• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B391(仮)のブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

右前サスのショックアブソーバーからギチギチと音がでる の続き

気になるので

ジャッキアップ

タイヤ脱

目視点検 (ショックのシャフトまでは見えない)

異常なし

タイヤ着

ジャッキダウン

ゆすっても音は出ない

何だったんでしょう?

どこか隙間に砂やゴミでも噛んだんでしょうか?

また様子見ましょう
Posted at 2024/07/10 21:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2024年07月09日 イイね!

軽トラ 経年劣化?

ちょっと前に運転席パワーウィンドウのマスタースイッチを交換

そして右前サスのショックアブソーバーからギチギチと音がでる

雨続きが原因?

しばらく様子をみて、音が消えなければ修理かな?

Posted at 2024/07/09 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S510P | 日記
2024年06月17日 イイね!

ついに警告灯が点灯

どうしましょう?

alt


亀が頻発してたんでHVバッテリーの寿命だと思うのですが

サポートは終了したし

ディーラーには嫌われているし

どうしようか、、、
Posted at 2024/06/17 21:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NHW10 | 日記
2024年04月13日 イイね!

自主点検しました

寒い時期にエンジン始動するとかぶったみたいな ガコガコ、ガタガタ、

最近は暖かくなったせいか症状でてません



気になるので点検しました

スパークプラグ 異常なし
ダイレクトイグニッションコイル 異常なさそう
エアフロメーター わかりません
スロットルボディ 汚れてます

スパークプラグなどをいじった後は調子いいような?
カプラーなどの接触不良?

スロットルボディの汚れを拭いて
エアフロメーターを交換

しばらくアイドリング
その後試走
再学習してくれたかな?
何か変わったような気が、、、
しばらく様子をみよう
Posted at 2024/04/13 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NHW10 | 日記
2024年03月24日 イイね!

12vバッテリー交換

冬に3度もバッテリー上がりをしたので新品購入、交換しました

簡単に終わるかと思っていたけど少々手間取る

そのままではバッテリーが抜けないのでした

なんせ6年ぶりの交換なので手順を忘れてます


トランクの内張はがして

換気ダクトを上に持ち上げずらす

ここでやっとバッテリーが抜けます

注意点 バッテリーのガス抜きパイプがあるので忘れずに

バッテリー固定ステーにボール紙巻いて短絡対策

作業約40分 無事完了

オーディオの時計合わせ、バックカメラ入力再設定、などで終了
Posted at 2024/03/24 19:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NHW10 | 日記

プロフィール

「シートの劣化? http://cvw.jp/b/2616671/43616662/
何シテル?   01/05 22:57
あちこちガタが出てきたオンボロプリウス あと何年乗っていけるのか??? 次の車検が最後か?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代プリウスNHW10 <ディーラー整備> リヤスタビ装着 HVバッテリー交換数回(無 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
農作業用です ボロボロのスズキ/キャリーからの入れ替え キャリーはパワステが無かったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation