• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rnotchoのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

トゥーラン初出撃

クルマが変わって初のキャンプ出撃!
前車でも目一杯荷物を積み込むと後方視界の確保がキツかったんだよね。。。



色々とキャンプギア選定・積込レイアウト等、検討を重ねました。
荷室スペースに棚を準備したり、2列目中央座席を取り外して
当初に想定以上の後方視界が確保出来ました。
トゥーラン、車格の割に収容能力が高いことを実感出来ました。

Posted at 2022/10/15 21:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

懐かしのアイテム③


妻が子供のスキーウェア探索していたら
納戸からこんなアイテムが出てきた。
永く行方不明でしたが、久しぶりの再会!
競技会でのドキドキ・ワクワクが思い出されて
懐かしくなった。

⑤TETRX(テトラックス) レーシングスーツ
⑥NARDI(ナルディ) クラシック 360mm

Posted at 2022/09/26 11:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

2022GWの過ごし方

2022GWの過ごし方期間中に遠出の予定が無かったので、じっくりクルマ弄りをしようかと
トゥーラン初のジャキアップ。
次回足回りのリフレッシュに向けて事前学習。

右フロント:ボンネット内のワイパーアームが邪魔で手こずりそう

左フロント:こちらは問題なし

足回り:赤丸トルクスが必要なことが判明
    あとは全体にゴム・プラスティック系は相当ヤレてるので
    必要な部分のみ交換していこうかな。。。
Posted at 2022/05/01 15:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

たくさんの思い出をありがとう!

たくさんの思い出をありがとう!
引き取られて行きました。。。。(涙)

たくさんの思い出をありがとう!
お出掛け好きな我が家にとって
かけがえのない存在でした。
クルマ弄りとドライブ好きな自分にとって
長いあいだ良き相棒を務めてもらいました。
家族との旅行・キャンプでも
一度も不具合なく楽しい思い出作りに付き合ってくれました。

 
永い間、本当にお疲れ様。
ホントにありがとうな!!!(涙)

Posted at 2022/01/23 13:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月12日 イイね!

被弾~瀕死の重症

被弾~瀕死の重症妻を友人宅へ送り届けて待機停車中に被弾し、瀕死の重傷を負う。
只今、相手保険会社の弁護士と係争中も見通し暗く
全損~廃車の憂き目か?
Posted at 2022/01/07 21:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン Release Handle Bonnet Bracket(1T2823633B) https://minkara.carview.co.jp/userid/2616488/car/3222906/8230336/note.aspx
何シテル?   05/13 23:35
rnotchoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 水温計がぐんぐん上ってくぅ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:37:21
VWエアコン情報表示モード(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:04:38
[フォルクスワーゲン ルポ] ボンネットオープナーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:18:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
トゥーラン(2代目)はじめました。 使い勝手・取廻しの良さ,サイズ感等、お気に入りの1台 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
トゥーランはじめました。 周りを見渡すと意外にも乗ってる方が多いですね。 日本仕様はGO ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢ(初代)
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ジムカーナ2号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation