• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあ@元赤ファミのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

やっと

ホントは2週間前にやるはずだったのに、諸事情で延び延びになっていたオイル交換がやっとできました。

今回はエレメントも交換。

マツダじゃないディーラーなのに一応(?)お客さんとして扱ってもらってるので飲み物も頂いて。今日はあまーいココアを飲みました。

<メモ>80500km
Posted at 2007/03/26 15:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

旧弥栄隧道

旧弥栄隧道天気もいいので気になっていた弥栄ダムに行くことにしました。

朝10時に出発。ホントは9時の予定だったんだけど(笑)
ネズミ捕りに注意しながら法定速度を守って東へ。途中、反対方向では2箇所やってましたが。

普段は玖珂から県道15号(所謂、欽明路道路)を走るんですが、以前より気になっていた欽明路の旧道を通ることにしました。
場所はこの辺
欽明路峠までは結構きれいな道になってましたが、中峠からは細いし急勾配だしかなりな難所でした。中峠を過ぎると欽明路と並走です。欽明路が見えてるので気分的には楽なんですが離合できるポイントも少ないのでかなりドキドキしながら走っていました。オフロードライダー達とすれ違うのにちょっと苦労しました(w 車じゃなくて良かったですが。
気分的にいっぱいいっぱいだったので写真は撮れませんでした(汗

旧欽明路を抜けると走りなれた県道1号で国道2号へ。
弥栄ダムへは旧美和町から行く予定にしました。
美和町へ行くのに県道111号を使うつもりだったのですが、秋ごろの災害のため前面通行止め・・・。ちょっと戻って国道187号を北上して県道2号から美和町へ行くことにしました。

しばらく走って弥栄ダムへ到着!
ホントに水が少ないです。
旧弥栄隧道へは白滝広場より徒歩でしか行けないという情報だったので、とりあえず白滝広場へ。そこへ車を置いていよいよ旧国道へ!

車両進入禁止のゲートを越えて旧国道と思われるところを歩きます。
砂が堆積してアスファルトがどこだかわからないんですが、人が歩いたあとや2輪車が通ったと思われる轍を頼りに歩きます。
それにしても静かです。国道のすぐそばなのに水の流れる音しかしません。孤独ってこんな感じなのでしょうか・・・?(笑)ここで何かあったら死ぬかもしれないとか思いながらもトンネルへ向けてどんどん歩く。たまに砂が崩れる音がして驚いたりしながら。粘土質の上に砂が積もっているので足元の感覚がふわふわしてヘンな感じです。

10分くらい歩くと遠くにトンネルが見えてきました。
もうちょっと近づこうと、それから5分くらい歩くとかなり足場が悪くなったのでここで断念。車には長靴積んでたのに・・・。でも長靴で往復30分歩くのはきびしいなぁ・・・と自分を納得させつつ写真を撮って車まで戻りました。

とりあえず普通のスニーカーで行けますがドロドロになりました。

オンナ一人が行く場所ではなかったと思います(笑)
心細かったです。マジで。


Posted at 2007/03/19 11:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月15日 イイね!

ダムの底の旧道

最近の水不足で、菅野ダムでは水没したはずの滝が現れてます。
弥栄ダムでも、水没した弥栄峡や旧国道186号の「旧弥栄隧道」が姿を現してるそうです。トンネルですよ、トンネル。

旧道にもちょっと興味がある私。
気になって気になってたまらないらしく行った夢をみちゃいました。
*****
旧弥栄隧道の手前に慰霊碑みたいなのがあり、それに何故かURLが彫ってありました。
見てみると・・・
http://○×○×.○×.oide/
oide?
・・・おいで?!
キィーヤァーーーーーー!!!!
*****

ああ、怖かった。
って、何で慰霊碑にURLなんだとか、突っ込みどころは満載です。
さすが夢だ。
Posted at 2007/03/15 11:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月10日 イイね!

割れた・・・

割れた・・・とうとうフロントスポイラー割れちゃいました。

もともと、あとちょっとで割れるくらいのひびが入っていたので心の準備はできていましたが(笑)

先日可部バイパスが延長されたので、その延長部分を走りに行ってみようと可部方面へ行って、その帰り三入から狩留家の方へ抜けれないかなぁと行った道が凄かった(汗 舗装がなくなったとたん石がゴロゴロ、水に浸食されたように路面はデコボコ。
http://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E132.33.13.1N34.31.36.8&ZM=9
場所はこの辺。
下回りは勿論、ホイールにも当てないように慎重に進み、やっと向きが変えられるところがありました。
何度も切り返して方向転換していたら、とうとうフロントスポイラーにトドメをさしたようです。

Posted at 2007/03/12 15:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月07日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!やっと4輪夏タイヤに換えることができましたーっ。

冬タイヤを外すことにすると急に寒くなりましたね。
会社でも「私がタイヤ履きかえるから雪が降るかもね」って冗談で言ってたのに午前中はちらついていたらしいですね。私は見てないんですが。(←見たかった)

今シーズンは一度もスノボに行けませんでした。
せっかくゴーグル新調したのに、まだ箱から出してもいませんよ(笑)
っていうか、板とブーツも見てません・・・。倉庫の奥底にしまわれたままです。



外せなかったボルトは見事に折れてしまいましたよ。記念に貰ってかえりました(笑)因みに前回なめたボルト&ナットも貰ってます。コレクションだ(ぉ


Posted at 2007/03/08 10:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@木魂 ここね、私もいつか行ってやろうと狙ってるお店です。行ったらクレープにするかソフトクリームにするかで迷いそうです。」
何シテル?   07/22 08:28
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
結局スイスポに戻ってきました。
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
待ちに待ったR25。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成5年式 GT-APEX(5MT) 今でも手放した事を後悔してる車です(笑)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
平成13年式 ファミリアS-WAGONスポルト20(FF) 一目惚れして衝動買いしたヤツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation