕方なくUターンすると、2〜3台が駐車場並びだしよる!?
(꒪⌓꒪)!!

時刻はまだ0時前、

またUターンして、5台目ぐらいに並ぶ。
(ꐦ`•ω•´)

かなりカチンとキてたアテクシ、エス降りてさっきの警備員に、先程の件を穏やかに抗議してやりました。
m9っ ゚д゚) マジふざけんな!!

っで、エスに戻る時に年明け。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

せっかくの年越し、気分悪く新年を迎えるコトとなりました。
(#゚Д゚) プンスコ

ドコの警備会社か、全く!!
(#`皿´) 役に立たん!!


まぁ、それでも気をとりなおして、赤間神宮へ初詣。




今年は受験のねこきっく☆ゆり、しっかり合格祈願しとかんとね。
(。`・д・)

ん〜、並んでる。



入場制限あり。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



やっとお詣り。



この人だかり。
(꒪⌓꒪)






交通安全と合格祈願の御守りを買って、次は亀山八幡宮へ。



あ〜、奥でみんな並んでる〜!!
(꒪⌓꒪)



フグの銅像。
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ



人に酔いそぅ。
(; ̄ー ̄A



やっとお詣り。



ココで年始の御神籤!!

ねこきっく☆ゆり、『中吉』
(*゚▽゚*)

アテクシ、『末吉』
(´-ε-`;)



ま、いっか。
( •́ㅿ•̀ )

梅茶でホッと一息。



破魔矢を買う。




亀山八幡宮を後にして、鶏卵焼を買って駐車場に戻る。






駐車場から関門橋見えるね。
(*゚▽゚*)




さて次は、唐戸から長府へエスで忌宮神社へ。



お稲荷さん。



こっちは殆ど並ばずにお詣りできた。
( ´艸`)んふっ♪





火の粉飛んでくる〜。
(;OдO)



こぅして、三社詣り無事終了。
御利益イパ〜ィありますよぉに・・・。
(>人<;)

2時40分あたりに帰宅。

1人でかんぱ〜い。







初日の出はテレビで。
(*´TωT):;*.':;ぶっ

おやすみなさぃ・・・。
o(__*)Zzz














Posted at 2014/01/01 08:15:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記
2013年11月02日 イイね!

長府毛利邸に紅葉狩り・・・?( ゚д゚)

長府毛利邸に紅葉狩り・・・?( ゚д゚) 朝晩の冷え込み厳しくなってきて、そろそろ紅葉も観れるかな〜?

ってコトで、近場検索ぅ。
ノ(´д`*)

そしたら、ジモティーのクセにアテクシまだ行ったことない、長府毛利邸がヒット。
(゚∀゚)!!

しかも、ちょっと面白い企画あり!?
(((o(*゚▽゚*)o)))

ねこきっく☆ゆりも巻き添いで連れてく。
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

交通量の多い、山の田交差点の信号工事中で消えてて、ガードマンの誘導手際良くてビビった。
( ゚д゚) さすがやん!!



長府観光会館に、ねこぱんち号駐車して10分ぐらい?歩く。



文化財、菅家長屋門



・・・障子やぶれまくっとるし。
(;´д`)ゞ


柿がなってる〜。



振り向くとこんな道。





細い道を抜けて、毛利邸到着。

明治36年、長府毛利家14代、元敏(もととし)によって建てられた邸宅。



門をくぐると・・・紅葉、こんだけ?
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



まだ、めっちゃグリーンやし。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォフォォ!!



中に入る。



襖絵。







ほとんど?の部屋に生け花が。
全部は撮ってないんやけどね〜。
(; ̄ー ̄A









明治天皇ご宿泊の間の生け花、素敵やった!!
( ゚д゚) !!



御庭。







んで、ちょっと面白い企画とは!!

甲冑、官女の衣装着付け体験!!
キャ━━━ (≧∇≦) ━━━ッ!!

歴女やないけど、甲冑着てみたい!!
(=゜ω゜)

甲冑、4種類の中、1つ雰囲気の違うのを選ぶ。

聞くと、長州の風雲児、高杉晋作の甲冑レプリカだって!!
( ゚д゚) ンマッ!!







ねこきっく☆ゆりは官女の衣装。



着付け、結構大変。



ってか、甲冑動きにくくて、こんなんでは戦えんゎ!!
ヾ(*`Д´*)ノ





重さは、思ってたより軽い?

他のは、もっと重たいって話しでした。


なかなかカコイイでしょ〜!?
( ´艸`)んふ〜〜〜っ♪





着付け体験は土日祝で、今月いっぱい。
土曜は、女性だけです。

詳しくはググってくださいね〜。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!また丸投げ

興味のある方、ぜひぜひ。
(*゚▽゚*)



・・・お茶の席で、どこからか赤トンボが。
( ´艸`)んふっ♪



衣装脱いで、マタ〜リお茶の時間。
☆(人゚∀゚*)☆





名残り惜しいけど、毛利邸を後にして駐車場へ戻る。
金木犀の香りがイイね。
d( ̄ー☆

ねこきっく☆ゆりは、トイレの香り〜って言ってたけど、うちはラベンダーの香りやが???
ブ━━━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;: .━━━ッ!!



で、壇具川に降りてみる。

鴨イパ〜ィ♪
( ´艸`)んふっ♪





白いコは鴨なん?
アヒル???
(?_?)



このコは、念入りに羽繕い。
オシャレさんか?
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ





地元なのに、あんまし知らん事だらけで楽しかった〜。

結局、まだ紅葉狩り出来んやったし、甲冑も違うのを着たいけぇ、また毛利邸行ってみよっかな?
( ´艸`)んふんふんふっ♪









※追記1です。
(; ̄ー ̄A

壇具川の鴨?アヒル?の件ですが、鴨を改良?して家畜化したのがアヒルだそぅなんですね。

ってコトは、色関係無く鴨もアヒルも合鴨も同じってコトなんかしら?
(?_?)





※追記2です。
(; ̄ー ̄A

長府観光会館の金木犀ですが、花の白いのは銀木犀と言うそぅです。

金木犀はオレンジの花の方で、香りが強く、葉の縁がツルっとしてる。

銀木犀は白い花で、香りは同じやが、ちょっと柔らかい。葉の縁はギザギザ。

・・・知らんやった〜。
((φ(・д・。) ホゥホゥ
Posted at 2013/11/02 23:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記
2013年09月17日 イイね!

梨の美味しぃ時期ですな。( ´艸`)んふっ♪

梨の美味しぃ時期ですな。( ´艸`)んふっ♪毎日グダグダ過ごしてて、何だかやる気のないアテクシ・・・。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

早いトコ、今の状況脱出しなきゃ!!
(´-ε-`;)




んで、世間は14〜16日で3連休。
いつも通り予定も無く、ずっと引きこもりのつもりやったんやが、ふと16日夕方、梨狩りオフの下見に行くコトにしたっ。
(*゚▽゚*)

おとんが梨大好きやけぇ、一緒に行く?って聞いたら、勿論!!ってコトで、ねこきっく☆ゆりと家族3人で、豊北町のとある農園へGO!!
( ´艸`)んふっ♪


うん。
日本海、美しい!!



1時間ちょっとで農園到着〜。



梨、1kg500円。









豊水デカっ!!
(◎_◎;)!!



ぶどうも美味しそぅ。



おとん、豊水2000円ぐらい買いよった。
( ゚д゚)

あきづき?2つオマケ貰って、おとんご機嫌♪
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ


帰り、ちょっと風車の見えるトコへ。
のどかやねぇ。
( ´艸`)んふ〜っ♪





でっ、そのまま帰る予定が、せっかくココまで来たなら角島まで行ってみるコトに!?
(=゜ω゜)

あら、片側交互通行やん。
(; ̄ー ̄A






角島、やっぱし景色最高〜〜〜!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!





さて、早めの晩ごはん。

と、思ったら、食堂の営業は17時まで!?



着いたの、17時ジャストやん。
Σ( ̄□ ̄;)

閉めるの早いゎ!!
(# ̄З ̄)

とりあえず、せっかくなんでソフトクリームを・・・。

青のりソフト!!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



味は、フツーのソフトだょ?
(´・ω・) あれ?

アテクシはワカメソフトのが好きやなぁ。
ノ(´д`*)

メロンソフト、果肉がちょっぴり入ってて、ねこきっく☆ゆり的にイチオシだそぅです。
( ´艸`)んふんふ〜っ♪

おとんのイチオシは、抹茶だそぅです。
(*´゚ω゚):;*.':;ぶぶっ

このお店、ラムネめっちゃ種類あった!!
ː̗̀(☉_☉)ː̖́



でも、ソフト食べたし、今回は買わず。
・・・次回は???
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ


この日の角島、白波たってる〜!!
台風の影響なのか、かなり強風やったもんね?
((((;゜Д゜)))



歩道も砂だらけで、足元ワヤ。
(*´TωT):;*.':;ぶっ




さてさて、帰りがあんまし遅くなるとシンドイんで帰路へ。



また、片側交互通行ひっかかる。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



夕陽、何かスゲー!!
( ´艸`)んふんふっ♪




帰り道、晩ごはんは、おとんの好きな資さんへ。



こうして、突然の家族プチ遠出終了〜。
結構楽しかったゎ。
( ´艸`)んふ〜〜〜っ♪

おかんも一緒なら、もっと楽しかったんやろ〜なぁ・・・。


梨、帰って冷やしていただき〜。
めっちゃ美味しかった!!
(*゚ロ゚) まいぅ〜!!









あっ、梨狩りオフですが、皆さんの予定が合わないので、今年は開催しません。

11月後半?で、みちしおナイト、またお知らせしますね〜。
m(_ _)m

Posted at 2013/09/18 00:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記
2013年08月25日 イイね!

馬関まつり〜♪ (≧∇≦)

馬関まつり〜♪ (≧∇≦) 24〜25日は、下関のお祭り『馬関まつり』
( ´艸`)んふっ♪

詳しくはググってくださぃね。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!丸投げ!!

24日(土)は、ず〜っと雨で、お祭り行く気にならず・・・。
ノ(´д`*)

今日も明け方?から滝雨。
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

昨日も今日も、中止になったイベントもボチボチ。
( '・ω・゛)

でも!!

ディズニーランド30周年とやらで、ディズニーパレードが17時40分からやけぇ、雨!止んでくれ〜!!
(>人<;)


って、その前に、お友達とティータイム♪
( ´艸`)んふんふっ♪

シフォンケーキ!!



フワフワで美味しかった!!
(≧∇≦)


それから今度は、ねこきっく☆ゆりとディズニーパレードを観るため、市営駐車場へ。

って、17時時点で、市営駐車場目の前なのに満車!?
;`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

覆面パト怖いょ。
((((;゜Д゜)))



仕方ないんで、ちょっと遠いけど、海響館近くのとある場所へ、守衛さんに許可もらって停めさせてもらった。
(*´∀`)♪

下関港には、自衛艦いせが停泊ちぅ。
(=゜ω゜)

見学は16時までなんで、今回は艦内見れず。

ま、昼過ぎあたりまで、結構雨降っとったし、昨年?見学しとるし、また今度・・・。

でも、何か作業して?ハッチ閉めるの見れた。
(*´゚ω゚):;*.':;ぶっ



ん〜、デカいな〜。
( ゚д゚) !!



って、ゆっくりしてたら、パレード見逃す!?

パレードコース、すでに人混みスゲ〜〜〜!!
Σ( ̄□ ̄;)

ん?
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!



と、思ったらサッサと通過。
ブ━━━.;:;:(Tε;:(´T;:.3.;:T`);:зT);:;: .━━━ッ!!



都会のネズミは小洒落とるわぁ。
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォフォォ!!

後を追っかけたけど、人混みで進めず断念。
_(-ω-`_)⌒)_


もぅ疲れて、露店で冷やしパインを。



次はイカ焼き〜。



すると、山口県ゆるキャラ、ちょるるハケ〜ン!!
( ゚д゚) ンマッ!!



たちまち、どっか行ってしも〜たけど。
(´・ω・`)


それから、お祭りのメインイベント、平家総踊り。



あ!
ちょるる!?



踊るのか?と思ったのに、どっか紛れてったょ?
( ̄□||||



中国電力のキャラ?、カメラ目線アザ〜ス!!
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォフォォ〜〜〜ィ!!



他にも居るのね?
(; ̄ー ̄A




総踊り途中やが、ゆめタワーへ。



ゆめ広場側。



関門橋側。
来月オープンの観覧車と、自衛艦いせがライトアップしとる。
(*゚▽゚*)



夜景、最高ぉ!!
☆(人゚∀゚*)☆


タワー降りてから、かき氷〜。
( ´艸`)んふ〜っ♪




露店、21時までやけぇ、焼きそば買って帰るコトに。

国道9号線、平家総踊りも終わって片付けて、通行止解除までもぅ少し?



電源車ってスゲ〜!!明るいね!!
( ゚д゚) ぅわ!!



渋滞も無く、ちゃっちゃと帰宅して、焼きそばを食す。
( ´艸`)んふんふんふっ♪






あぁ、馬関まつり終わると、夏も終わりって感じで、ちょびっと寂しいかな?
ε-(´・_・`)

今年は、雨降ったせいで、ちょっと涼しくて良かったかも。

バタバタやったけど、めっちゃ楽しかったぜぃ、
\(°∀° )/\(°ω° )/\(°Д° )/
Posted at 2013/08/25 23:35:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記
2013年08月14日 イイね!

2013 関門海峡花火大会。( ´艸`)んふっ♪

2013 関門海峡花火大会。( ´艸`)んふっ♪さぁ、いよいよ花火大会始まるよぉ!!
(≧∇≦)

突然、門司から花火上がって始まり!!
(☉_☉) ビックリ



ド〜ン!!



ド〜〜ン!!



ド〜〜〜ン!!



水爆!!



関門橋とコラボ!!



YouTubeでも、どぅぞ。
( ´艸`)んふっ♪









今年は、何だか花火がリッチやった気がする〜?
(*゚▽゚*)

下関は、相変わらず景気悪いんやけど、ビミョーにアベノミクスがキとるんかねぇ?
(?_?)

とにかく、とっても楽しぃ花火大会やった。
( ´艸`)んふ〜っ♪



残念なんは、ゴミ問題やね。
毎年、帰りはゴミ散乱。
(*`ω´*)ぷんぷん

その場に捨てんなや!!
ヾ(*`Д´*)ノ

ゴミ箱、スグ一杯になるのも困りモノなんやけど。
ノ(´д`*)


帰りは大混雑。
バスも次々発着。
((((;゜Д゜)))



国道大渋滞の中、やっとこさ帰ってグッタリやったょ。



皆さん、お疲れ様でした〜。
(; ̄ー ̄A






・・・花火13000発で、人出は115万人やったそぉです。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2013/08/14 15:24:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローカルネタ? | 日記

プロフィール

「今週は休み無しで仕事。
早く3連休ならんかな。
・゜・(ノД`)・゜・」
何シテル?   10/02 01:28
愛車はACR50Wエスティマになりました。 フォト、ステキなのが無いので、まだ30系のままです。 (;´д`)ゞ イジってる場合ではありません。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これのおかげで・・・ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 06:41:38
机上の空論。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 07:45:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ ねこぱんち号mark II (トヨタ エスティマ)
( ´艸`)んふっ♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
純正5速MT 純正エアロ TEIN車高調 TRD強化クラッチ TRD320kmメーター ...
トヨタ エスティマL ねこぱんち号 (トヨタ エスティマL)
ACR30W H15年式 後期型アエラス ホワイトパール サンルーフ付き メインのフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation