• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B391(仮)のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

助手席物置を自作

助手席物置を自作しました

広くなって便利

外す時も簡単

しばらくこのままで使います

alt
↑全体画像

alt
↑スペースが余ってますが今後の課題に

alt

alt
↑座面が水平じゃないのでガタツキ防止
 
alt

alt
折りたたんで取り外せるようにしました

alt
↑この足を付けるのに時間を使った(考える時間が)

705mm×420mm(ドアポケットなし)

alt

↑ドアポケットは使いたくないし、ゴミが入るだけなので新車時に取り外しました

Posted at 2021/08/07 22:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2021年07月23日 イイね!

助手席に物を置きたいので、、

物置を作ってみました

材料は木材をビス止め

今回は初号機なので改善の余地ありかも

物がいっぱい置けて便利になりました

画像はのちほど
Posted at 2021/07/23 20:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2021年07月06日 イイね!

排気音がゴボゴボ、、、、

排気音がゴボゴボ、、、、、、、、、、、、、

マフラーに水がたまった音

自然と排出されるかな?と思ったのですが

農道走行では、なかなか消えないので数回、5~6千回転までレーシング

潮吹かせちゃいました

Posted at 2021/07/06 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2021年07月01日 イイね!

軽トラの車検費用

軽トラの車検費用の請求が来ました

自賠責 19730
重量税 6600
検査印紙代 1100
代行料 8800
----------------------------------
36230


車検基本料 9800
スチーム下回り洗浄 3000
保安確認総合検査料 8000
安心パック 8000
 ブレーキフルード 750

信号灯交換 900
E/Gオイルエレメント交換 2800
E/Gオイル補充 1000
-------------------------------------------
35850(税別)

総合計 36230+35850×1.1=75665
 
予想以上の金額になりました
特に代行料 8800 に納得いかないので、次回からユーザー車検に切り替えます。
スチーム下回り洗浄 3000も要らないし、、、
検査印紙代 1100を取って保安確認総合検査料 8000って何?
車検基本料 9800って何してるの?
疑問だらけですが次はお願いすることないのでだまって支払ってきますよ
Posted at 2021/07/01 20:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2021年06月27日 イイね!

軽トラの車検

軽トラが車検で代車置いていきました

農道のポルシェ!!サンバートラック

期待して乗ったらオンボロで走りません

使い物にならないので放置

軽トラが車検から戻ったら仕事しなきゃ

農道のフェラーリはアクティトラックって初めて聞いたわ

じゃあ、ハイゼットトラックは、、、、

農道のトヨタ!?でしょうか 

そのまんまですね

リコールも気になる
Posted at 2021/06/27 20:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記

プロフィール

「シートの劣化? http://cvw.jp/b/2616671/43616662/
何シテル?   01/05 22:57
あちこちガタが出てきたオンボロプリウス あと何年乗っていけるのか??? 次の車検が最後か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代プリウスNHW10 <ディーラー整備> リヤスタビ装着 HVバッテリー交換数回(無 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農作業用です ボロボロのスズキ/キャリーからの入れ替え キャリーはパワステが無かったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation