• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B391(仮)のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

S510Pのパワステ警告灯点灯しました

こんなに早く壊れたのか?

ダイハツに行って診断してもらおう

パワステコンピューターなら部品だけ買ってポン付けでいけるのか?


翌日

正常動作しますね

ODB2につけてるタコメーターが原因?接触不良?

カプラ等を差し直して様子を見ましょう

なので、ダイハツはキャンセル

再発したら

ODB2端子からタコメーターを外す

それでもダメならダイハツで診断





Posted at 2022/11/18 17:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2022年06月28日 イイね!

鳥居プロテクター装着

鳥居プロテクター

正式名称 ガードフレームプロテクター(ゴム)純正

は高いのでホームセンターでホースを買って結束バンドで止めました

貧乏人仕様です

純正は高過ぎですよね
Posted at 2022/06/28 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2022年06月27日 イイね!

軽トラ カスタム日記

◆軽トラのカスタムの記録(シート交換後の)
左ミラー 強引にキャリー純正に交換
リアガラス  スモークからクリアーに交換
鳥居  ロープ掛け部の変更後の現行仕様に交換
ナンバープレート 白ナンバーから字光式に交換

◆調整・メンテ
ステアリング等のどろ汚れ落とし(ボディーソープ+水+歯ブラシ+タオル)
ステアリングセンター タイロッド調整

Posted at 2022/06/27 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2022年04月03日 イイね!

改善効果なし

キーレス一体型キーも出っ張りすぎて、たまーに膝に当たってエンスト

普通のスペアキーにキーレス部をキーホルダー的にして完了したが、、、



今日、

エンストする

効果ありませんでした

なんで、標準のキーレス一体型に戻すよ

Posted at 2022/04/03 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2022年04月02日 イイね!

軽トラ乗り心地改善したか?

ガチガチの4枚リーフから3枚リーフに交換しました

ディーラーで締付トルクを教えてもらって正規トルクで増し締め

シートもジャンボ用に交換

ちょいふか?、ゆるホールド?、リクライニング付き

助手席にシートスライド

以前より快適になった?と思う、、、

キーレス一体型キーも出っ張りすぎて、たまーに膝に当たってエンスト

プッシュスタートに改造と思ったが

いろいろと不都合なことがありそうなので

普通のスペアキーにキーレス部をキーホルダー的にして完了

新型ハイゼットはスマートキーでもガソリンを入れるときゃ物理キーが必要なのか?





Posted at 2022/04/02 23:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記

プロフィール

「シートの劣化? http://cvw.jp/b/2616671/43616662/
何シテル?   01/05 22:57
あちこちガタが出てきたオンボロプリウス あと何年乗っていけるのか??? 次の車検が最後か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代プリウスNHW10 <ディーラー整備> リヤスタビ装着 HVバッテリー交換数回(無 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農作業用です ボロボロのスズキ/キャリーからの入れ替え キャリーはパワステが無かったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation